旅の準備はじめよう
穴場ももりだくさん!群馬の有名な温泉地6選。宿泊施設もあわせてご紹介
群馬県には、多様な泉質の源泉があります。それぞれの温泉地には伝統的な旅館も多く、日本の風情を感じながら温泉が楽しめます。ここでは、その中でも有名な温泉地から秘湯、混浴可能なスポットまで紹介します。また、あわせて宿泊したいおすすめの施設とその理由も解説します。
首都圏から交通至便な群馬に注目!
疲れた時は、ゆっくりと温泉に浸かって癒されたいもの。しかし、首都圏に住んでいると、天然の源泉をもつ温泉が近くにないと思っている方も多いかと思います。
そこでおすすめなのが、都内からでも気軽にアクセスできる群馬県の温泉地です。
群馬は温泉大国! 楽しめる温泉地がたくさん
群馬県には、誰もが聞いたことのある温泉地から穴場の秘湯まで数多くの温泉があります。それぞれ泉質もさまざまで、湯治場としても知られています。
旅館も古くから営んでいる老舗が多く存在しており、一泊して心身ともに疲れを癒すのもおすすめです。
また、宿泊しなくても「群馬温泉 やすらぎの湯」など、日帰りで立ち寄れる施設も豊富にあるのも魅力のひとつ。そこでここでは群馬県の温泉地を有名なものから秘湯まで、細かく紹介します。
群馬の有名温泉地3選
群馬県には、日本で有名な温泉地が数多くあります。それぞれ古くから知られているので、一度は訪れてみてはいかがでしょぅか。
草津温泉
Photo by Pixta
兵庫県の有馬温泉、岐阜県の下呂温泉と並び、日本三名泉ともうたわれる草津温泉は、毎分4,000リットルもの源泉が湧き出ており、温泉の主成分である硫黄(製品名は「湯の花」)を採取するための木の桶がびっしりと配置してある湯畑が温泉場の中央にあるのが大きな見どころです。
鎌倉時代にはすでに発見されており、江戸時代以前から湯治の場として有名でした。
現在でも療養に使用されている湯は、極度の酸性。アトピー性皮膚炎や尋常性乾癬、耐糖能異常(糖尿病)、表皮化膿症など皮膚に関連したものに効くとされています。
公式HP:https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/portal/
あわせて読みたい
伊香保温泉
Photo by Pixta
榛名山の中腹、標高約700m付近にある温泉郷である伊香保温泉。歌人や文豪にも愛され、365段ある石段とその先にあるレトロな町並みがとても魅力的な場所です。
温泉は濁った「黄金(こがね)の湯」と無色透明な「白銀(しろがね)の湯」のふたつがあり、泉質は硫酸塩泉。優しい泉質とも呼ばれており、体を芯から温めることから子宝の湯とも呼ばれています。
公式HP:https://www.ikaho-kankou.com/
四万温泉
Photo by Pixta
四万の病気を治す温泉から名前が付けられた四万温泉(しまおんせん)。胃腸に効くといわれることから、飲泉所が複数あります。
そのほか、日帰りの共同浴場や足湯など、さまざまな温泉が楽しめるのも魅力のひとつ。泉質は、硫酸塩泉、ナトリウム・カルシウム-塩化物で神経痛や皮膚病にも効果があるとされています。
温泉地は上信越高原国立公園の四万川沿いにあるので、渓谷やコバルトブルーの湖などの大自然も満喫できます
公式HP:https://nakanojo-kanko.jp/shima/
あわせて読みたい
群馬の穴場温泉地3選
定番の温泉地巡りに飽きた方は、穴場の温泉を探すのもおすすめです。首都圏からも近いので、温泉が好きな方はぜひ訪れてみてください。
老神温泉
Photo by Pixta
老神温泉(おいがみおんせん)は、赤城山の神が発見したという言い伝えがある温泉です。
傷を癒した赤城山の神が二荒山の神を追い返したことから「おいがみ」と名付けられ、毎年5月には大蛇まつりが開催されています。
温泉地としての規模は小さめですが、複数の旅館が営業しており泉質も異なります。主な泉質は単純温泉で、おできや腫れ物に効くと伝えられています。
そのほかにも、アルカリ性単純温泉や単純硫黄温泉もあり、泉質で旅館を選択するのもおすすめです。
