旅の準備はじめよう
【2023年開催】広島県庄原市東城に伝わる、400年以上続く伝統文化行事「お通り」~日程・アクセスなど~
「お通り」とは、広島県庄原市東城町に400年以上伝わる伝統文化行事です。2023年は11月4日(土)に開催されます。地域の方々が、伝承されてきた衣装や武具を身に纏い、調子をあわせながら街中を行進します。「お通り」の概要・日程・楽しみ方などをご紹介します。
400年以上続く伝統文化行事「お通り」とは
「お通り」とは、広島県北東部の庄原市東城町に伝わる伝統文化行事。冒頭の写真のような華麗な衣装を纏った母衣(ほろ)衆や、勇壮な武者行列、大名行列、華童子が一体となり、城下町の面影を残す街並みを行列します。
「お通り」は、東城町に400年以上続く伝統文化行事で、1600年の関ヶ原の戦いの後、広島藩主に任ぜられた福島正則が、三家老のひとり長尾隼人正一勝を東城一万石の城主として任命し、その長尾隼人正一勝が関ヶ原戦勝を祝して、祭礼御輿行列に武者行列を加えたのが始まりとされています。
その後、1700年代に、川西八幡宮、天神社の御輿が東城に赴くこととなり、両御輿が東城の街並みを巡行し、八幡宮に戻ってくる御輿行列を「お通り」と呼ぶようになりました。現在は、お通り保存振興会により、勇壮・華やかな時代絵巻行列のイベントとして実施されています。
2023年備後東城「お通り」の日程
2023年の「お通り」は11月4日(土)に開催予定です。詳しくは、お通り公式Facebookをご確認下さい。
「お通り」のスケジュールについて、ご紹介します。東城小学校で、「お通り」の開会式が12:00より行われます。それまでは、軽食やお通りグッズなどのバザーを行っていますので、ご覧になってください。
開会式やオープニングの催しが終わると、「お通り」行列はいよいよ出発!武者行列、大名行列、母衣(ほろ)衆が順番に出発し、城下町を巡行します。街並本陣などいくつかの場所では、勇壮な鉄砲隊や大砲隊の演武が行われます。(※時間、イベントについては予定です。)
「お通り」の会場へのアクセス
東城「お通り」の会場は、JR東城駅の改札を出たあたりから東城小学校~湯町八川往還周辺となります。JR東城駅への列車の運行本数が少ない為、マイカーや高速バスでの移動が便利です。
車でお越しになる場合、高速道路利用で大阪方面から約3時間、広島方面より約1時間30分、岡山方面より約2時間、福山東ICより国道182号線利用で約1時間となります。
広島方面からは、広島バスセンターより高速バス利用で東城駅まで約3時間となります。(片道2,300円 料金は繁閑日により変動)
「お通り」の楽しみ方
「お通り」で目を引くのは、なんといっても母衣(ほろ)衆の壮麗な衣装です。母衣は、戦場において武者が矢をよけるために身に付けていた武具が変化したもので、さざんかの花や武者人形などで装飾されています。大切に保存され、引き継がれてきた母衣をぜひ近くからご覧ください。
大名行列は、 殿、姫様を始めとする一団で、華やかな時代絵巻をご覧頂けます。殿様と奉行の掛け合いや、武者行列との合同演武は必見です。
武者行列は、大将、副将、鳴り物、鉄砲隊、大砲隊の行列です。子どもがビックリするほどの、迫力ある鉄砲隊や大砲隊の演武をお楽しみください。
華童子行列では、年長児がかわいらしい装束に身を包み街を歩く姿に、見物人も思わず微笑むことでしょう。
備後東城「お通り」イベント詳細
・日程 2023年11月4日
・開催時間 12:00~16:00
・開催場所 東城小学校、東城駅周辺、湯町八川往還周辺にて行列巡行
・最寄駅 JR東城駅
広島県の北東部に位置する庄原市東城町に、江戸時代より伝わる伝統文化行事「お通り」の魅力をご紹介します。 毎年11月上旬に開催されるこのイベントは、壮麗な母衣(ほろ)と呼ばれる衣装を身に纏った母衣衆や、かわいらしい華童子、お姫様や、甲冑を身に纏った勇壮な武者達が隊列をなし、城下町を練り歩きます。「お通り」や城下町東城の魅力を発信していきますので、皆様ぜひ東城町にお越しくださいませ。