旅の準備はじめよう

天草は九州の中央に位置し、本土から橋で繋がっている豊かな自然と美しい海に囲まれた島です。世界遺産に登録されている「崎津集落」や、イルカウォッチングや海の幸、温泉も魅力な島です。
1泊2日
日本には多くの島がありますが、なかでも九州の中央にある「天草」は、自然や歴史、食などが豊な島で日本の宝島とも呼ばれています。島の景色が美しく、多くの日本旅好きが訪れる観光地のひとつです。
今回は九州の中心にある、阿蘇くまもと空港からレンタカーで天草へ向かいます。周辺の観光地を巡る1泊2日の旅へ、一緒に出かけましょう!
阿蘇くまもと空港から「天草」までは、レンタカーで2時間30分で到着します。
倉岳神社を見学後は、ホテルへ移動。
天草の中心部「本渡」には、リゾートホテル、シティホテル、日本らしい旅館など、2人旅行から、家族旅行などに合わせて色々なホテルが充実しています。
また、ホテル周辺には、お寿司屋さんや居酒屋さんなど天草のディナーを楽しめるお店も数多くあります。
世界遺産に登録されている「﨑津集落」。ホテルから車で1時間程度で行くことができます。
日本、天草の昔ながらの変わらない風景を散策でお楽しみください。
冬季(11〜2月)の寒い朝の天気が良い日など、運が良ければ画像のような朝靄もご覧いただけるかもしれません。
今回は阿蘇くまもと空港を出発して天草までの1泊2日旅行の一例を紹介しました。しかし、公共交通機関でも天草に行きたい時はどうすればよいでしょうか。
安心してください!レンタカーよりも時間はかかりますが、阿蘇くまもと空港から熊本桜町バスターミナルからバスで行くことができます。詳しくは下記サイトをご参照ください。
九州の中心にある島・天草。まだ、世界の方には天草の魅力が見つかっていませんので、少しづつ発信をしていきます。 私たちは天草・本渡にあるホテルの組合です。リゾートホテルやシティホテル、日本らしいホテルなど様々なホテルがあります。 日本の島ならではの景色や文化、歴史を旅行されたい方はぜひおすすめの島です。