広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/27-217530.webp)
広島と岡山で楽しめる魅力的な体験10選をご紹介!伝統文化を感じられる工芸体験や、美しい自然を満喫するアクティビティ、地元ならではのグルメ体験など、多彩なプログラムが満載です。それぞれのエリアの魅力を詰め込んだ体験をぜひ楽しんでください!
- 目次
- 1. 奥湯来シャワークライミング(広島県湯来町)
- 2. ユートピアサイオトでバギー体験(広島県北広島町)
- 3. 神勝寺 禅と庭のミュージアムで禅体験(広島県福山市)
- 4. 八天堂ビレッジでパン作り体験(広島県三原市)
- 5. もみじ饅頭手焼体験(広島県廿日市市)
- 6. 備前焼工房見学と備前焼作り(岡山県備前市)
- 7. 備前長船刀剣博物館で古式鍛錬見学(岡山県瀬戸内市)
- 8. 桃狩り体験(岡山県赤磐市・新見市)
- 9. 黒島ヴィーナスロードでまるで海上散歩(岡山県瀬戸内市)
- 10. レンタル着物で散策(岡山県倉敷市)
1. 奥湯来シャワークライミング(広島県湯来町)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/03-213429.webp)
奥湯来シャワークライミングは、広島県湯来町の清流を遡りながら、滝を登ったり岩を飛び越えたりする、スリル満点のアドベンチャースポーツです。広島中心部から電車とバスで約1時間30分の場所にあり、美しい渓谷と澄んだ水に囲まれた環境は、心身のリフレッシュに絶好の場所です。ガイドが同行するため、初心者でも安心して参加できます。また、夏の暑さを忘れさせる涼感と自然と一体化する爽快感が魅力です。すうっと息を吸い込み、水が流れ、やがて海に届き、雲となって戻ってくる地球のサイクルを感じながら、豊かで特別な体験をお楽しみください。
2. ユートピアサイオトでバギー体験(広島県北広島町)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/03-213431.webp)
ユートピアサイオトは、広島市中心部から車で約1時間30分の広島県北広島町に位置するアウトドアアクティビティが楽しめる施設です。夏には、広大な自然の中を走り抜けるバギー体験が人気で、専用コースとインストラクターのサポートで初心者も安心して楽しめます。また、キャンプやグランピング、バーベキューも満喫できます。冬にはスキーリゾートとして、多彩なコースとリフト設備を備え、初心者から上級者まで快適に滑走できます。豊富な積雪と質の高いパウダースノーを楽しみながら、宿泊施設やレストランも利用できるため、一日中充実した時間を過ごせしませんか!
3. 神勝寺 禅と庭のミュージアムで禅体験(広島県福山市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/03-213434.webp)
神勝寺 禅と庭のミュージアムは、禅の世界を五感で体験できる特別な場所です。広大な境内には、歴史的な堂宇や茶室、現代建築によるパビリオンなどが点在し、それらを繋ぐ美しい庭園が広がります。ここでは、坐禅や写経、茶礼といった伝統的な禅体験を通じて、心を整え自分と向き合う時間を持つことができます。日帰りや宿泊プランも用意されており、初めての方でも気軽に参加可能です。さらに、禅画の名作や現代アートの展示も楽しめ、伝統と現代が融合した新しい禅の世界を体感できます。
4. 八天堂ビレッジでパン作り体験(広島県三原市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/15-215396.webp)
八天堂ビレッジでのパン作り体験では、オリジナルのくりーむパンを作る楽しさを味わえます!まず、くりーむパンの生地を使って、自分だけの形に成形。次に、選んだクリームをパンの中に注入すると、パンが膨らんでいく感覚が味わえ、まさにくりーむパン作りの醍醐味です。その後、自分で描いたオリジナルの包装紙で包んで、世界に一つだけのパンが完成!お土産として持ち帰ることもできます。スタッフがしっかりサポートするので、初めての方でも安心して楽しめます。
5. もみじ饅頭手焼体験(広島県廿日市市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/27-217517.webp)
広島の名物「もみじ饅頭」を自分で作る体験に挑戦してみませんか?宮島で人気の「もみじ饅頭焼き体験」では、もみじ饅頭職人の丁寧な指導のもと、生地を焼き上げ、餡を詰めて包装する工程をすべて体験できます。チョコ餡やあんこ餡を使ったオリジナルのもみじ饅頭作りは、大人も子どもも夢中になれる楽しいアクティビティ!家族や友人と一緒に参加するのにぴったりです。
