【2025年】富士山麓で迎えるお正月!おすすめの初日の出と初詣スポットを徹底解説
日本の象徴「富士山」の麓、河口湖で「初日の出」や「初詣」、「雪遊び」を体験しませんか? 今回は、富士山麓のおすすめ神社、初日の出鑑賞スポットなどをご紹介します。
-
目次
- お正月とは?簡単に日本でのお正月をおさらい
- 富士山麓河口湖周辺で新年を迎えよう!
- 初日の出おすすめスポット① 河口湖大石公園
- 初日の出おすすめスポット② 河口湖北岸ウォーキングトレイル
- 初日の出おすすめスポット③ 新倉山浅間公園
- 初日の出おすすめスポット④ 山中湖パノラマ台
- 初日の出おすすめスポット⑤ 紅葉台展望レストハウス
- 歴史が古い富士山周辺の「浅間神社」
- 初詣おすすめスポット① 北口本宮冨士浅間神社
- 初詣おすすめスポット② 新倉浅間神社
- 初詣おすすめスポット③ 河口浅間神社
- 初詣おすすめスポット④ 冨士御室浅間神社
- 初詣おすすめスポット⑤ 忍野八海浅間神社
- 富士河口湖の冬のおすすめ①ふじてんスノーリゾートで雪遊び
- 富士河口湖の冬のおすすめ② 富士眺望の湯ゆらりで温泉
- 1泊2日で河口湖の初日の出を満喫するおすすめコース
お正月とは?簡単に日本でのお正月をおさらい
「正月」とは、1年の最初の月です。日本では、元旦(1月1日)に各家庭に幸せや豊作など豊かさをもたらしてくれる神様「年神様(としがみさま)」を迎えるため、門松やしめ縄、鏡餅などを飾り、一年の幸福を祈ります。
「元旦」とは逆に「大晦日」は1年最後の日、12月31日を指し、この日には、「年越しそば」を食べたり、「除夜の鐘」を聞き、新しい年を迎える準備を行います。
年越しそばは、そばの麺が切りやすいことから「今年の厄を断ち切る」ということで、大晦日に食されるようになったようです。また、除夜の鐘とは、大晦日(12/31)~元旦(1/1)にかけてお寺で突く鐘のことで、一人の人間につき108個ある煩悩を除き、打ち勝てるように祈りを込めて鳴らされます。
「煩悩」とは、仏教では、「自分自身を苦しめる心」のことをいい、一人の人間につき108個あると言われています。特に人を苦しめるとされる煩悩は、貪欲(とんよく)、瞋恚(しんい)、愚痴(ぐち)の「三毒の煩悩」と言われているようです。貪欲とは、底なしの欲、瞋恚とは怒り、愚痴とは羨ましい気持ちや妬みの気持ちを表すそうです。
ちなみに、お正月や大晦日は「神道」、除夜の鐘は「仏教」と、異なる宗教が混ざり合った日本の年末年始を是非体験してみてください。
初日の出とは?
1月1日(元旦)の日の出のことを言い、初日の出を拝む習慣は、四方拝(しほうはい)という天皇の元旦の儀式が始まりで、これが庶民間へ広まったそうです。今日のように初日の出を拝む風習が広がったのは、明治時代(1868年~1912年)なのだそうです。
初詣とは?
新年を迎えて初めて神社や寺院などに参拝することをいい、旧年中のお礼や新年の無事と平安を祈願するために行われます。もともとは、家長が祈願のため、大晦日の夜から元旦の朝にかけて氏神神社にこもる習慣が、31日の「除夜詣」と1/1の「元日詣」の2つに分かれ、元日詣が現在の初詣の原形となったそうです。
富士山麓河口湖周辺で新年を迎えよう!
ここ富士山麓には、富士山はもちろん、富士五湖(山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖)、神社仏閣、自然名所、温泉、大自然などたくさんのパワースポットがあり、新年を迎えるにはとても縁起のよい場所。東京から日帰り(新宿から約90分)も可能ですが、魅力あるパワースポットを巡るには、日帰りでは不可能。年末年始はゆっくり河口湖周辺に宿泊して、日本文化の体験や是非ご自身にとってのパワースポットを見つける旅に出てはいかがでしょうか?
