旅の準備はじめよう

旅行の楽しみである宿泊施設。観光名所にほど近いホテルから、オープンしたばかりのデザイナーズホテル、グランピング施設まで、米沢にはさまざまな宿泊施設があります。今回は、贅沢な空間でゆっくり過ごせるおすすめのラグジュアリーホテルを紹介します。
「HOTEL SLOW VILLAGE YONEZAWA」は、2022年にオープンした非接触型デザイナーズホテルです。細部までこだわった空間デザインが魅力で、「ずっと住み続けたくなるような上質感と居心地」を体感できます。
ゆったりした専用ラウンジは、思い思いの過ごし方ができる癒しの空間です。半個室のテーブル席は、近くにコンセントも備え付けられているため、ミーティングやPCワークに最適です。カウンターやラウンドテーブルでは、ご家族や友人同士で談笑したり、本やお飲み物を片手に一息つくのもおすすめ。ぜひ、宿泊者サービスのコーヒーや山形の地酒を楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
客室は、高品質な住空間を追求し続ける住宅メーカー「シエルホームデザイン」と、高級インテリアを取り扱うセレクトショップ「Gino FURNITURE & LIFESTYLE」がトータルプロデュース。モダンでありながら落ち着きを感じさせるコーディネートです。すべてのお部屋にシモンズの高級マットレスが採用されている他、フリーWi-Fiや充電器などの設備、化粧品などのアメニティも充実しており、デザイン性と快適性を兼ね備えています。
さらに、プレミアジャグジースイートルームには、テラス&ジャグジー、プロジェクター、簡易キッチンまで完備されています。ずっとここで過ごしていたくなるような、特別な宿泊体験になること間違いなしです。
食事付プランの提供はありませんが、近隣にレストランやスーパーマーケットが揃っています。ぜひ、日本食や米沢名物を楽しんでみてはいかがでしょうか?プレミアジャグジースイートにご宿泊の方は、簡易キッチンで料理することもできますよ。
住所:〒992-0044 山形県米沢市春日1丁目7番52号
電話番号:050-1722-8487
予約方法:下記公式サイトの予約ページからご予約ください。
HOTEL SLOW VILLAGE YONEZAWA ホームページはこちら
「ルーラグラン ソラシタ」は、温泉付きのグランピング施設です。テントで非日常空間を味わえるのはもちろん、温泉、バーベキュー、各種アクティビティなど楽しみ方が盛りだくさん!ファミリーやカップル、友人同士で、特別な旅の思い出をつくることができる宿泊施設です。
ソラシタには、直径7mと直径6mのドームテント、ロータスベルテント(冬季間は無し)の2種類のテントが設置されています。いずれのテントにもシングルベッドもしくはダブルベッドが複数台備え付けられており、4人程度で宿泊してもゆっくり過ごせる広さです。設備やアメニティも整っているため、キャンプ初心者でも安心して快適に過ごすことができます。
※冬季間、ロータスベルテントはご利用いただけません。
ソラシタにご宿泊の方は、道向かいにある提携温泉施設「賜の湯(たまのゆ)」を利用できます。グランピングで温泉も楽しめるなんて、なんとも贅沢です。さらに、ソラシタのエリア内にはドカンサウナもあり、予約制でプライベートサウナを満喫できます。
ソラシタは、グランピング施設ならではのお食事やアクティビティも豊富です。お食事は、夏ならバーベキュー、冬なら米沢牛のすき焼きをぜひ堪能してください。レンタサイクルもあるため、ソラシタを拠点に米沢の街へ繰り出すのもおすすめ。冬には、スノーモービルなどのアクティビティも楽しめますよ!
住所:〒992-0118 山形県米沢市上新田2344
電話番号:0238-20-5525
予約方法:下記公式サイトの予約ページからご予約ください。
「ホテルモントビュー米沢」は、米沢市を一望できる大浴場を備えたデザイナーズホテルです。米沢駅まで徒歩20分、上杉神社まで徒歩15分ほどでアクセスでき、観光にうってつけです。
「ホテルモントビュー米沢」の最上階(9階)には展望大浴場があります。1日の終わりに広々したお風呂で過ごす時間は至福のひと時。米沢市街を一望する絶景を楽しみながら、旅の疲れをゆっくり癒してください。男性浴場のみになりますが、サウナも一緒に楽しめますよ!予約制の岩盤浴もおすすめです。
客室には、日本初導入の「Soft・tex」社製ゲル入りマットレスが標準装備されています。清潔で機能的なお部屋は、プライベート・ビジネスいずれのご利用にも適しています。
宿泊の楽しみのひとつである朝食。おいしい朝食を食べると、1日の活力が湧いてきますよね。「ホテルモントビュー米沢」では、約30種類のメニューが並ぶ朝食ビュッフェが大人気です。和食・洋食・中華料理が揃っていますので、ぜひお好きなメニューをたくさん楽しんでください!
