旅の準備はじめよう

もうすぐ今年もバレンタインがやってきます。そこで今回は、バレンタインにおすすめの高級チョコレート10選をご紹介します。自分用のご褒美や大切な人への贈り物として、高級チョコレートをお探しの方はぜひ参考にしてみてください!
Picture courtesy of PR Times
年に一度のバレンタイン。自分用のご褒美や大切な贈り物として、高級チョコレートを購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。
高級チョコレートブランドには、有名なゴディバやデメル、ピエール・エルメ・パリなど、さまざまなブランドがあります。
この記事では、バレンタインにおすすめの高級チョコレート10選をご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
ここからは、高級チョコレートのおすすめランキング10選をご紹介します。
Picture courtesy of ゴディバ
ゴディバは、ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランドです。
2025年のバレンタインに向けて発売された「ブーケ ド ゴディバ セレクション」は、大切な人へのかけがえのない想いをテーマにしたチョコレート。
幸せを運ぶ小鳥たちや花々が描かれたパッケージや、フラワーブーケのように美しくラッピングされたチョコレートは、贈り物にぴったりです。
価格:6,480円(税込)
販売期間:2025年1月8日9:45〜 2025年2月16日9:55
Picture courtesy of ゴディバ
続いてご紹介するのは、ゴディバの「ベルギースイーツ アソートメント」です。
雪玉のようなブールドネージュや、クラシックチョコレートワッフルなど、ベルギーで親しまれているショコラを詰め込んだ、特別なボックスです。
小ぶりながら華やかなパッケージで、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです!
価格:3,564円(税込)
販売期間:2025年1月8日9:45~2025年3月16日9:55
Picture courtesy of デメル
デメルは、オーストリアの老舗チョコレートブランドです。
定番の「ソリッドチョコ猫ラベル ミルク」は、高級感のある可愛らしいパッケージが魅力で、女子ウケ抜群!
日頃頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめの一品です。
価格:2,268円(税込)
販売期間:2025年2月4日~2025年2月14日
Picture courtesy of ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ラ・メゾン・デュ・ショコラは、フランス・パリの高級チョコレートブランドです。
「パリ サンヴォール 15粒入」は、明るくポップなデザインのパッケージと、上質なカカオの風味が楽しめる一品です。
見た目も美しく、一粒一粒が丁寧に作り込まれているため、贈り物におすすめです。
価格:6,804円(税込)
販売期間:2025年1月10日~2025年1月30日
Picture courtesy of ジャン=ポール・エヴァン
ジャン=ポール・エヴァンは、フランス・パリのショコラトリー・パティスリーブランドです。
「ボンボン ショコラ 10個 アーバン ジャングル」は、都会的なデザインのパッケージが特徴で、スタイリッシュな印象を与えます。
香り高いカカオとクリーミーなフィリングのバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない一品です。
価格:5,454円(税込)
販売期間:不明
販売期間:2025年1月10日~2025年1月30日
Picture courtesy of PR Times
ピエール・エルメ・パリの「アソリュティマン ド ショコラ 24個入り」は、口の中でとろける上質なショコラを詰め込んだ一品です。
フランスの人気イラストレーター「ソレダッド・ブラヴィ」によって描かれた、茶目っ気たっぷりな限定パッケージもポイント。
数量限定なので、気になる方はお早めにゲットしてくださいね!
価格:11,664円(税込)
販売期間:不明
Picture courtesy of 銀座・和光
2025年の銀座・和光のバレンタインテーマは、「Frontiere(フロンティエール)」。
さまざまな国の人が行き交う銀座から、国境や境界(=フロンティエール)を超えて、全ての人においしさと幸せを贈りたいという思いが込められています。
「スペシャリテ 10個」は、高級感あふれる赤色のパッケージが目をひく一品で、和紅茶やメープル、クレモンティーヌなどの限定フレーバーが楽しめます。
価格:5,940円(税込)
販売期間:2025年1月16日~2025年2月14日
Picture courtesy of PR Times
ノイハウスは、ベルギーチョコレートの元祖として知られる、老舗ショコラトリーです。
「レ グルマンズコレクション 30個入」は、ノイハウスとMAISON DANDOY(メゾン ダンドワ)のコラボ商品で、繊細なプラリネとサクサクのビスケットを同時に楽しめます。
アルミ缶のパッケージもおしゃれで、贈り物としてもおすすめです。
価格:14,040円(税込)
販売期間:期間限定販売 ※店舗によって異なる
Picture courtesy of PR Times
レ トロワ ショコラ パリは、パリのマレ地区に店舗を構える、大人気のチョコレートショップです。
今回ご紹介する「アンテプリマコレクション」は、伝統と革新が融合した、パリの風情を感じさせるコレクション。
手作業によって丁寧に仕上げられた、アートのように美しいデザインが特徴で、一粒一粒にパティシエの情熱が込められています。
価格:4,730円(税込)
販売期間:
・JR名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」:2025年1月17日~ 2025年2月14日
・伊勢丹新宿店「サロン・デュ・ショコラ」:2025年2月1日~2025年2月14日
・チョコレートショップ 福岡本店・ソラリア店:2025 年2月1日~ 2025年3月14日
Picture courtesy of ル・ショコラ・アラン・デュカス
最後にご紹介するのは、ル・ショコラ・アラン・デュカスの「コフレ・レ・アンコントルナーブル エディション・クール」。
定番商品から限定商品まで、7種類のショコラが詰まった贅沢なコフレです。
真ん中のハートのデザインのショコラは、バレンタイン限定!気になる方はこれを機にぜひ味わってみてください!
価格:8,640円(税込)
販売期間:2025年1月14日〜2025年のバレンタインコレクションを販売
バレンタインのチョコレートを選ぶ際は、事前に贈る相手の好みをリサーチしましょう。例えば、ミルクチョコレートやビターチョコレート、ホワイトチョコレートなどのチョコレートの種類や、ナッツやフルーツ、お酒が入っているかどうかなどをチェックしておくと、えらぶ際に役立ちます。また、チョコレートのパッケージも、相手の好きそうなものをチョイスすると喜ばれるでしょう。
彼氏にバレンタインチョコレートを贈る場合、一般的に3,000円から5,000円前後が相場となっています。ただし、これには個人差があり、付き合いの深さや普段のプレゼントの頻度などによって金額は変動するでしょう。
自分へのご褒美として購入する場合、一般的には2,000円から3,000円程度が予算になります。ただし、一度は高級チョコレートを食べてみたいという方は、思い切って5,000円から10,000円のチョコレートを選んでみるのも良いでしょう。
今回は、バレンタインにおすすめの高級チョコレート10選をご紹介しました。
自分用のご褒美や大切な人への贈り物などで、高級チョコレートをお探しの方は、ぜひこの記事を参考にして、バレンタインを楽しんでください!
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
Tweets by matchantravel2000年生まれ、岐阜出身。大学在学中に、Web制作会社など、合計5社の長期インターンに参加。ライターとして複数メディアの運営に携わる。大学卒業後、ドイツでのワーキングホリデーを経て、フリーの編集者・ディレクターとして独立。趣味は旅行、自然の中で過ごすこと、カフェ巡りなど。