新鮮カキが主役の名物お好み焼き『日生カキオコ』
岡山県の東南部に位置する備前市日生町。古くから愛されているソウルフード「日生カキオコ」は、地元産のカキをたっぷりと入れて豪快に焼き上げたお好み焼き。昭和40年代に始まったと言われるご当地グルメで、カキが出回る冬場になると、町内のあちらこちらに香ばしいカキの香りが漂います。
新鮮な日生のカキをたっぷり使った、漁師町・日生のご当地グルメ
岡山県の東南部に位置する備前市日生町。ここは瀬戸内海に面して広がる小さな漁師町で、カキの生産量全国3位の岡山県のなかでも、その4割以上を占めるカキの一大産地です。
店主が独特の日生弁を使いながら手際よく焼き上げる様子も美味しさのエッセンス。この味と雰囲気を求め、シーズンになると県内外から多くの人が訪れ、長蛇の列をなします。
独特の焼き方でカキの旨味を閉じ込める
美味しさの秘訣は、独特の焼き方にあるといいます。「混ぜ焼きの関西風と重ね焼き広島風のちょうど中間のような作り方」と教えてくれたのは、「お好み焼き ほり」の店主・堀律子さん。まずは、千切りキャベツがたっぷり入ったトロトロの生地を熱々の鉄板へ。天かす、カツオ節などで味を整えたら、主役となるカキをたっぷりとのせ、じっくりと蒸し焼きに。ふんわりとした食感の生地が魅力で、一口食べるとキャベツの甘みとカキのうまみが広がり、子どもから大人まで思わず笑顔に。仕上げにかかる特製ソースが、さらにその美味しさを広げてくれます。
家庭でも「日生カキオコ」を再現!特製ソースでおいしさ増幅
味を支える名脇役のソースは、日生カキオコ用の特注品が使われています。手がけるのは、明治38(1905)年創業の『鷹取醤油』。「日生カキオコまちづくりの会」が監修し、本場の味を追求した味に仕上がっています。とろみがある「日生カキオコソース」は、野菜や果物、カキエキスなどさまざまな材料を調合して作られたもので、ほんのりと甘辛く、奥ゆきのある味わいが自慢です。お好み焼きはもちろん、魚介のフライ、卵料理など、幅広い料理に合わせられる万能調味料として活用できます。冬場にかけてカキが美味しくなるシーズン。ふっくら大粒、クリーミーな「岡山かき」と「日生カキオコソース」を使って、家庭で本場の味を再現してみては。
取材協力:お好み焼 ほり
ふるさと納税でもらおう
ふるさと納税の返礼品に冷凍の「日生カキオコ」もあります。岡山までお越しいただけない方は、ぜひご自宅でご賞味ください。
岡山県は、西日本の中央に位置しており、1年を通して雨が少なくて温暖な気候から「晴れの国」と呼ばれています。京都、大阪、広島の有名観光地めぐりの中間点でアクセス便利!瀬戸大橋を経由して四国に渡る際の玄関口でもあります。 また、「フルーツ王国岡山」とも呼ばれ、瀬戸内の温暖な気候の中、太陽を浴びたフルーツは、甘さ、香り、味ともに最高品質。 白桃をはじめ、マスカットやピオーネなど、旬のフルーツが味わえます! 「岡山城」や日本三名園の「岡山後楽園」、倉敷美観地区といった、歴史、文化、アートなど世界に誇る観光スポットもあります!