うどんにハンバーガーも!新宿御苑前駅の隠れグルメスポット6選

広大な公園「新宿御苑」で有名な地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅。 実は隠れグルメスポットも多い駅なのです。
- 目次
- 喉越しも抜群の美味しいうどん「切麦や 甚六」
- ホワイトバンズが特徴的なハンバーガー「CHATTY CHATTY (チャッティ チャッティ) 」
- 焼き立てどら焼きが食べられる「文明堂東京 新宿工房店」
- 新鮮で美味しい珈琲 「緑の豆」
- スペインから直輸入「生ハム専門店 イベリ家」
- レモネードでリフレッシュ「たつろうカフェ」
- まとめ
新宿御苑前駅 徒歩4分にホテル「COCOSHUKU新宿花園」は位置します。
全室キッチン付きで一つのお部屋に4人まで同時に泊まることが出来るのが特徴のホテルです。
新宿駅にも徒歩圏内で行けますが、ホテルの近くにも美味しいお店がたくさんあります。
新宿御苑前駅をよく知るホテルのスタッフがおすすめグルメをご紹介します!
喉越しも抜群の美味しいうどん「切麦や 甚六」

「切麦や 甚六」は日本の大手グルメサイト「食べログ」のうどん百名店にも選ばれている人気のお店です。
厳選素材を使用した無添加の出汁を使うなど、こだわりのうどんは種類もたくさんあって迷います。

切り置きなしの自家製麺はコシがあり、モチっとしていてとても美味しかったです!
ホワイトバンズが特徴的なハンバーガー「CHATTY CHATTY (チャッティ チャッティ) 」
こちらのCHATTY CHATTYも「食べログ」百名店に選ばれている人気のお店。
まず特徴的だなと思ったのは柔らかくてモチモチなホワイトバンズ。個人的にとっても好みのバンズでした。

そこに肉汁たっぷりのパティがよく合います。大量のレタスもザクザクとしてハンバーガーの名店に選ばれるのが納得の美味しさ。
店内の雰囲気もとても居心地がよく素敵ですがテイクアウトも可能です。

焼き立てどら焼きが食べられる「文明堂東京 新宿工房店」
新宿御苑前駅からおよそ徒歩3分に位置する「文明堂新宿工房」。
なんとここでは文明堂の出来立てどら焼きを売っているのです!

午前10時30分の開店前から行列が出来ており人気の高さが伺えます。
お店内の工房で一つ一つ丁寧に作られており、期待が高まります。
食べてみると皮の風味や食感が焼き立てはやはりどこか違い、そこにあんこの絶妙な甘さが重なります。並ぶ価値があるのが分かりました。

新鮮で美味しい珈琲 「緑の豆」
コーヒーのいい香りがしてきて思わず立ち寄ったのがこちらのお店。
店内にはたくさんの緑色の生豆が並んでおり気になる生豆を選んでその場で焙煎をしてくれます。かなり種類がありコーヒー好きとしては幸せな空間。

焙煎仕立てのフレッシュなコーヒーは言わずもがなな美味しさです。
お値段もリーズナブルでとってもおすすめなお店です。

スペインから直輸入「生ハム専門店 イベリ家」
こちらは「生ハム専門店 イベリ家」はアットホームな雰囲気でスペイン直輸入の本格生ハムをいただけるお店。

ランチに訪問し、卵黄と醤油をお好みでかけていただく「切りたて生ハムバターご飯セット」と、ジェノベーゼ、カルボナーラ、ミートソースの3種から選べる「日替わり麺の生パスタセット」をセレクトしました。

お洒落な落ち着いた雰囲気の店内でいただく本格生ハムランチは絶品。
今度は夜にお邪魔してワインとともに味わいたいです。
レモネードでリフレッシュ「たつろうカフェ」
最後はCOCOSHUKU 新宿花園のすぐお隣にある「たつろうカフェ」をご紹介。

とても暑かった日にこちらのレモネードを飲んで生き返りました!
レモネードは、高知県産農業職人さんのハウスグリーンレモンを使用して作られた自家製レモネードで「着色料なし・添加物なし・保存料なし」というお子様にも安全で安心の嬉しいドリンク。
皮まで美味しく食べてもらえるようにと皮が薄い檸檬で作られているのです。
かわいい猫のイラストが目印のお店です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新宿御苑前駅のホテルスタッフが自信をもっておすすめするグルメをご紹介させていただきました。それぞれのお店で味わうのはもちろん、ホテルにはダイニングテーブルもあるのでテイクアウトしてお部屋でゆっくり食べるのもおすすめです。

新宿にも近く、ショッピングにグルメに便利なホテル「COCOSHUKU 新宿花園」。
ぜひみんなで泊まって素敵な滞在をお過ごしください。
ただ泊まるだけではない、ここならさまざまな過ごし方が叶えられる。 プライベートなパーティーに、キッチンを使って手料理を。 ときには仕事でこもったり、ゆっくり本を読んだり。 家族、仲間、もちろん、ひとりでも。 使い方はあなた次第、思い思いのひと時をお過ごしください。