旅の準備はじめよう
【2025】福岡の初詣におすすめな神社・お寺10選。三社参りや穴場も紹介
福岡で初詣に行く際のおすすめの神社やお寺を10選紹介します。福岡の風習「三社参り」の定番である太宰府天満宮、筥崎宮、宮地嶽神社はもちろん、地元民にも人気のスポットや混雑を避けたい方に最適な穴場も紹介します。
福岡の初詣は「三社参り」がメジャー
2025年に福岡で初詣に行く際のおすすめ神社・お寺を10選紹介します。
福岡には「三社参り」という風習があり、初詣として3つの神社を参拝するのがメジャーです。
今回は、まず三社参りの定番の3つの神社を紹介します。回り方のおすすめ順序は、中間にある筥崎宮を真ん中に、太宰府天満宮→筥崎宮→宮地嶽神社といわれています。
そのほか、初詣におすすめのスポットもあわせて紹介します。
1. 太宰府天満宮(太宰府市)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
三社参りの定番スポットの1つ「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」は、菅原道真公を祀った全国に12,000社ある天満宮の総本山です。
学問の神様として祀られており、受験合格や学業上達を願い受験生など多くの人が参拝します。そのほかにも、厄除けや火難除け、開運招福のご利益があり、福岡県の初詣で参拝者数トップを誇ります。
境内では、心字池にかかる3つの太鼓橋や頭を撫でると知恵が授かるといわれている御神牛が見どころです。
近くには九州国立博物館もあり、観光列車や観光バスも運行していることから、福岡観光とあわせて初詣に行こうとしている方にもおすすめ。
なお、令和5年5月から124年ぶりに御本殿大改修工事が行われており、現在は約3年間限定の仮殿での参拝となります。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
太宰府天満宮 | |
|
福岡県太宰府市宰府4丁目7-1 |
|
1月1~3日は24時間 |
|
太宰府天満宮 |
|
太宰府天満宮 Instagram |
2. 筥崎宮(福岡市東区)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
続いての「筥崎宮(こさきぐう)」も、三社参りの定番スポットの1つです。筥崎宮は宇佐、石清水両宮と並んで日本三大八幡宮のひとつに数えられます。
勝運の神様として有名で、地元のプロスポーツ団体が必勝祈願に訪れます。スポーツに限らず、仕事などの勝負事や安産祈願、家内安全などにもご利益があります。
博多三大祭りのひとつである「放生会」をはじめとする祭事が多い神社で、毎年1月3日には「玉取祭(玉せせり)」が行われます。玉取祭は、触れると幸運を授かれるという玉をめぐって争奪戦が行われる奇祭として有名です。
また、地下鉄「筥崎宮前駅」と直結しておりアクセスも良好。放生会と正月だけ買うことができる筥崎宮名物の「社日餅(やきもち)」もおすすめです。
境内は、重要文化財として指定されている楼門や石造りの鳥居、触れると運が湧くという湧出石などが見どころですよ。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
筥崎宮 | |
|
福岡市東区箱崎1-22-1 |
|
大晦日から1月3日22:00までは、24時間 |
|
筥崎宮 |
|
筥崎宮 Instagram |
3. 宮地嶽神社(福津市)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
三社参りの定番である「宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)」は、約1600年前に創建された、全国にある宮地嶽神社の総本宮です。「何事にも打ち勝つ開運の神」「商売繁盛の神」といわれており、多くの人が初詣に訪れます。
また、高さ3メートルの巨大な鈴、高さ2,4メートル、重さ約1トンの巨大な太鼓、直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの大注連縄の3つの日本一が揃うことでも有名です。
なお、初詣の時期から外れますが、2月と10月の年に2回のみ、参道の直線上に太陽が沈む光景「光の道」が見られることでも有名。
アクセスはJR福間駅からバスで約5分ほど、バスは常時運行しています。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
宮地嶽神社 | |
|
福岡県福津市宮司元町7-1 |
|
1月1~3日社務所は24時間受付 |
|
宮地嶽神社 |
|
宮地嶽神社 Instagram |
4. 鷲尾愛宕神社(福岡市西区)
Picture courtesy of photoAC
ここからは三社参りの定番以外のおすすめ初詣スポットを紹介します。
「鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)」は東京、京都と並ぶ日本三大愛宕で有名です。
標高68メートルの愛宕山頂にあり、約87段の石段を上って拝殿に到着した先には博多湾の絶景を望むことができます。福岡一の初日の出の名所としても有名で、福岡市内や玄界灘の風景も楽しめますよ。
縁結び、恋愛成就や結婚、各種試験合格、車祓い、就職などにご利益があり、おみくじは「目出鯛みくじ」など17種類もあります。
また、1月1日に行われる「元旦祭」が行われ、多くの人が訪れ世界平和・繁栄と幸せを祈願します。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
鷲尾愛宕神社 | |
|
福岡市西区愛宕2丁目7-1 |
|
1月1日は〜23:00、1月2日~3日は8:00~22:00 |
|
鷲尾愛宕神社 |
|
鷲尾愛宕神社 Instagram |
5. 櫛田神社(福岡市博多区)
Picture courtesy of photoAC
「櫛田神社(くしだじんじゃ)」は博多エリアで「神社といえば」で名前があがるほど定番。博多の氏神・総鎮守として「お櫛田さん」の愛称で親しまれています。不老長寿・商売繁盛などにご利益のある神社です。