初日の出おすすめスポット① 河口湖大石公園
河口湖の南岸にある大石公園は、夏はラベンダー畑、秋はコキアなどの花々と雄大な富士山、河口湖を同時に眺めることができる解放感抜群の公園。公園内の河口湖自然生活館には、カフェやお土産品が帰るショップなどもありますが、初日の出を見る時間には、まだオープンしていないのでご注意ください。トイレや無料駐車場があり、24時間利用が可能です。
初日の出おすすめスポット② 河口湖北岸ウォーキングトレイル
河口湖の北岸、河口湖円形ホール前に湖畔に沿って整備された遊歩道。春は桜まつり、秋はすぐ近くの会場で紅葉祭りが開催されます。地元民やワンちゃんの散歩コースにもなっている人気の遊歩道です。冬季に開催される「河口湖冬花火」を鑑賞するおすすめスポットでもあります。河口湖円形ホール横にトイレもあり安心です。
初日の出おすすめスポット③ 新倉山浅間公園
目の前に富士山と五重塔、眼下に富士吉田市を眺めることができる公園。園内には600本を超える桜の木があり、春はその美しい景色を眺めようと国内外問わず多くの観光客で賑わいます。敷地内には、新倉富士浅間神社もあるので、初日の出と初詣を両方一緒に体験できるおすすめスポットです。
初日の出おすすめスポット④ 山中湖パノラマ台
天気が良ければ南アルプスまで見渡せる絶景スポット。目の前に富士山、眼下に山中湖を望み、朝焼けや夕焼け時は、幻想的な風景を眺めることができます。山中湖は富士五湖の中で最も標高が高くまた、山中湖パノラマ台は標高が1000mを超える為、暖かい服装でお出かけください。
山中湖パノラマ台
※~2024年11月末まで工事の為、使用不可
初日の出おすすめスポット⑤ 紅葉台展望レストハウス
富士山の裾野まで眺めることができるおすすめスポット。
標高1,100mのレストハウス2階展望台は有料ですが、展望台からは壮大な富士山、下方に広がる青木ヶ原樹海、本栖湖、西湖、そして南アルプスの山々など、360度のパノラマビューを満喫することができます。
歴史が古い富士山周辺の「浅間神社」
富士山麓には、「浅間神社」が数多くあります。「浅間神社」とは、富士山信仰に基づいて富士山を神格化した浅間大神(木花之佐久夜毘売命-)を祀る神社を言います。富士山の噴火を鎮めるために建立されたものが多いのが特徴です。
木花之佐久夜毘売命(このはなさくやびめのみこと)は、日本神話に登場する女神で、子供を3人出産したことから、恋愛や結婚、子宝などにご利益があると言われています。
初詣おすすめスポット① 北口本宮冨士浅間神社
富士山世界文化遺産の構成資産の一つに数えられる北口本宮冨士浅間神社は、1900年以上の歴史を持つ古社。厳かで幻想的な雰囲気の参道を抜け、富士山大鳥居を抜けると樹齢1000年を超える大きな杉の木が出迎えてくれます。
地元民だけでなく多くの観光客も訪れる有名な神社ですので、参拝をするのであればかなり時間に余裕をもって訪れましょう。
初詣おすすめスポット② 新倉浅間神社
初日の出おすすめスポットでも紹介した「新倉浅間公園」内にある神社。
新倉山の中腹に鎮座しているため、富士山の眺めが抜群で富士山ビュースポットとして有名。富士山世界文化遺産構成資産の一つとして登録され、1300年以上もの歴史をもつ由緒ある神社です。
真っ赤な鳥居と五重塔、富士山のコラボレーションを是非写真に収めてください。
初詣おすすめスポット③ 河口浅間神社
河口湖の北側、北岸ウォーキングトレイルや大石公園からアクセスの良い神社。1200年もの歴史ある神社で、境内には七本杉と呼ばれる大きな杉の木があるのが特徴。ご神木とされている「両柱杉(ふたはしらすぎ)」は、2本の杉が、根を一緒に1200年もの間寄り添っていることから縁結びの杉として知られています。
初詣おすすめスポット④ 冨士御室浅間神社
699年に富士山二合目に祀られたと伝わる富士山中最古の神社。1974年に里宮であるこの地に富士山二合目から現在の場所に本宮本殿が遷され、境内には本宮と里宮の二社が祀られています。毎年春には「流鏑馬祭り」などの特殊神事が執り行われ多くの観光客で賑わいます。
初詣おすすめスポット⑤ 忍野八海浅間神社
忍野八海から徒歩5分の場所にある忍野八海の守護神。807年に創建された1200年以上の歴史ある神社で、富士山の鬼門に位置することから悪しきものを払う八方除の鎮護とされています。
