旅の準備はじめよう

伊香保温泉へのアクセス方法(電車・新幹線・バス・車)を比較し、最寄り駅や所要時間、費用を詳しく紹介します。東京方面を中心に、大阪・名古屋・福岡からの最速・最安ルートにも触れているため、ぜひ参考にしてください。
伊香保温泉は、群馬県渋川市に位置し、関東地方からのアクセスが便利な温泉地です。その歴史は古く、戦国時代には武田信玄の兵士たちが傷を癒したと伝えられています。
温泉街の中心には365段の石段があり、その両側には土産物店や飲食店が立ち並び、情緒豊かな雰囲気が魅力。また、2種類の源泉を楽しめるのも特徴です。
東京からは日帰りで行ける距離のため、プチ旅行先としておすすめ!
日帰り入浴ができる曜日や時間を調べて、充実した1日を過ごしましょう。
群馬県渋川市伊香保町伊香保541−4 | |
9:00~18:00 ※温泉施設の営業時間は店舗による | |
硫酸塩泉(黄金の湯) メタけい酸単純泉(白銀の湯) | |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など | |
JR渋川駅からバスで約25分 関越自動車道渋川伊香保ICから車で約20分 | |
渋川伊香保温泉観光協会 | |
X(旧Twitter)/Instagram/Facebook |
Picture courtesy of AC
伊香保温泉の最寄り駅は、JR上越線および吾妻線の「渋川駅」です。
渋川駅からは、バスやタクシーを利用して温泉街へ向かうことが一般的ですよ。
東京から伊香保温泉への行き方は、以下のアクセス方法が一般的です。
<上越新幹線利用の場合>
東京駅から上越新幹線で高崎駅へ(所要時間:約50分、料金:片道約5,000円 ※自由席・指定席の場合)
→高崎駅からJR上越線で渋川駅へ(所要時間:約25分、料金:片道おとな420円/子ども210円)
→渋川駅から関越交通バスで伊香保温泉へ(所要時間:約20~30分、料金:片道670円※支払方法は現金・交通系ICカード)
<JR在来線利用の場合>
上野駅からJR高崎線で高崎駅へ(所要時間:約2時間、料金:片道約2,000円)
その後の流れは上記と同じ
新幹線を利用することで所要時間を短縮できますが、料金は在来線より高くなります。
少しでも費用を抑えたい方は在来線の利用がおすすめです!
東京から伊香保温泉へは、直行の高速バスも運行されています。
バスタ新宿や池袋駅東口から伊香保温泉行き高速バスが運行
(所要時間:約2時間30分、料金:片道約2,500円)
高速バスは乗り換えが不要で、荷物の持ち運びも楽なため、赤ちゃんや小さい子ども連れのご家族にとっては負担が少ない行き方となります。
車を利用する場合、東京から伊香保温泉へのアクセスは以下の通りです。
関越自動車道を利用し、渋川伊香保ICで下車
→ICから県道33号線(渋川松井田線)を経由
→約10kmで伊香保温泉に到着
所要時間は、交通状況にもよりますが、約2時間程度です(高速料金:ETC利用時 5,470円)。
ETC割引や時間帯による割引が適用される場合がありますので、最新の料金情報や割引適用条件については、事前に確認されることをおすすめします。
Picture courtesy of AC
東京から伊香保温泉へのアクセス方法として、所要時間を重視する場合は新幹線とバスの組み合わせが最速です。
一方、費用を抑えたい場合は、高速バスの利用がおすすめ!
ここでは、それぞれの時間や料金、ルートを紹介します。
<最速の行き方(新幹線+バス)>
所要時間:約1時間45分
料金:片道約6,070円
ルート:東京駅から上越新幹線で高崎駅へ(約50分)→高崎駅からJR上越線で渋川駅へ(約25分)→渋川駅から関越交通バスで伊香保温泉へ(約30分)
<最安の行き方(高速バス)>
所要時間:約2時間30分
料金:片道約2,500円
ルート:バスタ新宿・池袋駅東口から伊香保温泉行き高速バス(約2時間30分)
時間を優先するなら新幹線+バスがおすすめですが、費用を抑えたい場合は高速バスが最適です。
ただ、荷物が多い場合や乗り換えが面倒な方、小さい子どもと一緒に行くという方は、高速バスのほうが楽に移動できますよ。
最速と最安の行き方を比較すると、時間差は約1時間もなく費用は半分以下に抑えられます。この費用差はとても大きいため、現地で使える予算が増えてお得感が増しますよ!
1回バスに乗れば、あとは着くまで座っておくだけなので、東京から伊香保温泉へのアクセス方法として高速バスはおすすめです。
Picture courtesy of AC
羽田空港から伊香保温泉への行き方には、電車やバスを利用する方法があります。
ここでは、最速で行けるルートと、リーズナブルなルートの2つを紹介します!
①電車+バス(最速ルート)
羽田空港から京急線で品川駅へ(約15分)→品川駅から上越新幹線で高崎駅へ(約50分)→高崎駅からJR上越線で渋川駅へ(約25分)→渋川駅からバスで伊香保温泉へ(約30分)
所要時間:約2時間30分
料金:片道約6,500円
②高速バス(リーズナブルなルート)
羽田空港から東京駅・バスタ新宿までリムジンバスまたは電車(約40〜60分)→バスタ新宿・池袋駅東口から伊香保温泉行き高速バス(約2時間30分)
所要時間:約3時間30分
料金:片道約3,900円(リムジンバス:大人1,400円/子ども700円+高速バス約2,500円)
時間とお金のどちらを節約したいかによって、アクセス方法を変えてくださいね。
伊香保温泉までの到着時間は約1時間変わりますが、往復の料金を考えると約5,000円の違いが出てきます。
現地で美味しいものを食べたり、複数の温泉に入りたい方は、2つ目のリーズナブルなルートがおすすめです!
