旅の準備はじめよう

東京から車で90分!高速バスで新宿駅・東京駅から乗り換えなし!千葉のリゾート・館山市でイベントに参加しよう!
温暖な館山では1月上旬から5月上旬まで長い期間いちご狩りを楽しめます!
毎年1月の最終日曜日に開催されるマラソン大会。約1万人のランナーが風光明媚な館山を走ります!
房総フラワーラインの平砂浦エリアでは、毎年1月下旬に菜の花が見頃を迎えます。
伊豆大島椿まつりに合わせて、東京-館山-大島を結ぶ高速ジェット船が運航されます!
国の重要無形民俗文化財に指定されている「里芋祭り」は、神戸地区の茂名に古くから伝わる伝統行事です。
城山公園の梅園では梅の花が見ごろを迎えます。
安房神社や城山公園では桜が見ごろを迎え、多くの花見客でにぎわいます。
富士山山頂に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」という現象を市内各所で見ることが出来ます。
城山公園では約6,400本あるツツジや、約3,800本あるサツキが見頃を迎えます。
沖ノ島周辺の透明度抜群の綺麗な海と、普段走ることのない自衛隊内のコースが魅力!
館山では4箇所の海水浴場が開設されます。
シーカヤックやディンギーなどの体験や、働く船を間近で見たり、海の魅力を感じられるイベントが行われます。
水のきれいな砂地に生息するウミホタルを採集して観察してみよう!
毎年8月8日に開催される花火大会。見どころは海の中で爆発する水中花火!
館山パイオニアファームでは、8月~10月まで、いちじく狩り体験を行っています。
安房地域では一番大きなお祭りで、例年敬老の日の直前の土日に開催されています。
9月~10月中旬まで館山産のいちじくを使ったパフェやサンデー、スイーツが館山の飲食店などで販売され、宿泊施設ではいちじく寒天がお泊りのお客様に提供されます。
城山公園では、11月中旬から12月上旬頃まで、日本庭園や児童遊園付近で、カエデやイチョウが色づきます。
安西農園では、12月上旬から3月まで、レタス狩り体験を行っています。
Written by
千葉県館山市は、黒潮の影響を受け、冬でも花が咲く温暖な気候と南房総国定公園に指定された変化に富んだ海岸線、緑あふれる野山や新鮮な海と山の幸に恵まれた自然豊かなまちです。 そして、南総里見八犬伝のモデルのなった戦国大名里見氏ゆかりの史跡などが残る歴史とロマン漂うまちでもあります。 千葉県の南端、東京からわずか100キロ圏内にある館山で、都会の喧騒を離れ、ゆったりと癒しの時間をお過ごしください。