宝川温泉
Photo by Pixta
群馬県最北端のみなかみ町は宝川沿いにある宝川温泉は、日本最大級の4箇所の巨大露天風呂があります。そのうち3つは混浴、ひとつは女性専用というのが大きな特徴です。
映画『テルマエ・ロマエII』の舞台となったスポットでもあり、風情のある景色と温泉が楽しめます。中でも「子宝の湯」と呼ばれる露天風呂は200畳もの広さで、200人近い人が入れる規模となっています。
ただしこれらの温泉は旅館「汪泉閣」の宿泊客に限って利用できるもので、日帰り客は宝川山荘の温泉のみとなります。
「汪泉閣」の詳細は、「群馬県の温泉を楽しめる宿泊施設」もご覧ください。
汪泉閣の公式HP:https://www.takaragawa.com/index.html
法師温泉
Photo by Pixta
弘法大師が巡錫(じゅんしゃく(※))の際に発見したことから「法師温泉」と名付けられたといわれます。法師乃湯、玉城乃湯、長寿乃湯と3つの浴場があり、玉城乃湯以外は混浴です(法師野湯は午後8時から10時まで女性限定)。
それぞれ風情のあるお風呂となっており、特に法師乃湯は浴槽の底に敷き詰められた玉石の間から温泉が自然に湧き出ているのが特徴的です。
文豪にも愛されるほどの名湯であり、泉質はカルシウム・ナトリウム-硫化塩泉。火傷や胃腸、動脈硬化などに効果があるとされています。
「法師乃湯(法師温泉長寿館)」の詳細は、「群馬県の温泉を楽しめる宿泊施設」もご覧ください。
法師乃湯(法師温泉長寿館)の公式HP:http://www.hoshi-onsen.com/index.html
※巡錫……仏の教えを説いて歩く僧が持った錫(スズ)製の輪が付いた杖のこと。
群馬県の温泉を楽しめる宿泊施設
温泉地に行ったら旅館やホテルでゆっくりと過ごしたい方も多いかと思います。ここではそれぞれの温泉地でおすすめの宿泊施設をご紹介します。
【草津温泉】昔心の宿 金みどり
Picture courtesy of Booking.com
明治35年(1902年)創業の和風旅館で、湯畑から徒歩3分と好立地にあります。客室も和を意識した作りとなっており、畳のみの部屋とフローリングもある和洋室の部屋が提供されています。
また、温泉は、湯畑源泉の大浴場と万代鉱源泉の貸切り露天風呂のふたつがあるのが大きな特徴。それぞれ源泉は違うものの強い酸性の湯となっており、皮膚病などに効果が期待できます。
そのほか館内施設には、ふたつの食事処、Wi-Fiのあるリモートワーク室を用意。お食事は、和会席のディナーが堪能できます。
アクセス:「長野原草津口」駅よりバス約30分/草津温泉バスターミナル下車徒歩約5分/草津温泉バスターミナルまで送迎あり
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津162
チェックイン / アウト:15:00 - 19:00 / 8:00 - 10:00
【伊香保温泉】和心の宿 大森
Picture courtesy of Booking.com
「和心の宿 大森」は、創業100年を超えた老舗の旅館です。地産地消にこだわっており、ディナーでは地元の食材を使用した創作会席料理が堪能できます。
また、温泉は、大浴場、貸切り露天風呂、屋上露天風呂の3つを提供。屋上の露天風呂では、標高800mの絶景を堪能しながらお酒を楽しむこともできます(健康上の理由から1杯のみの提供)。
伊香保温泉では、黄金の湯と白銀の湯のふたつがありますが、この旅館では白銀の湯を使用。優しい肌触りの湯で、疲労回復効果が期待できます。
アクセス:「渋川」駅からバス約20分
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保58
チェックイン / アウト:15:00 - 18:00 / 10:00
【四万温泉】積善館 佳松亭・山荘
Picture courtesy of Booking.com
江戸時代中期の元禄7年(1694年)に創業して以来、300年以上の歴史を誇る老舗旅館の積善館。現在は本館、佳松亭、山荘の3つの棟があり、佳松亭、山荘は昭和とモダンが融合した雰囲気のある客室です。
