旅の準備はじめよう

葛西臨海公園とは、東京都江戸川区にある東京湾に面した公園。園内には、水族館やさまざまな鳥が生息する鳥類園などの施設があります。東京ディズニーリゾートへはJR京葉線で1駅です。ここでは葛西臨海公園の基礎情報やアクセス、見どころを紹介します。
1月から2月にかけて、葛西臨海公園では、20万本の水仙が見頃を迎えます。期間中は、農産物の販売会や専門家による水仙のガイドなどが催されます。
毎年8月の半ばには、葛西臨海公園で夏祭りが行われます。コンサートやダンスなどが楽しめます。
葛西臨海公園の周辺には、「地下鉄博物館 」や「東京ディズニーリゾート」といった観光スポットがあります。
地下鉄博物館は、その名の通り日本の地下鉄に関する展示を行う博物館。実際の地下鉄の車両の展示のほか、電車の運転シミュレーションができるシミュレーター、地下鉄の歴史に関する展示などがあります。葛西臨海公園からは徒歩20分です。
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)、毎週月曜休業
入場料:大人210円、子ども(満4歳以上中学生まで)100円
公式HP:http://www.chikahaku.jp/en/index.html
「葛西臨海公園駅」から東京ディズニーリゾートの最寄りである「舞浜駅」までは、JR京葉線で1駅。所要時間は3分、料金は140円です。
東京ディズニーリゾートについて詳しくは「知っているようで知らない、東京ディズニーランドの基本ガイド」と「ロマンティックな景色も魅力!東京ディズニーシーの基本ガイド」の記事をご覧ください。
ライター