日本(にほん)で できた 和菓子(わがし)や、子(こ)どもが 好(す)きな 駄菓子(だがし)、そして コンビニで 買(か)うことが できる デザード(dessert)など、日本の スイーツ(sweets)を 紹介(しょうかい)します。
美しくて おいしい「和菓子」とは
和菓子は、日本に 昔から 伝わる 伝統的な 作り方で 作った お菓子です。味は おいしいし、そして、とても 美しいです。
最初は、茶道の 時、抹茶や 日本茶と 一緒に 食べる お菓子でした。職人(専門の人)が ひとつ ひとつ 丁寧に 作りました。茶道に 必ず 必要な 和菓子は、味だけでなく 見たときに「美しい」と思う 物でなけれなばなりません。今は、茶道の 時 以外でも、おみやげや おやつ(mid-afternoon snacks)に いろいろな 人が 食べます。
餡(red bean paste)を 使った 和菓子「まんじゅう」「どらやき」
和菓子で 一番 よく 使う 食べ物は 餡です。餡を 使った 和菓子の 中でも「まんじゅう」や「どらやき」は よく 食べる 和菓子です。長い間、多くの 日本人が 愛している 和菓子です。
「まんじゅう」は、小麦粉(wheat flour)や 米粉(rice flour)などで 作った 薄い(thin) 生地(dough)で 餡を 包んで、その後、蒸したり(steamed) 焼いたり(baked)して 作る 和菓子です。「どらやき」は、小麦粉・砂糖・卵で 作った 生地の 間に 餡を おいた 和菓子です。ホットケーキみたいな 柔らかくて 厚い(thick) 生地が おいしいです。
練りきり
餡と 同じで 和菓子を 作る時に よく 使う 食べ物が「練りきり」です。これは、白い 餡に 求肥(※1)を 入れた 生菓子です。和菓子の 職人は、日本の 四季や 美しい 自然の 景色を、練りきりを 使って 表現します(express)。
※1……求肥:こねて 蒸した 白玉粉に 砂糖や 水飴を 入れて、練って かためたもの。
せんべい
「せんべい」は、パリッと かたい 和菓子です。関東では、蒸した 米粉を 薄く 伸ばして、焼いた後に 醤油を 塗った せんべいを よく 食べます。ちょうどいい 醤油の 味の せんべいは、温かい 日本茶と 一緒に 食べると とても おいしいです。
駄菓子とは
雑穀(cereals)や 黒砂糖(brown sugar)など 安い 材料(ingredients)で 作った 駄菓子は、昭和時代に できた 子どもの お菓子です。やさしい 味の お菓子です。だいたい 駄菓子の 専門の 店や 昔から ある 店で 買うことが できます。安い 駄菓子は 10円ぐらいで 買うことが できます。最近は、駄菓子の やさしい味を 思い出して、駄菓子と 一緒に お酒を 楽しむ「駄菓子バー」が できています。昔から ある 日本を 味を 知りたい 人は、ぜひ 駄菓子を 買ってみて ください。
日本の コンビニの お菓子
コンビニには、ちょっと 高い デザートや、簡単に 食べることが できる スナック菓子など いろいろな お菓子を 売っています。スナック菓子の なかでも 特に 人気な ものは、抹茶味など 珍しい 味の チョコレートの お菓子です。そして、じゃがいもの おいしい 味が わかる ポテトチップスなどです。
デザートを 売っている 場所に、ケーキや シュークリーム、エクレアなど、専門の 店と 同じぐらい おいしい デザートが ありますよ。少し お腹が すいたら、コンビニへ 行って デザートや お菓子を 買うと いいですね。
There are no articles in this section.