知(し)らない 場所(ばしょ)を 歩(ある)いていて、道(みち)が わからなくなったことは ありますか?日本(にほん)で 旅行(りょこう)している時(とき)、道(みち)が わからなくなった時(とき)に 使(つか)うことができる フレーズを 紹介(しょうかい)します。
道が わからなくなったら、周りの 人に 聞いてみよう
知らない 場所、知らない 道を 歩いているとき、地図や 地図アプリを 見ますが、それでも わからない人は 多いと 思います。
日本を 旅行している時に、行き方が わからなくなった時、周りの人に 聞く フレーズを 紹介します。
※このページで 使っている [ ]の 中の 発音の 読み方は、日本語の基本情報・日本の英語事情・日本語の発音についてを 見てください。
道を 聞きたいとき
1.すみません
[sumimasen]
周りの 人に 質問する時に 言います。 話す 前に この挨拶を すると、スムーズに 話を 始めることが できます。
2.道に 迷いました。
[michini mayoimashita]
道が わからないことを 言う フレーズです。 道が わからない時は、このフレーズを 使って、周りの 人に 助けてもらいましょう。
3.ここは どこですか?
[kokowa dokodeska]
今、自分がいる 場所を 知りたい・・・。そんな時は このフレーズを 使います。
4.◯◯は どこですか?
[◯◯wa dokodeska]
〇〇に 駅や 場所の 名前を 入れて、 行きたいところへの 行き方を 聞くことができます。
例東京駅は どこですか?
[to:kyo:ekiwa dokodeska]
答えの 中で よく聞く ことば
教えてくれる 人が よく使う ことばです。
右 [migi]
→ この 矢印(arrow)です。英語で rightです。
左 [hidari]
← この 矢印(arrow)です。英語で leftです。
まっすぐ [massugu]
曲がりません。英語で straightです。
例
雷門は どこですか?
[kaminarimonwa dokodeska]
ーーまっすぐ行って、右です。
[massugu itte migides]
5.◯◯に 行きたいです。
[◯◯ni ikitaides]
◯◯に 行きたい 場所の 名前を 入れて、言ってみましょう。
例
渋谷駅に 行きたいです。
[shibuyaekini ikitaides]
東京タワーに 行きたいです。
[to:kyo:tawa:ni ikitaides]
6.どのくらい時間、かかりますか?
[donokurai jikan kakarimaska]
ここから、その場所まで どのくらい 時間が かかりますか、と聞きたい時に 使います。
7.歩いて 行けますか?
[aruite ikemaska]
歩いて行くことが できますか、と 聞きたい時に 言いましょう。
8.どう 行くのが 一番 早いですか?
[do:ikunoga ichiban hayaideska]
その 場所までの 行き方の中で、一番 早い 行き方を 知りたい時に 使います。
他にも、下の ような フレーズが あります。
どう 行くのが 一番 簡単ですか?
[do:ikunoga ichiban kantandeska]
どう 行くのが 一番 安いですか?
[do:ikunoga ichiban yasuideska]
好きな 行き方を 聞いてみましょう。発音が 難しい時は、この音を そのまま 使って 聞きましょう。
9.一番 近い ◯◯は どこですか?
[ichiban chikai ◯◯wa dokodeska]
〇〇に 行きたい 場所の 名前を 入れましょう。一番 近い 駅に 行きたい 時や、ATMで お金を 出したい時などに 使うことが できます。
例
一番 近い 駅は どこですか?
[ichiban chikai ekiwa dokodeska]
一番 近い ATMは どこですか?
[ichiban chikai ATMwa dokodeska]
10.◯◯まで、連れて行って くれませんか?
[◯◯made tsureteitte kuremasenka]
道が 全然 わからない時は、〇〇に 行きたい 場所の 名前を 入れて、そこまで 一緒に 行ってもらう 方法も あります。ですが、その人が 忙しかったり、トラブルに なったりすることも あるので、よく 考えてから 使いましょう。
例浅草駅まで、連れて行ってくれませんか?
[asakusaekimade tsureteitte kuremasenka]
一番 近い駅まで、連れて行ってくれませんか?
[ichiban chikai ekimade tsureteitte kuremasenka]
復習(Review)
1.すみません
[sumimasen]
2.道に 迷ってしまいました。
[michini mayoimashita]
3.ここは どこですか?
[kokowa dokodeska]
4.東京駅は どこですか?
[to:kyo:ekiwa dokodeska]
5.東京タワーに 行きたいです。
[to:kyo:tawa:ni ikitaides]
6.どのくらい 時間、かかりますか?
[donokurai jikan kakarimaska]
7.歩いて 行けますか?
[aruite ikemaska]
8.どう行くのが 一番 早いですか?
[do:ikunoga ichiban hayaideska]
9.一番 近い駅は どこですか?
[ichiban chikai ekiwa dokodeska]
10.浅草駅まで 連れて行ってくれませんか?
[asakusaekimade tsureteitte kuremasenka]
どうでしたか。道が わからない時は、今回 紹介した フレーズを 使って、周りの 人に 聞いてみましょう。
There are no articles in this section.