仙台発「ガリデブチュウ」全ての人にお腹いっぱいの幸せを届ける麻婆麺専門店
2020年9月に誕生した「ガリデブチュウ」は、麻婆麺をメインに据えたラーメン店で、"お腹いっぱいになること"をコンセプトに展開しています。看板メニューの麻婆担々麺や不辣麻婆麺、激辛好きにはたまらない「超麻辣麻婆麺」といった個性豊かなラインナップが揃い、辛さのバリエーションが豊富です。また、汁なしシリーズも充実しており、さまざまな食感や風味を楽しむことができます。
-
目次
- ガリデブチュウとは
- 飲んで、つまんで、町中華風にも楽しめる!
- ガリデブチュウまでのアクセス
- 「ガリデブチュウ」の看板メニュー・麻婆麺が人気を牽引!
- 担々麺にも麻婆豆腐が載っています。
- 注文方法やマナー
- 店主:伊藤公都士(きみとし)氏から一言
- LIVEAZUMA2024_10/19-20
ガリデブチュウとは
仙台市内で約10年間飲食店を営んだ後、人気メニューを基に2020年にラーメン業界へ進出した「ガリデブチュウ」。そのユニークな屋号には、痩せている人、太っている人、中間くらいの人、すべての人がお腹いっぱいになってほしいという思いが込められています。この名を継承し、ラーメン店へと転身した同店は、注文率80%を超える麻婆麺が看板メニューとなっています。
辛さが際立つ麻婆麺だけでなく、ノーマルな中華そばも評価が高く、ラーメン好きにはたまらない一杯を提供しています。さらに、夜には餃子を中心とした「ちょい飲み」メニューも登場。ラーメンを楽しんだ後に、一息つきながら軽くお酒を楽しむこともできるのが魅力です!
辛いもの好きや、ボリュームを求める方にとっては、ぜひ足を運んでみたい一軒です。
飲んで、つまんで、町中華風にも楽しめる!
飲んで、つまんで、町中華風にも楽しめる!
夜は麻婆豆腐の単品を始め、豆苗炒めやキクラゲと豚肉の卵炒め、餃子にネギめんま炒めなど中華なメニューを食べながらちょい飲みも可能です。夜限定のチャーハンも魅力的!
店名のロゴがガリは細く、デブは太く、チュウは中位になっているのもかわいい
ガリデブチュウまでのアクセス
地下鉄南北線河原町駅の南1口から出て右へ徒歩約1分くらいです。
交通:JR仙台駅から地下鉄南北線河原町駅まで約8分(10分間隔)。仙台市役所から車で約13分。
そこは杜の都「仙台」
仙台といえば独眼竜の伊達政宗公ですよね。仙台市内を眼下に見下ろすその伊達政宗公騎馬像(車で約17分)は威風堂々としています。伊達62万石の居城で青葉城と呼ばれる仙台城本丸跡(車で約18分)や仙台の東照宮(仙台藩二代藩主伊達忠宗公によって1654年に創建/車で約17分)など伊達藩の勢力を示す観光地にはまず立ち寄ってみたいものです。
写真提供(公財)仙台観光国際協会:伊達政宗蔵、鳳鳴四十八滝の紅葉、青葉城跡、仙台東照宮
季節的な観光名所としては仙台市内から山形県に抜ける国道48号線沿いになる鳳鳴四十八滝(車で約53分)の紅葉、東北三大祭りのひとつである仙台七夕まつり(旧暦の7月7日の行事/車で約10分)や仙台市内の各地で1月14日に行われるどんと祭(大崎八幡宮まで車で約21分)などがあります。また、仙台の台所仙台朝市(地下鉄南北線で約10分/15分間隔)や八木山動物公園(車で約15分)、日本フィギアスケートの発祥の地として知られる仙台の五色沼(車で約13分)など仙台市内近隣の散策も楽しいですよ。※表記の移動時間はガリデブチュウを基点としてのものです。
写真提供(公財)仙台観光国際協会:仙台七夕まつり、どんと祭(大崎八幡宮の裸祭り)、仙台朝市、八木山動物公園、五色沼
「ガリデブチュウ」の看板メニュー・麻婆麺が人気を牽引!
