福井県坂井市には、旅館から民宿・1棟貸しのお宿などさまざまな宿泊施設があります。この記事では、その中の宿泊施設の一部をご紹介します。自然の空気をたっぷり味わって、 温泉や民宿で旅の疲れを癒しましょう。
坂井市には、宿泊施設がいくつもあります。この記事ではそれぞれのエリアごとや、高単価・高品質、そしてちょっとかわった宿泊施設を紹介していきます。
三国オーシャンリゾート&ホテルは、全室オーシャンビューで日本海に沈む夕日が映える高台にあるホテルです。水はけのよい特殊な畳を敷いた大浴場などで、温泉をお楽しみください。
三国オーシャンリゾート&ホテル(旧 三国観光ホテル)
〒913-0048 福井県坂井市三国町緑ケ丘4丁目4-8
港町三国の高台にあるホテル
日本の夕陽百選にも選ばれた海に沈む夕映えが美しい日本海。
緑豊かな自然、歴史ある古い町並み、東尋坊温泉。
そんな恵まれた環境を誇る湊町三国の、海の見える丘の上にあるホテルです。
昼食・夕食のみのご利用もお受けします。
個性ある3つのお風呂と、三国の海の幸・里の幸をご堪能ください。
北陸三国 和洋中華の料理が楽しめる福井県三国町にあるリゾートホテルです。自然が豊富で海水浴、釣り、ゴルフに最高のホテルです。大型の室内温水プールに、最新のカラオケ設備、ゲームコーナー、そして大浴場「天照ラジウム温泉」など。豊富なメニューを取り揃えたお食事処もございますので、飽きる事なく一日中お過ごし頂けます。
センチュリオンホテル リゾート&スパテクノポート福井
〒913-0037 福井県坂井市三国町黒目22-51-2
天照ラジウム温泉でゆったり
イルミネーション庭園、レストラン、24時間対応のフロントデスク、共用ラウンジ、無料WiFi、有料の専用駐車場を提供しています。
屋内プールやお子様と楽しめるラジコンカーの貸出、動物と触れ合える「ハッピーワンダーパーク」も人気です。
様々な館内アクティビティに加え、レストランや日帰り施設利用、宴会場もご用意しております。
東尋坊から車でわずか5分の海岸に建っています。目の前には波静かな二の浜海岸が広がり、芝生広場の向こうには紺碧の日本海が一望に見渡せます。みごとな自然環境を背景に立つ白亜の本館は5階建て。吹き抜けのロビーからの眺めも実に雄大です。
〒913-0065 福井県坂井市三国町崎15-45
越前がにの最高のおいしさをどうぞ
越前がにの歴史は古事記まで遡り、安土桃山時代には「越前蟹」の表記が見られます。休暇村越前三国の越前がに極味コースは1人分に越前がに2杯、しかも厳選した活ガニしか使いません。他のカニとは全然違う身のおいしさ、カニミソのコク深さを体験してください。
休暇村越前三国オートキャンプ場は目の前には群青の日本海、周りを緑の松林に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。50あるサイトは全てオートサイトとなっており11サイトには野外炉が付いています。休暇村内にはオートキャンプ場のほか、プール、テニスコートがあります。
四季の風情豊かな竹田川渓谷のほとりにある当館は、豊富な湧出量。小さいお子様からお年寄りまで安心してご入浴できるやさしい温泉です。のんびり派も行動派の方も是非お越し下さい。
〒910-0204 福井県坂井市丸岡町山竹田88-8
逸品 イワナの骨酒、熊刺し
竹田川の渓谷のほとりにたたずむ当館。天然温泉の風呂からは春は桜、新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の風景が楽しめます。夕食には竹田の伝統料理がならび、特にイワナの骨酒、熊刺しは一度食べてみたい逸品です。
坂井市には、高品質で高単価のお宿もあります。
北陸福井県・三国温泉の料理旅館『望洋楼』。明治創業の老舗旅館よりくつろぎのひとときをご案内いたします。