6. 備前焼工房見学と備前焼作り(岡山県備前市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/15-215397.webp)
千年以上の歴史を持つ備前焼は、釉薬を使わず、素朴で力強い美しさが特徴。土と炎だけで生まれる独特の風合いは、世界中の陶芸愛好家を魅了しています。
工房では、熟練の職人が伝統的な技法で作品を生み出す様子を間近で見ることができ、土の感触や焼成の過程について詳しく学べます。また、工房によってはろくろ体験や手びねり体験が可能で、自分だけの備前焼作品を作ることも。地元の赤土を使い、1300度以上の高温で焼き上げる工程を知ることで、日本の自然と文化が融合した芸術の深さを感じられるでしょう。
7. 備前長船刀剣博物館で古式鍛錬見学(岡山県瀬戸内市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/15-215398.webp)
刀匠が高温に熱した鋼を大鎚で叩き、不純物を取り除きながら折り返していく「折り返し鍛錬」の様子を間近で見学できます。熱い炎、響き渡る金属音、職人の集中した姿が一体となった迫力ある作業です。解説付きのデモンストレーションにより、日本刀の歴史や技術の奥深さを理解することができます。月に一度の公開鍛錬は1日4回開催され、1回定員15名で予約が必要です。
備前長船は名刀の産地として知られ、博物館の展示品や周辺の歴史的背景も魅力の一部。美しさと力強さを兼ね備えた日本刀の世界をぜひ堪能してください。
8. 桃狩り体験(岡山県赤磐市・新見市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/15-215399.webp)
岡山県では、6月下旬から9月上旬にかけて桃狩りを楽しむことができます。「フルーツ王国岡山」の名の通り、温暖な気候で育った桃は甘さ、香り、味が抜群です。岡山の代表的な白桃をはじめ、早生桃や高糖度の品種が順に旬を迎えます。農園では、桃を摘んでその場で味わえる体験ができ、採れたての桃を直売所で購入することも可能です。また、桃を使ったスイーツやお土産も豊富に楽しめます。岡山の桃狩りで、夏の美味しさを満喫してください!
9. 黒島ヴィーナスロードでまるで海上散歩(岡山県瀬戸内市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/26-217217.webp)
潮の満ち引きによって現れる幻想的な砂の道「黒島ヴィーナスロード」。岡山県瀬戸内市の牛窓に位置し、干潮時には黒島、中ノ小島、端ノ小島をつなぐこの道が姿を現します。まるで海の上を歩いているかのような体験が楽しめ、この特別な道は「恋人たちが結ばれる」と言われ、カップルに大人気のスポットです。朝焼けや夕暮れ時に手をつないで散策すれば、忘れられないロマンチックなひとときを過ごせます。自然が生み出した美しい絶景は、写真映えも抜群。訪れる際は干潮の時間を事前に確認し、ビーチサンダルやタオルを準備するのがおすすめです!
10. レンタル着物で散策(岡山県倉敷市)
![広島と岡山で思い出に残る特別な体験10選!伝統工芸からグルメまで](https://resources.matcha-jp.com/resize/720x2000/2024/12/27-217521.webp)
岡山県倉敷市の倉敷美観地区では、着物をレンタルして町歩きを楽しむのが人気です。上質な着物や浴衣をレンタルできる店舗が多数あり、自分の好みに合ったスタイルを選べます。プロのスタッフによる着付けサービスも利用できるため、初心者でも安心です。着物姿で散策すれば、歴史ある町並みとの調和を感じながら、写真映えする特別なひとときを過ごせるでしょう!
広島県といえば「宮島」「原爆ドーム」の世界遺産だけではない、広島県の旬で、魅力的な観光情報を発信します! 広島はおいしいものがいっぱい!広島の代名詞ともいえるお好み焼きやカキ・タコ・鯛・あなごなど新鮮な魚介類、今や全国区の尾道ラーメン、肉質が高いことで評価されている広島牛、手打ちそば、生産量日本一のレモンやみかん・ぶどうなど豊富な食の資源は広島ならでは。また海フェスタ、神楽や壬生(みぶ)の花田植など地域ならではのイベントも数多く開催されます。しまなみ海道でのサイクリングやトレッキング、スキー・スノーボードなどアクティブ派にも飽きさせない。 世界文化遺産に登録された宮島や原爆ドームだけでない魅力が多く、楽しみ方もいっぱい。