旅の準備はじめよう

【ええやん!大阪商店街】に掲載中!大阪に来たなら一度はやってみたい商店街のいち推し体験や観光スポットを紹介!見る、食べる、遊ぶ、大阪の商店街をめっちゃええやんに楽しむ情報を発信しています。ここを読めば今すぐ大阪に来たくなる!
半世紀前の1970年に「大黒堂」と隣接した甘味処が焼失しました。再建時は別々のお店でしたが、2000年を期に一つのお店として「大黒堂・Montor(モンオール)」が誕生しました。
「上生菓子」や「お饅頭」なども並んでいます。商店街を歩きながら和菓子の食べ歩きができそうです。
洋菓子もフルーツを使った懐かしい味のケーキ、焼き菓子などが並び、訪れた人に愛されるスイーツの味を感じさせます。
老舗の伝統を感じさせる上品な見た目と、優しい甘さのお菓子をぜひ味わいに訪れてみてください。
【アクセス】阪急神戸線「神崎川駅」より徒歩約5分
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】毎週月曜日
大阪の商店街は、府民の暮らしや雇用を支え、地域のインフラとして重要な役割を果たすとともに、地域の方々の交流の場としての魅力を備えています。このたび、2025年大阪・関西万博の開催も見据え、大阪の商店街や店舗の魅力発信やデジタル化などの取組みとして、ポータルサイト「ええやん!大阪商店街」をオープンしました。 「こんな商店街あったんや!今度行ってみよ!」 今まで知らなかった商店街、地元の商店街の新たな一面の発見など、商店街との素敵な出会いのきっかけに、「ええやん!大阪商店街」をぜひご活用ください。