住所:〒992-0039 山形県米沢市門東町3-3-1
電話番号:0238-21-3211
予約方法:下記公式サイトの予約ページからご予約ください。
米沢市の中心部、上杉神社からも徒歩15分の距離に位置する「ロイヤルパインズホテル米沢」は、米沢観光の拠点としておすすめのホテルです。
1~2名様向けの客室を中心に、ファミリーでの滞在に適したお部屋など様々なタイプの客室が揃っています。
各種ダブルルームやツインルームは、機能性と快適性に優れた、観光にもビジネスにも最適なお部屋です。
ファミリールームは、最大4名まで宿泊可能で、ご家族やグループで利用しやすい客室です。35㎡のゆったりとした空間で、ホテルでの滞在をより快適なものにしてくれます。
最高ランクのエグゼクティブツインルームは、ソファーセットと大型テレビが備え付けられた贅沢なお部屋です。ベッドスペースとリビングスペースに分かれた広々とした空間で、ぜひ特別な時間をお過ごしください。
朝食は、メイン料理にビュッフェがついたハーフビュッフェスタイルです。新鮮な野菜を使用したサラダバー、ホテル自慢の焼きたてパンやカレーなど、多彩なお料理をお楽しみください。朝日が差し込む広々としたレストランで、気持ちの良く1日をスタートできますよ。
住所:〒992-0045 山形県米沢市中央1丁目13番3号
電話番号:0238-27-0255
予約方法:下記公式サイトの予約ページからご予約ください。
「ECHō」は、静かな山の麓に2023年オープンした、一棟貸しの無人宿です。
管理運営しているのは、米沢市で長い歴史をもつ「滑川温泉 福島屋」。大自然の中で堪能できる源泉かけ流しのお湯を求め、多くの県外客が訪れる老舗旅館です。一方、秘境にあるからこそ、若年層や子ども連れには宿泊のハードルが高いという課題も抱えていました。そこで、このロケーションを生かしつつどんな人も安心して泊まれる宿を作ろうとオープンさせたのが、ここ「ECHō」なのです。
「ECHō」はN棟とS棟に分かれています。いずれも1階は寝室とバスルーム、2階はリビングとキッチンになっており、木材の温もりと居心地の良さを感じる内装です。
運営は基本的に無人かつ一棟貸しのお宿のため、さながら別荘のようにプライベートな時間を過ごすことができます。窓の外に広がる大自然は、日常の慌ただしさを忘れさせ、贅沢な癒しをもたらしてくれるでしょう。
N棟・S棟ともに、サウナ・水風呂・バルコニーが備え付けられています。セルフロウリュのサウナを楽しみ、大自然の空気を全身で感じる。そんな贅沢も「ECHō」でなら叶えられてしまいます。誰にも邪魔されずご自身のペースで、プライベートサウナを満喫してください。
「ECHō」では、キッチンを使用して持ち込んだ食材を調理することができます。調理器具も一式レンタルできるので安心です。
また、手ぶらでも宿泊できるよう、食材付きプランもあります。切る・焼くといった簡単な調理は必要ですが、名物の米沢牛を贅沢に味わえるプランが用意されていますので、ぜひ利用してみてくださいね。
設備やアメニティが充実しており、気軽に非日常を体験することができる「ECHō」。街の喧騒から離れ、大自然の中で特別な時間を過ごしてみませんか?
住所:〒992-1303 山形県米沢市大沢字冷水沢848-34
電話番号:0238-34-2250(滑川温泉 福島屋)
予約方法:下記公式サイトの予約ページからご予約ください。
山形県米沢市は、東京から約2時間でアクセスできる街でありながら、豊かな自然と今なお息づくサムライ文化を体感したり、受け継がれてきた伝統文化や工芸に触れられる観光地です。市内にも、多彩な宿泊施設が揃っています。いずれの施設も、米沢での滞在をより快適で充実したものにしてくれることでしょう。ご希望に合った宿泊施設で米沢での時間を存分に楽しんでください。
また、以下の記事では米沢にある8つの温泉地をご紹介しています。温泉を堪能したい方は、ぜひこちらの記事もご覧ください!
東北地方の中でも、重要なサムライの遺産が数多く残る米沢のまち。 東京から新幹線で約2時間で到着する、非常にアクセスの良い東北地方の観光地です。 甲冑や着物を身に着けてみたり、合戦に参加してみたり、寺社仏閣を巡ってみたり。かつて、日本のサムライたちが過ごしたストーリーを、米沢で追体験してみませんか。