誰も知らない日本の原風景を辿るコース:兵庫・四国

関西国際空港からレンタカーで出発する兵庫・四国の旅行プラン!兵庫では神戸ビーフや淡路島洲本温泉の露天風呂🌊四国エリアでは地元海鮮や約300万年前の伊尾木洞など、レンタカーで巡る家族・恋人向けコースになっています🚗
5泊6日
明石魚の棚商店街明石焼 +商店街内散策
地元では「うおんたな」と呼ばれる明石の食の台所。全長約350mのアーケードには、鮮魚店や飲食店を中心に約100軒もの店が軒を連ねています。昼のセリ市であがった新鮮な明石鯛や明石だこ、季節の鮮魚を求めて地元の買物客や観光客で大賑わいです。地元グルメとして有名な「明石焼」をご賞味ください。画像提供:(一社)明石観光協会

洲本温泉郷(宿泊)
淡路島最大の温泉地。オーシャンビューの露天風呂などが魅力の老舗高級旅館などが海岸線に立ち並びます。泉質は、無色透明でラドンを含み、肌がしっとり滑らかになり湯冷めしにくいのが特徴です。天然鯛(淡路島えびす鯛)や鱧、3年とらふぐなど新鮮な海の幸と、淡路牛、玉ねぎに代表される里の幸など、古来から朝廷に多くの食材を献上していたことから「御食国」と呼ばれた地ならではのグルメも絶品です。

DMV(デュアル・モード・ビークル)
車と列車がひとつになった新しい乗り物、DMV(デュアル・モード・ビークル)。道路と線路の両方を自在に走行できます。2021年度、世界初の営業運行を開始しました!

香美市内(宿泊)
大歩危祖谷温泉郷(宿泊)
四国のまんなかにある大歩危祖谷温泉郷。そこには日本三大秘境のひとつである祖谷、そして四国三郎吉野川が流れる大歩危には泉質の異なるいくつかの温泉がある。山あいの温泉地はその美しい自然と飾らない人の優しさで訪れる人々を癒してくれる。温泉郷には、ケーブルカーで露天風呂まで移動する温泉があるなど、温泉だけでなく渓谷の景観や渓流の音を楽しみながら過ごすことができます。

このモデルコースで紹介したスポット
関西国際空港は、豊富な国際線・国内線ネットワークを持つ国際拠点空港です。4000m級の滑走路を複数備えた24時間運用可能な海上空港として、また地域や環境と共生する空港として、多くの皆さまにご利用いただいています。