東京(とうきょう)から 電車(でんしゃ)で 1時間(じかん)ぐらいで 行(い)くことができる 鎌倉(かまくら)は、見(み)るところが いっぱいの 観光(かんこう) スポットです。 どこに 行(い)くか わからないときは、ベテランの ガイドが 鎌倉(かまくら)を 案内(あんない)してくれる 人気(にんき)の ツアーに 入(はい)ってみましょう。 坐禅(ざぜん)や 神社(じんじゃ)、グルメなど、おもしろいことが いっぱいの ツアーの 内容(ないよう)を 紹介(しょうかい)します。
見るところが いっぱいの 鎌倉
鎌倉は、鎌倉時代(1185〜1333年)に 日本の 都(capital)だった ところ。 お寺や 大仏などの 歴史のある スポットが たくさんあって、 今は 人気がある 観光の 場所です。
鎌倉には、お寺や 神社だけでも 100より たくさん あるので、 どこに 行ったら いい?と、悩む 人も いるでしょう。
そんな時は 鎌倉の 有名な ところや、 あまり みなさんが 知らない ところを 案内してくれる 人気の ガイドツアーに 入ってみてください。
ガイドツアーに 入ってみましょう!
オススメは、鎌倉の ガイドを 18年 やっている「ミラクル ミホの 鎌倉散歩ツアー」です。
おもしろいことが いっぱいで、 あまり たくさんの 人が 知らない 鎌倉の スポットや 歴史を 教えてくれます。
案内は 日本語なので、 日本語が わかる友達と いっしょに 行くと いいでしょう。
今回 MATCHAの チームは、 坐禅を したり、神社に 行ったり、ランチや 日本の スイーツを 楽しむことができる 6時間の ツアーに トライしてみました。
ツアーを 予約する 方法
ツアーは、観光や 散歩に ちょうどいい 天気の 春と 秋に あります。
坐禅などの アクティビティは 4人より 多い 時だけ できるので、 友達と いっしょに 予約するのが いいでしょう。
お寺や 神社に 行く 6時間の ツアー (5,500円〜)が 一番 人気が ありますが、 ミホさんに ツアーの プランを 作ってもらうことも できます。
行ってみたい スポットや やってみたい アクティビティが ある人は、ミホさんに メールで 相談してみましょう。
このほかに、一人一人の スケジュールに 合わせて ツアーの 時間を 変えることも できるそうです。 下の メールアドレスから 申し込みを してください。 今までの ガイドプランも 見て 考えてください。
ミラクル ミホの 鎌倉散歩ツアー
ツアーの 申し込みは こちらから:mihomiho.k.m@gmail.com
今までの ガイドプラン:https://mirakurumiho.amebaownd.com/ (日本語)
ミホさんの 大仏ハイキングコース:https://mirakurumiho.amebaownd.com/posts/5577102 (日本語)
10:00 宝戒寺の 坐禅で リラックス
ミホさん 会って、ツアーが スタートする ところは、JR鎌倉駅西口(west exit)です。。
最初に 行くのは 「宝戒寺」。1時間ぐらいの 坐禅に トライすることが できる お寺です。
坐禅は 本堂で します。 する人は お坊さんの 言うことを よく聞いて、 座って ゆっくり 息を することから はじめて、 だんだん 心を 静かにして 集中していきます。
体も 心も リラックスできるので、 初めての 人にも オススメです (仏教徒(Buddhist)ではない 人も できます)。 床に 座るのが 難しい 人や、 健康に 心配が ある 人は、 途中で 座り方を 変えても 大丈夫です。
坐禅で リラックスした 後は、 お寺の 中を 見学するのも 忘れないで ください。 私たちが 4月の 終わりに 行った時は、 庭に 桜が 咲いていました。
11:30 ハイキングで 鎌倉の 自然を 感じる
ガイドツアーには、鎌倉の 自然を 楽しむことが できる ハイキングが 入っています。階段を 上る ことも あるので、 動きやすい 靴で 行きましょう。
この日は「宝戒寺」から 「源氏山公園」まで 歩きました。
ハイキングでは、 緑が きれいな 草や 木、 春の 花などの 美しい 自然を 見ることが できました。
鎌倉には 電車や バスが たくさん 通っていますが、 歩いたときだけ 見ることができる ものも あることが わかります。
40分ぐらいの ハイキングで、 源氏山公園の 端にある 「葛原くずはら岡おか神社」に 着きます。
12:30 葛原岡神社で お祈り
葛原岡神社は 恋愛(love)の 神様が いる神社で、 たくさんの 女の人が お願いを しに 来ます。 緑が いっぱいの 庭も 素敵です。
ツアーでは、神社の 人が 神社の 歴史について 話してくれました。
お願いしたいことが ある人は、 上の写真のように 5円玉を お寺の 中の 石の 周りに 巻いてみましょう。 ミホさんが やり方を 教えてくれます。
13:00 銭洗弁天で 金運アップを お願いする
たくさん 歩いた 後は、 ランチの 時間。 葛原岡神社から 10分ぐらいの ところにある「銭洗弁天 宇賀福神社」(普通は 銭洗弁天と 呼んでいます)に ある レストランで、いなりずしを いただきます。
いっしょに 出てくる 味噌田楽も 人気が ある 料理の 一つです。
銭洗弁天は、お寺の 中の 銭洗い場 (お金を 洗う 場所)で お金を 洗うと、お金の 運(luck)が アップする 神社です。
ごはんの 後、 ミホさんに 正しい やり方を 教えて もらって お願いしましょう。
お金を 洗って 乾かしたら、 財布に 大切に 入れておきます。 お金を 使う 時は、 いいものだけに 使うように 気を つけましょう。
14:00 佐助稲荷神社の 鳥居を 見る
「銭新井弁天」から 歩いて 8分ぐらいの ところに あるのは、 美しい 色の 鳥居がある「佐助稲荷神社」です。
平安時代の 将軍・源頼朝が 見た 夢から 建てた 神社だそうです。
いい仕事や 出世(プロモーション)を したい 人が お願いを するために たくさん 来ます。
京都の 伏見稲荷神社と 同じように、 ここにも お稲荷様(神様の お使いの 狐)が 置いてあります。
神社の いろんなところに お稲荷様の 置物が あって、不思議な 感じが します。
15:00 和菓子で ほっとする
ツアーの 終わりは、 和菓子カフェ「茶房雲母」。スイーツと いっしょに 季節の 花が 出てくる お店です。
お店で 人気が あるのは、「宇治白玉クリームあんみつ」で、この日は 菜の花と 一緒に 出てきました。 デザートの 後には ほうじ茶の サービスも あります。
きな粉の いい香りが する「白玉きなこ」も オススメです。 黒蜜を かけて いただきます。
鎌倉を たくさん 楽しみたい 人に オススメ!
今回 紹介した ガイドツアーでは、古い都・鎌倉の 雰囲気や 自然など、 鎌倉の 素敵な ところを 感じることが できます。 鎌倉を いっぱい 楽しみたい人は ぜひ トライしてみましょう!
In cooperation with Miho Uchida
※この記事は英語の記事を翻訳・再編集したものです。