オープン以来、瞬く間に人気店となった「ガリデブチュウ」の立役者が麻婆麺。この麻婆麺は、あっさりとした醤油ラーメンに、熱々の麻婆豆腐をたっぷりとかけた一品です。表面を覆う唐辛子は日本、中国、韓国産のものをオリジナルでブレンドし、辛さだけでなく香りや味わいにもこだわっています。
自家製ラー油や豆板醤を使った濃厚な麻婆豆腐と、醤油ベースのスープが絶妙に絡み合い、麻婆麺でありながらも、しっかりと醤油ラーメンの美味しさを堪能できるのが魅力です。独特の辛さと深みのある味わいがクセになると評判で、多くのファンを虜にしています。
麺の選択で広がる味わい
写真は汁なし麻婆麺
「ガリデブチュウ」の麻婆麺は、特注の中太縮れ麺が特徴。ツルモチとした食感が濃厚な麻婆豆腐に負けることなく、麺そのものの美味しさをしっかりと感じさせてくれます。麻婆豆腐の辛味と旨味が絡み合い、食欲をそそるバランスが絶妙です。
さらに、好みに応じて細麺も選べるのが嬉しいポイント。濃厚な麻婆豆腐との相性も抜群で、麺の太さによって異なる食感を楽しむことができます。
また、ランチタイムには嬉しいご飯の無料サービスも提供されており、麻婆豆腐をおかずにご飯を一緒に楽しむことも可能です。
自分好みの食べ方を見つけて、より一層「ガリデブチュウ」の麻婆麺を満喫できるはずです。
シビ辛に対するこだわり
痺れは赤山椒と青山椒を基軸に痺れを表現しているのはよく聞く話ですが、そこにプラスして和歌山県産の「ぶどう山椒」を加えているというこだわりよう!ぶどう山椒が醸し出す爽やかな柑橘系の香りがより美味しく感じさせてくれるんです。
辛味の唐辛子は日本と中国や韓国のものブレンドしたものでを辛さと奥深さを感じます。
ちなみに辛さと痺れは各々5段階より選択可能なので最初は弱いところから始めてブレンド加減を少しづつ変えて行ってお好みのシビ辛を見つけ出すのも楽しいですよね。
担々麺にも麻婆豆腐が載っています。
2024年9月13日に内装などを大きくリニューアルしました。
その際にテイストを変えてリニューアルしさらに美味しくなったのが麻婆担々麺。
麻婆麺との違いが芝麻醤や胡麻を使用しているところだったのをスープを鶏白湯に変更することにでより担々麺要素が強くなり、濃厚な一杯に生まれ変わりました。
これで麻婆麺との大きく違いが出たことでどちらが好みか?どちらも好みか?
食べ比べる楽しさがさらに広がりガリデブチュウらしさが増しました。
リニューアルで増えた腹パンメニューは辛い物好きだけでなく大食いにも!
今回のリニューアルで特別メニューとしてフュージョン(G系×麻婆)が追加!
よりお腹を満たすことにスポットを当てられたこのメニューは最高400g(茹で前)まで麺量を選べるパンチある一杯。しかしながら、やはり食べれる量を楽しんでいただくのが基本的事項なので、無理はせず残しの無いようにチャレンジしていただきたいと思います。
注文方法やマナー
ここでは、注文方法やマナーについて紹介します。
行列の並び方・注意点
お店の前に列ができている時には、並ぶ必要があります。その際、いくつか注意点があります。
最後尾に並ぶ。
全員が揃ってから並ぶ。
割り込みをしない。
他のお店やおうちの入り口を塞がない。
道に広がりすぎない。まっすぐ並ぶ。
ルールを守り、みんなが気持ちよく過ごせるようにしましょう。
日本におけるラーメン店での注文方法は、券売機という機械でチケットを購入する方法と、メニュー表を見て口頭で伝えるという、大きく分けて2つの方法があります。
注文方法
「ガリデブチュウ」の場合は、口頭で注文する方法となります。支払方法は現金のみとなります。着席後、メニューを選んでスタッフの方に声をかけて注文するようにしてください。
店内はカウンター5席、テーブル4席×2、小上がり4席です。2024年9月にリニューアルし床をグレーにテーブルを赤に変更した
店主:伊藤公都士(きみとし)氏から一言
たくさんのお客様に支えられて、早くも5年目に突入しました。今回のリニューアルオープンを機に、看板商品である麻婆麺をさらにブラッシュアップし、新メニューも追加しました。また、より楽しく美味しくラーメンを召し上がっていただけるよう、店内の雰囲気もガラッと一新しています。スタッフ一同、元気いっぱいでお迎えしておりますので、仙台にお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください!
営業時間・店休日
【営業時間】平日11:00〜14:30、17:30〜21:00 日曜11:00〜14:30
【店休日】月曜日 ※連休時など店休日変更あり
LIVEAZUMA2024_10/19-20
仙台発の麻婆麺専門店「ガリデブチュウ」が、LIVEAZUMAに初参戦!店名には、痩せている人も太っている人も、全ての人にお腹いっぱいの幸せを届けたいという思いが込められています。
約10年の居酒屋経営で人気を誇った麻婆豆腐と中華そばを掛け合わせ、研究を重ねて完成した麻婆麺がフェスに登場!中華鍋で作るラーメンを味わえる貴重な機会です。
このお店は私の弟子であり、日本屈指の”麻婆麺マニア”でもある激辛ラーメン女子・西谷美希がセレクト。彼女が自信を持って選んだ「ガリデブチュウ」は、辛いラーメン好きにはもちろん、辛さが苦手な方でも楽しめるメニューを揃えています。
「女性が一人でもラーメンを食べることの出来るカルチャーを広めたい」そんな思いから食べ歩きを開始して20年。47都道府県を食べ歩き、年間600杯以上を食べるラーメン大好き女子。男性のラーメンフリークが多いなか、タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目。人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」を主宰し、2015年、横浜赤レンガ倉庫にて「第一回ラーメン女子博」を開催。全国から人気店が集まる同イベントは、その後、大阪、名古屋、東京、熊本、静岡と全国各地で開催し累計約75万人を動員。 2018年には株式会社Ramen Switchを設立し、世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」をリリース。ラーメンの酒『NOODLE SAKE –春華秋冬-』『稲とアガベ ラーメン専用クラフトサケ』プロデュース・著書『東京ラーメンコレクション』(昭文社)