また、樹齢千年ともいわれている御神木「櫛田の銀杏」や県の指定天然記念物として指定されている櫛田の銀杏、飾り山笠など見どころも多いです。
キャナルシティ博多や川端商店街に近く、川端ぜんざいや博多一口餃子などグルメも楽しめます。初詣の時期は屋台も多く出るため、観光ついでの初詣もおすすめですよ。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
櫛田神社 | |
|
福岡県福岡市博多区上川端町1-41 |
|
4:00〜22:00 |
|
櫛田神社 |
6. 宗像大社(宗像市)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
「宗像大社(むなかたたいしゃ)」は日本神話に登場する日本最古の神社の1つで、天照大神の三女神である宗像三女神を祀る総本宮です。本土、大島、沖ノ島にそれぞれ祀られています。
ご利益は恋愛成就、縁結び、金運アップ、才能開花、交通安全など。現在では「交通安全の神様」として、地元では交通安全のお守りを飾る人や、自動車の御祓いを受ける人が多くいます。
また、2017年に宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界遺産に登録され、沖ノ島で見つかった出土品や遺跡などがほぼ手つかずの状態で残ります。大社内にある、重要文化財が多く展示される神宝館も見どころです。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
宗像大社 | |
|
福岡県宗像市田島 2331 |
|
1月1日0:00~1月3日終日 4月~9月 6:00~18:00、10月~3月 6:00~17:00 |
|
宗像大社 |
|
宗像大社 Instagram |
7. 香椎宮(福岡市東区)
Picture courtesy of photoAC
「香椎宮(かしいぐう)」は本殿が「香椎造」とよばれる様式で作られており、日本で唯一の建築様式が見られる神宮です。
夫婦の仲哀天皇と神功皇后をお祀りしていることから、平和を祈る夫婦の宮として知られ、「愛をつなぐ夫婦の宮」と呼ばれています。開運厄除、安産育児などの祈願に訪れる人も多いです。
800メートルにわたる楠の並木参道は「勅使道(ちょくしどう)」と呼ばれ、美しい景観が見られます。
初詣の時期は、当たりに応じて景品がもらえる正月限定の「福みくじ」が人気です。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
香椎宮 | |
|
福岡県福岡市東区香椎4-16-1 |
|
6:00〜18:00 元日〜7日までは24時間 |
|
香椎宮 |
|
香椎宮 Instagram |
8. 警固神社(福岡市中央区)
Picture courtesy of photoAC
「警固神社(けごじんじゃ)」は福岡一の繁華街である天神エリアの中心にある神社です。三柱が祀られており、厄除け・必勝・合格祈願などにご利益があります。
初詣期間は、陶器の土鈴などの縁起物や破魔矢などが当たる「福みくじ」が行われています。また、福岡の伝統工芸である博多織を用いた色とりどりのお守りが人気です。
境内には誰でも利用可能な足湯があるのが特徴的で、福岡三越の真裏にあるため、初詣の前後にショッピングや食事を楽しめるスポットです。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
- 公式SNS
警固神社 | |
|
福岡市中央区天神2丁目2-20 |
|
6:30~18:00 1月1日は21:00まで能 |
|
警固神社 |
|
警固神社 Instagram |
9. 高良大社(久留米市)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
「高良大社(こうらたいしゃ)」は、古くから筑後地域の守護神として知られている神社です。
標高312メートルの高良山に位置するため、久留米市街地を一望できます。とくに、夜景は筑後随一の美しさともいわれています。
ご利益は厄除け・延命長寿・交通安全など。中でも「武運長久の神」「芸能の神」として参拝されることが多い神社です。
1月1日には境内にて郷土芸能「御井町風流(みいまちふりゅう)」の奉納や、厄除け開運の「高良山獅子(こうらさんししまい)」の歯打ちなどの行事が見られますよ。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
高良大社 | |
|
福岡県久留米市御井町一番地 |
|
6:00~17:00 授与所1月1日は0:00~2:00、8:00〜20:00、2、3日は6:00~18:00 |
|
高良大社 |
10. 恋木神社(筑後市)
Picure courtesy of 福岡県観光連盟
「恋木神社(こいのきじんじゃ)」は鎌倉時代から日本で唯一、恋の神様である恋命を祀っている神社です。
「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれており、縁結び・恋愛成就・夫婦円満などにご利益があります。恋愛だけでなく、友人関係・仕事関係・子宝などの良縁を祈る人々が訪れます。
ハートがあしらわれた石灯籠や鳥居、参道にピンクの社殿が特徴的で、ピンク色の恋みくじや高絵馬なども人気です。
初詣の時期には入り口付近に屋台が出て、太宰府天満宮の名物である梅ヶ枝餅も食べられますよ。
- 住所
- 参拝時間
- 公式HP
恋木神社 | |
|
福岡県筑後市水田62-1 |
|
8:30~17:00 |
|
恋木神社 |
福岡はユニークな神社がいっぱい!
福岡には三社参りの定番の3つの神社をはじめ、初詣におすすめのスポットが多く存在します。
祈願したい内容や目的などに合わせて、ぜひ気になる神社やお寺に足を運んでみてくださいね。
ATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
Main Picure courtesy of 福岡県観光連盟
あわせて読みたい
2023年6月よりフリーランスWebライターとして活動。SEO記事、地域スポット・観光地の情報発信、お店・経営者への取材を中心に担当しています。