富士河口湖の冬のおすすめ①ふじてんスノーリゾートで雪遊び
ふじてんスノーリゾートは、富士山の一合目にあるスキー場。スキーやスノーボードなどはもちろんソリなどの雪遊びも楽しめます。また雪遊びだけではなく、スキーリフトに乗って小山の山頂にある展望デッキから真正面に雪化粧をした雄大な富士山、眼下に河口湖を望むことができます。富士山のあまりの大きさにびっくりすること間違いなしです。
施設内には、レストランや売店、ロッカーなどもあり観光に便利。センターハウス2階にあるレストラン「ヨーデル」では、ふじてん名物の「富士山カレー」や「牛すき皿」などを、センターハウス1階にある「ケルン」では、ラーメンをはじめとした麺類や丼ものメニューが味わえます。
富士河口湖の冬のおすすめ② 富士眺望の湯ゆらりで温泉
ふじてんスノーリゾートから車で10分。河口湖駅から無料送迎バスも運行しいている日帰り温泉施設富士眺望の湯ゆらり。富士山を真正面に望む2種類の露天風呂の他、炭酸泉や洞窟風呂など全16種類のお風呂が揃います。
お風呂以外にも地元食材をふんだんに使った料理が味わえるお食事処「ふじざくら」やミニSL列車が食事を運ぶ個室のお食事処「お狩場」、湯上りにゆっくり寛げる有料休憩室、旅の疲れを癒すマッサージなどがあります。お風呂を使用せず、レストランやマッサージのみの利用も可能です。
20畳のゆったり和室と源泉かけ流しの内湯が追加「迎賓風呂」もファミリーやグループにおすすめです。
1泊2日で河口湖の初日の出を満喫するおすすめコース
8:00 新宿出発
10:00 河口湖到着
周遊バスを使用して大石公園へ!
10:30 大石公園へ
河口浅間神社へ行くには、「KUKUNA前」でK2-LINEへの乗り換えが必要です。
11:00 河口浅間神社参拝
12:30 河口湖ウォーキングトレイル
河口湖美術館よりRed-LINE若しくはP-LINEを使用して河口湖駅へ戻る
14:30 河口湖駅
14:30 河口湖駅まで戻り、ホテルにチェックイン
午前中に観光を満喫した後は、ホテルでのんびり過ごして翌日に備えましょう。
5:00 ホテル出発
5:26河口湖駅発の電車に乗る。「下吉田駅」下車
5:40下吉田駅着
6:00 新倉山浅間公園で初日の出を拝む&新倉浅間神社で初詣
8:00 ホテルで朝食
8:00 ホテルに戻り、朝食を楽しむ
9:00 河口湖駅前よりふじてん行きのバスに乗る
ふじてん行きのシャトルバスを利用の場合は事前予約が必要です。
9:30〜13:30 ふじてんで雪遊びを楽しむ
15:00 富士眺望の湯ゆらりでのんびり温泉
無料送迎バスは事前予約が必要です。
19:00〜21:00 河口湖出発、東京に戻る
このタイミングだからこそ見れる貴重な富士山の景色を是非楽しみにお越しください。
世界に誇る日本のシンボル「富士山」や富士山構成資産など山梨県富士山北麓地域の魅力的な情報を発信します。 山梨県富士山麓に位置する富士五湖地方は、富士山の北側に位置し、「本栖湖」「精進湖」「西湖」「河口湖」「山中湖」などを有する自然豊かな地域です。 世界文化遺産「富士山」の構成資産には、「北口本宮冨士浅間神社」や「河口浅間神社」「冨士御室浅間神社」などの歴史ある神社、天然記念物「忍野八海」など静岡側の構成資産と合わせて合計25件登録されています。 多くの観光客が訪れる富士山麓には、春は富士山と桜と五重塔「忠霊塔」の共演を楽しむことができる「新倉山浅間公園」、夏は河口湖ハーブフェスティバルのメイン会場となる「大石公園」、秋は富士山と紅葉を眺める「河口湖もみじ回廊」、冬は大迫力の富士山を真正面にスキーやスノーボードが楽しめる「ふじてんスノーリゾート」などの多くの観光スポットがあります。 また近年は、富士山の大自然の中でトレッキングやサイクリングなどのアクティビティやキャンプなどを楽しむ方も増えています。 当社はこの富士北麓地域河口湖を拠点に、富士山の自然を活かして作られたテーマパーク「富士すばるランド」、富士山の天然水「ふじざくら命水」を使用してつくられた世界一のクラフトビール「富士桜高原麦酒」、富士山麓地下1000mから汲み上げる天然温泉「富士眺望の湯ゆらり」、ダイナミックな富士山を目の前にスキー・スノーボードなどの雪遊びが楽しめる「ふじてんスノーリゾート」などを運営しております。 四季折々変わる富士山の魅力をここ富士山麓河口湖よりわかりやすく発信していきます。