Picture courtesy of AC
ここでは、各都道府県の主要駅から伊香保温泉までのアクセス方法を紹介します。
出発駅やルート、時間、費用まで詳細をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
出発地 | ルート | 所要時間 | 料金(片道) |
東京駅 | 上越新幹線で高崎駅→JR上越線で渋川駅→バスで伊香保温泉 | 約1時間45分 | 約5,700円 |
上野駅 | 上越新幹線で高崎駅→JR上越線で渋川駅→バスで伊香保温泉 | 約1時間40分 | 約5,300円 |
名古屋駅 | 東海道新幹線で東京駅→上越新幹線で高崎駅→JR上越線で渋川駅→バスで伊香保温泉 | 約3時間 | 約16,650円 |
新大阪駅 | 東海道新幹線で東京駅→上越新幹線で高崎駅→JR上越線で渋川駅→バスで伊香保温泉 | 約4時間 | 約17,100円 |
博多駅(福岡) | 九州新幹線で新大阪駅→東海道新幹線で東京駅→上越新幹線で高崎駅→JR上越線で渋川駅→バスで伊香保温泉 | 約6時間30分 | 約32,000円 |
Picture courtesy of AC
伊香保温泉へ車で行く場合、渋川・伊香保ICからのアクセスが便利です。
また、電車で渋川駅まで来て、そこからレンタカーを利用する方法もあります。
※レンタカーは事前に予約しておきましょう。
<渋川駅周辺のレンタカー情報>
会社名 | 住所(アクセス) | 営業時間 | 料金目安(1日) |
トヨタレンタカー渋川駅前店 | 群馬県渋川市渋川1832-27 (JR上越線渋川駅南側並び) | 8:00〜20:00 | 6,000円〜 |
オリックスレンタカー渋川店 | 群馬県渋川市石原206-3 (渋川駅より徒歩約9分) | 8:00〜19:00 | 5,000円〜 |
<伊香保温泉周辺の駐車場情報>
※伊香保地区市営駐車場は空き状況をリアルタイムで確認できます!
(https://shibukawa-ikaho-parking.i-dea.ai/)
駐車場名 | 住所 | 駐車料金(普通車) | 収容台数 | 備考 |
群馬県渋川市伊香保町伊香保116-1 | 2時間まで500円、それ以降1時間毎100円 | 39台 | 石段街の近く | |
群馬県渋川市伊香保町伊香保614-7周辺 | 2時間まで500円、それ以降1時間毎100円 | 約9~27台 | 石段街へのアクセス良好 | |
群馬県渋川市伊香保町伊香保614 | 2時間まで300円、それ以降1時間毎100円 | 70台 | 伊香保温泉街徒歩圏内 |
伊香保温泉から車で約30分で行ける、おすすめスポットを紹介します。
Picture courtesy of AC
伊香保温泉街から徒歩5分で乗り場に到着。標高932mの見晴駅まで約4分の空中散歩が楽しめます。
山頂駅の先にある「ときめきデッキ」からは、伊香保温泉街を眼下に、赤城山・谷川岳の壮大なパノラマを一望できますよ。
Picture courtesy of AC
「河鹿橋(かじかばし)」は伊香保温泉のシンボル的な橋で、紅葉シーズン(10月中旬~11月上旬)には特に美しく、ライトアップも実施されています。
温泉街から徒歩10分程度で到着しますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
Picture courtesy of AC
「榛名湖(はるなこ)」は標高約1,100メートルのカルデラ湖で、伊香保温泉から車で約30分とアクセスも良好。
四季折々の美しい景観が楽しめ、特に秋の紅葉や冬の氷上ワカサギ釣りが人気です。
湖ではボート遊びや釣り、湖畔では乗馬やハイキングも楽しめますよ。
伊香保温泉の最寄りの電車の駅はJR渋川駅です。渋川駅から伊香保温泉までは、関越交通バス(約20~30分、片道670円)またはタクシー(約20分、料金3,500円前後)でアクセスできます。
バスの運行頻度は1時間に1~4本と時間帯によって大きく差があります。事前に時刻表を確認しておくとスムーズです。
最速のルート(新幹線+JR+バス)では約1時間45分です。新幹線で高崎駅まで約50分、JR上越線で渋川駅まで約25分、そこからバスで約30分です。一方、高速バスを利用する場合は約2時間30分で、料金が安いのが魅力です。
時間の確実性を優先するなら新幹線の利用がおすすめです。
上野駅から伊香保温泉までは約1時間40分です。
上越新幹線で高崎駅(約50分)+JR上越線で渋川駅(約25分)+関越交通バスで伊香保温泉(約30分、片道670円)
このルートを利用すると、スムーズに伊香保温泉に到着できます。
渋川駅から伊香保温泉までのバス料金は片道670円です。バスの運行頻度は1時間に1~4本と時間帯によって変動します。そのため、タイミングによっては待ち時間が発生することもあるので、スケジュールを事前に確認し、効率よく移動できるよう準備しましょう。
伊香保温泉への行き方は多様で、アクセス方法によって所要時間や費用が異なります。
東京からは新幹線と電車、バスで約1時間45分、高速バスなら約2時間30分です。最寄り駅の渋川駅からはバスが便利で、料金は片道670円。
目的や予算に合わせて最適な行き方を選び、伊香保温泉旅行を楽しんでくださいね!
Main image by AC
2023年よりWebライターとして活動しており、2024年9月にMATCHAに参加しました。
個人ブログでは観光スポットや季節イベントのチケット詳細、混雑情報やアクセス方法などの記事を多数執筆しており、話題の新名所やレジャースポット関連の執筆も得意です。