大阪満喫プラン!なんばオリエンタルホテルから始まる大阪旅

天下の台所と呼ばれるほど、B級グルメが眠る街「大阪」。そんな大阪はグルメだけでなく、海遊館や大阪城など観光名所も盛りだくさん。そこで今回は観光各所へアクセルの良い「なんばオリエンタルホテル」から始めるおすすめの大阪旅をご紹介。
天下の台所、大阪

食い倒れの街 大阪市
大阪は「天下の台所」と呼ばれ、古くから食文化の中心地として栄えてきました。
その歴史は江戸時代にまで遡り、全国各地から食材が集まるほど。豊かな食材を使った多彩な料理が生まれ、今では「食い倒れの街」として大阪グルメを堪能しに来る人が後を断ちません。
大阪に眠るグルメ
数多くのB級グルメが眠る大阪。たこ焼き、串カツ、551の豚まんなどは大阪を代表するB級グルメとして有名で、大阪の食を語る上では欠かせない存在と言えるでしょう。
観光名所も盛り沢山!
グルメだけではないのが大阪の侮れないところ。観光名所も数多く存在し、重要文化財に指定されている大阪城は、大阪のシンボルとして多くの観光客が訪れる場所です。
また、道頓堀は派手な看板やユニークなお店が立ち並び、活気あふれる観光スポットとして人気を集めています。
観光名所からも近い!なんばオリエンタルホテル

駅から徒歩5分という好立地
なんばオリエンタルホテルは、各線なんば駅から徒歩5分という場所に位置しています。これは、大阪観光において非常に大きなメリットです。
そんな大阪市内の移動は、地下鉄やJRを利用するとスムーズでしょう。なんば駅は、各路線の主要な駅の一つであり、どこへ行くにもアクセスしやすい場所です。道頓堀や通天閣、大阪城などの主要観光スポットへも、容易にアクセスできます。
また、なんば駅周辺には、多くのレストランやショップが立ち並び、食事や買い物にも困りません。
旅行スタイルに応じた宿泊プランの提案

なんばオリエンタルホテルでは、様々な旅行スタイルに合わせた宿泊プランを用意しています。
出張で宿泊しにきたビジネスマンには、シングルルームやビジネスプランを選ぶといいでしょう。他にも、デラックスルームとスイートルームがあるため、特別な時間を過ごしたい方はこちらの部屋タイプもおすすめです。

宿泊人数に応じた予約スタイルにも対応しているので、団体での宿泊を検討している方はぜひ一度ご相談ください。
また、レジデンシャルフロアの全てのお部屋には洗濯乾燥機が備わっており、長期滞在にもピッタリです

ゲストをもてなす2つのラウンジ

なんばオリエンタルホテルでは、宿泊者の人だけが使える特別なラウンジをご用意。
宿泊日数に関係なく、どのゲストにもおすすめしたいのが「ウェルカムラウンジ」です。ソフトドリンクの他、生ビールや大阪の地酒も楽しんでいただけます。

長期滞在を予定している方には、旅の荷物が少なくて済む「ランドリーラウンジ」を利用するといいでしょう。洗濯機・乾燥機を各10台設置しており、どれも無料で利用可能です。
まるでリビングルームのような設えで、コーヒーを飲みながら洗濯の待ち時間を過ごしていただける空間となっています。
また、大荷物な旅行時には嬉しい衣類を圧縮パッキングしてくれる「Smart Pack」を備え、無料で利用できます。かさばる衣類もスマートに。旅や出張に大変便利なサービスです。
ホテルからも近い!大阪グルメのおすすめ3選
Bloom Field DINING

和食洋食に限らず、さまざまなバリエーションの朝食が食べられるBloom Field DINING。
そのメニューの数は70種類以上にも及び、中でも目の前で作られるフレンチトースト トリュフバターは、フレンチトーストにトリュフバターをのせた瞬間が目に焼きつく逸品。
トリュフの香りと濃厚なバターがとろける絶妙なハーモニーでゲストのお腹を喜ばせること間違いなし。
また、揚げたてで提供される「ヒレカツバーガー」は、柔らかな肉厚のヒレカツを特性バンズで挟んだ贅沢なメニューです。
この他にも、濃厚チーズソースで楽しむ「クロッフルベネディクト スモークサーモン」。神戸の名門、旧オリエンタルホテルで創業当時から親しまれてきた伝統の「神戸ハイカレー」など、オリエンタルホテルズ&リゾーツで長年愛されてきたメニューをご賞味いただけます。


わなか
ホテルから徒歩ですぐ。なんばグランド花月隣にある「わなか」は、3年連続でミシュランに掲載される選りすぐりのたこ焼き屋です。
自慢の生地は、ダシが程よく効いていて、"外カリッ中トロ~り"のたこ焼きになくてはならない食感で食べる人の舌を喜ばせます。
特注の銅板ですばやく焼き師が焼き上げ、いつでも焼きたてが食べられるのも魅力。テイクアウトにしてもその味が落ちることはなく、程よい出汁加減の生地が数多くのリピーターを生み出してきました。
ときすし本店
こちらもホテルから徒歩ですぐ。なんばグランド花月の裏にあります。
水揚げされたばかりの新鮮な海鮮が食べられるほか、寿司定食や丼物、ランチメニューが展開されているのも嬉しいポイント。
なんばオリエンタルホテル宿泊時のランチはぜひここに立ち寄ってみたいですね。
大阪観光といえばココ!大阪城周辺のおすすめ観光スポット3選
重要文化財に指定された大阪城

大阪城は、豊臣秀吉によって築城された城で、国の特別史跡に指定されています。
1583年に築城を開始し、大坂の陣で一度は落城。その後、徳川幕府によって再築され、現在の天守閣は1931年に再建されたものです。
近くの大阪城公園では、四季折々の花が咲き誇り、春には満開の桜で見る人を魅了する景色が広がります。また、大阪城公園は市民の憩いの場として親しまれており、散歩やピクニックにも最適。
関西最大級の海遊館

海遊館は、ジンベエザメが悠々と泳ぐ姿を見ることができる、関西最大級の水族館です。
ジンベエザメの他にも、様々な海の生き物たちが飼育されており、熱帯魚やクラゲなど、色とりどりの生き物たちを観察できます。
また、海遊館では様々な体験型展示も用意され、タッチプールや水槽の中を歩けるトンネルなど、子供から大人まで楽しめる工夫が凝らされています。
大阪のランドマーク 道頓堀

大阪と聞くとイメージしやすいのはグリコの看板が目立つ道頓堀ではないでしょうか。
ユニークな看板が立ち並ぶ道頓堀では、たこ焼きやお好み焼きなど、大阪名物が集まるグルメの宝庫です。食べ歩きやお土産探しにもおすすめ。
常に多くの人で賑わっており、劇場や映画館など、様々なエンターテイメント施設もあります。
駅までのアクセス
飛行機でのアクセス
関西国際空港⇒南海電車「ラピート」約30分⇒なんば駅⇒徒歩5分
電車・新幹線でのアクセス
各線なんば駅徒歩5~10分
大阪の魅力を余すことなく満喫!

グルメはもちろん、観光資材も周辺に詰まった観光の街「大阪」。
観光各所へアクセスが良いほか、海遊館や大阪城など、どこを取っても見どころ満載の街と言えるでしょう。
大阪に立ち寄った際は、ぜひ、なんばオリエンタルホテルを拠点に、大阪観光を楽しんでみてください。
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内23ホテル(総客室数7,506室)を展開するホテル運営会社です。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。