千と千尋の神隠しのモデルのひとつともいわれており、国の登録有形文化財にも指定されています。「元禄の湯」は日帰り入浴も可能で、宿泊客には無料貸切り風呂の山荘の湯、内風呂と露天風呂のある杜の湯、有料予約制の積・善を提供。特に杜の湯は新緑の中で温泉を堪能できるのが魅力です。
古くから湯治場として愛された旅館であり、心身の不調を治す場として食事を含めた療養の場となっています。
アクセス:「中之条」駅からバス約40分
住所:群馬県,中之条町四万甲4236
チェックイン / アウト:15:00 - 18:00 / 11:00
【老神温泉】吟松亭あわしま
Picture courtesy of Booking.com
老神渓谷を望む立地にある「吟松亭あわしま」は、雄大な自然の中で名湯が楽しめる旅館です。単純硫黄温泉と単純温泉の泉質の源泉があり、柔らかくて美肌効果があるのが特徴。
新緑が楽しめる大浴場とゆったり入れる貸切り展望風呂があり、露天風呂付きの客室もあります。また、お食事処は個室の和室になっているため、ゆっくりとディナーや朝食を楽しみたい方におすすめです。
地産地消にこだわっており、山の幸をふんだんに使用したお食事が堪能できます。
アクセス:「上毛高原」駅、「沼田」駅から無料送迎バスあり
住所:群馬県沼田市利根町老神温泉603
チェックイン / アウト:15:00 - 19:00 / 10:00
【宝川温泉】汪泉閣
Picture courtesy of Booking.com
「汪泉閣(おうせんかく)」は、宝川温泉の露天風呂4箇所(ひとつは女性専用)が楽しめる旅館です。
露天風呂は、摩訶の湯(混浴と女性専用)、般若の湯、子宝の湯、摩耶の湯(女性)に分かれており、それぞれ自然の中で温泉が楽しめます。
客室は、本館と東館、第一別館にあり、最も新しい東館でも1966年建築(99年改築)です。それぞれ趣のある和風の客室で、部屋から望む新緑がより風情を感じさせます。
アクセス:「水上」駅からバス約30分 /「上毛高原」駅、「水上」駅から送迎バスあり(要予約)
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
チェックイン / アウト:14:00 - 19:00 / 8:00 - 10:00
【法師温泉】法師温泉 長寿館
Picture courtesy of Booking.com
明治時代から続く一軒宿の「法師温泉 長寿館」は、6代以上にもわたり館主が跡を継いでいる老舗旅館です。
本館と別館、薫山荘、法隆殿の4棟があり、国の有形文化財にも指定されている明治初期に建てられた本館の吹き抜けは圧巻の光景となっています。
この中で一番新しい建物は1988年(平成元年)に建て替えられた法隆殿で、他は昭和時代の建築物。それぞれが独特の風情を出しており秘湯の趣を感じさせます。
アクセス:「上毛高原」駅からバス30分の「猿ヶ京」よりバス約20分
住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650
チェックイン / アウト:15:00 - 18:00 / 8:00 - 10:30
群馬県の穴場の温泉とおすすめの宿泊施設まとめ
群馬県は活火山が多いこともあり、多くの温泉地を擁しています。全国的な名湯から穴場と言われる秘湯までそろい、首都圏に近くアクセス至便なのが特徴です。
日帰りもできますが、伝統的な老舗旅館に泊まれば味わい深い旅を楽しめること必定です。群馬県の温泉には魅力がたっぷり詰まっています。
Written by Kakutama editorial team
企業のIR/CSR分野のPR、国際協力分野の情報誌編集を経て、2017年10月にMATCHAに参加しました。2019年4月から香川県三豊市に移住。訪日観光客向けの記事を書くほか、地域おこしにも携わっています。
インターネットサービスやレンタカー、ホテルなどのほか、また西日本の観光スポットの記事を主に担当しています。