旅の準備はじめよう

いのちが生まれ散っていく生命のサイクルを、様々な時間軸の中で表現した空間展示です。自身の経験や感情、未来に対する考えを反映させながら作品と向き合うことで、作品の中にある多様な美しさを感じて下さい。
日程:9/22(金)~10/7(土)10:00~16:00
会場:世界文化遺産 京都 醍醐寺 霊宝館
※入場には拝観料(500円)が必要です。
Eternity in a Moment [EiM] :データサイエンティストの宮田裕章、写真家・映画監督の蜷川実花、 セットデザイナーのEnzoらと結成されているクリエイティブチーム。 プロジェクトごとに多様なチームを編成する。
宮田裕章:1978年生まれ。専門はデータサイエンス、科学方法論、Value Co-Creation。 科学を駆使して社会変革に挑戦し、現実をより良くするための貢献を軸に研究活動を行う。慶応義塾大学教授。
「アート・デザイン・サイエンス・テクノロジー・経済の共創 ~日本の美と心を世界に伝え、未来を創る」をミッションに、158 か国・地域と7 国際機関が参加する大阪・関西万博と同期間の6ヵ月間、万博会場と京都~大阪~関西~全国をネットワークして開催し、文化芸術と経済社会の好循環といのち輝くWell-being な未来創りに貢献します。 大阪・関西万博を契機に世界の国々との多様な文化芸術・科学技術・経済の共創の輪が拡がっていけば幸いです。