〒913-0057 福井県坂井市三国町米ケ脇4丁目3-38
望洋楼という体験
水平線に沈む太陽、日本海から吹き抜ける風、変わり続ける波の形。それら絶景にふさわしい料理。望洋楼で忘れがたい体験をしていただけるように私たちは尽くしていきます。
遠い道のりだったけれど訪れてよかった。
また訪れたい。
そう感じていただけるように、関わる全ての者が望洋楼としてあるべき姿を追求し、お客様の貴重なお時間を大切にしていきます。
ご家族や小グループ様でのご旅行には、こんなお宿はいかがでしょうか。他の方を気にすることなくお寛ぎいただけます。
豊富な越前ガニ料理と地魚料理を提供している和食レストラン。福井県発祥の蟹料理「蟹味噌しゃぶ」の発祥店舗。建物の2Fフロアは貸切りの完全プライベートで宿泊するすることができます。
〒913-0056 福井県坂井市三国町宿3-7-22
1日3組限定の海沿いの大人隠れ家
1Fがレストラン、2Fが宿泊施設のオーベルジュ型の建物。和風モダンな造りとなっており、別荘感覚で使えるのが魅力です!新鮮な海の幸や地域の特産品を使用した会席料理や蟹料理は大人気な内容となっております!併設する施設では、魚の捌き所があり、魚の現金買取も行なっております。また、当店が夏に行っている「海釣り体験教室」は三国の夏を代表するアクティビティとしても有名です!
福井県坂井市三国町の国定公園内にあるリゾートで景勝地:東尋坊にもほど近い、全3棟の貸し別荘。屋外にはプライベートプールにバレルサウナを完備!
〒913-0064 福井県坂井市三国町安島58-31-8
一棟をまるごと貸し切るバケーションレンタル、プライベート空間を楽しむ貸し別荘
これまで幾多の絵画家が、その美しさに胸打たれ、感動から絵に描き残してきた日本海の水面を輝かせる夕陽を、プライベートな空間で一人占めできます。
自然の織り成す奇跡に勝る物はないと言います。
地球上で最も贅沢な時間を、お愉しみください。
綺麗な景色はもちろん、その他にもBBQや屋外型サウナを楽しむこともできます。
自分の好みを追求できる。家族・友人だけで楽しくつくる、BBQを楽しむ休暇。
日常的ではない高温や低温の環境に体をさらし、細胞に刺激を与え、活性化させる優雅な時間をお過ごしください。
坂井市の竹田エリアの、のどかな里山に立地する体験型宿泊施設です。廃校舎を改装して作られており、農山村でしか体験することのできない様々なプログラムを用意しています。
〒910-0203 福井県坂井市丸岡町山口60-8
かつての学び舎が体験型宿泊施設に生まれ変わりました
坂井市竹田農山村交流センター「ちくちくぼんぼん」は、廃校となった竹田小中学校をリノベーションし、2016年7月にオープンした体験型宿泊施設です。
当時から教室にあった黒板や机、体育館、グランドなど、学校らしい雰囲気をそのままに、交流ホールや多目的教室、宿泊室を完備しています。
96人が泊まれる自由度の高いデザインとして、3階は宿泊のニーズを満たす設計となっており、和室5部屋(12名×4室、35名×1室)のほかに、この種の施設では珍しい洋室を4部屋(5名、3名×2室、2名)用意しており、多様なご要望にお答えします。
福井県坂井市丸岡町にある炭火の焼魚が名物の料亭ほんだ内の小さな宿「ゲストハウス四方館」。人気の焼魚がついた豪華な朝食に昭和なノスタルジックな建物でゆったりとおくつろぎください。
今すぐ「四方館」の部屋をチェック!
公式サイトURL:ゲストハウス四方館に宿泊【公式】丸岡町(福井県)の料亭ほんだ/炭魚ほんだ – 【公式】丸岡町(福井県)の料亭ほんだ/名物炭火焼き魚定食の炭魚ほんだ (ryoutei-honda.com)
今回ご紹介した施設は、ほんの一部です。また、宿泊代金もあくまで目安となりますので、ご予約の際にご確認ください。
坂井市の宿泊施設をもっと見る