【京都】京都とその周辺のおすすめウェディングフォトスポットをご紹介!

国内外から観光客が多く集まる、大人気観光地の京都。 日本の古都である京都は、歴史ある美しい街並みが広がり、ウェディング撮影をするにはおすすめの場所です。 この記事では、京都やその周辺でおすすめの撮影地を15ヶ所ご紹介します!!
- 目次
- 祇園
- 八坂の塔周辺
- 嵐山
- 鴨川
- 京都周辺の撮影スポット
- ハーバーランド(兵庫県 神戸)
- 旧居留地(兵庫県 神戸)
- 砥峰高原(兵庫県 神河町)
- 大阪市中央公会堂(大阪)
- 鶴見緑地(大阪)
- りんくうマーブルビーチ
- 注意点
- ウェディング撮影はCapture My Japanにお任せください!!
「Capture My Japan」は日本最大級の出張撮影事業を展開する株式会社ラブグラフによる海外から日本を訪れる旅行客向けの撮影サービスです。
申込時にクーポンコード「MCM-23945」を利用して申し込むと5%オフでプロによる撮影も体験できます!
5%オフクーポンを使ってCapture My Japanの撮影を申し込む
「Capture My Japan」での撮影については以下の記事で詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
祇園


京都らしい景色が広がる祇園エリアは、京都でも特に人気のあるウェディング撮影定番の場所です。
伝統のある建物や石畳のある路地や、朱色の柵や灯籠など、他の場所にはない風情ある景観の中で撮影でき、ドレスはもちろんのこと和装で撮影するのにも適しています。春は桜、夏は緑の柳の葉、秋は紅葉など季節を感じられる場所でもあります。
祇園の一部エリアではドレスでの撮影が禁止されていたり(和装はOK)、午後はウェディング撮影が禁止されていたり、キスの撮影が禁止されていたりとルールがありますので、京都での撮影に慣れたカメラマンに依頼するのがおすすめです。Capture My Japanには京都在住のカメラマンも在籍しております!!
八坂の塔周辺


先に紹介した祇園エリアの中でも、特にウェディング撮影地として人気なのが八坂の塔周辺。洋装でも和装でも映える景色が広がっているエリアです。
八坂の塔が目の前に見える道、カラフルでかわいいお寺だと有名な八坂庚申堂など、写真映えする撮影スポットが多くあるのが魅力的。
場所によってはウェディング撮影が禁止されていたり、撮影の時間帯が制限されていたりするので、京都撮影に慣れているカメラマンに依頼するのが良いでしょう。Capture My Japanには京都撮影に慣れたカメラマンが在籍しておりますので、ご安心ください。
嵐山


京都の代表的な観光地である嵐山は、和装でのウェディング撮影にオススメです。
緑の美しいトンネルが続く竹林の小径は、嵐山の中でも人気フォトスポット。その他にも、京都の伝統的な染め物がデザイナされた柱が並ぶキモノフォレスト、嵐山を代表する場所である渡月橋、その他にも寺院があるなど、撮影スポットが多くあるエリアです。
ただし大人気観光地なので、いつ訪れても混雑しています……。嵐山でウェディング撮影をしたい場合は、人が少ない早朝に行うのが良いでしょう。
鴨川


京都市内を流れる鴨川は、川沿いに恋人が等間隔で座っている光景で有名な場所で、日本人には恋人の聖地としても有名な場所です。自然があり、空がひらけていますので、落ち着いた雰囲気の中でリラックスしてウェディング撮影したい人にはおすすめです。
鴨川デルタから四条大橋がのあたりが、高いビルがなくて見晴らしが良く撮影に向いています。四条大橋のあたりは京都の夏の風物詩である納涼床が並んでおり、この辺りがカップルが等間隔に座っているエリアで、デートスポットにもなっています。春には桜、秋には紅葉が見られる場所でもあります。
京都周辺の撮影スポット
京都でのウェディング撮影も良いですが、京都の周辺にはその他にも撮影に適したスポットが多くあります。
京都からのアクセスが良い場所ばかりですので、ぜひ以下で紹介する場所も候補に入れてみてくださいね。
ハーバーランド(兵庫県 神戸)

ハーバーランドから見る景色は、神戸で最も有名だといっても過言ではないでしょう。ウェディング撮影にも人気がある場所で、特に夜の景色がとても美しくロマンチックな雰囲気が漂います。
2021年から大規模な改修工事が始まり、長い間その姿が隠されていたポートタワーが、2024年4月についにリニューアルオープン!再び美しい景色が見られるようになったハーバーランドでウェディング撮影をしてみませんか。
ただし、ハーバーランドでのウェディング撮影をするには、事前の申請が必要となります。このあたりはエリアごとに申請が分かれており、土地勘のない人が申請をするのは難易度がやや高いですので、申請に慣れている人に代行してもらうのがオススメです。Capture My Japanに撮影をご依頼くだされば、申請は全てカメラマンが代行します!
旧居留地(兵庫県 神戸)

旧居留地は約150年もの歴史がある場所で、当時の英字新聞“The Far East”において、「東洋における居留地として最も良く設計された美しい街である」と表された場所です。今でも当時の建物が多く残されています。
重厚な石づくりの近代建築の建物が立ち並び、クラシカルな雰囲気が好きな人にはおすすめの撮影スポットです。
先に紹介したハーバーランドへも徒歩やタクシーで行けるので、旧居留地と合わせて撮影するのも良いですね。
砥峰高原(兵庫県 神河町)

砥峰高原はすすきの草原が広がる高原で、その広さはなんと約90ha。春から夏にかけては鮮やかな緑の大地が広がり、秋は一面黄金色に変化します。ここでウェディング撮影をすれば、まるで絵画の中に入り込んだかのような幻想的な写真になること間違いなし。
ただし、冬季(12月~3月下旬)は通行止めになりますのでご注意ください。
砥峰高原は県立自然公園ですので、ウェディング撮影をする場合は兵庫県の許可が必要です。申請をしてから許可が下りるまでにやや時間がかかるため、撮影の2週間以上前に申請することが推奨されています。Capture My Japanに撮影をご依頼くだされば、申請は全てカメラマンが代行します。
大阪市中央公会堂(大阪)


国指定の重要文化財である大阪市中央公会堂は、赤と白の色合いが美しいネオ・ルネッサンス様式を基調とした施設です。
重厚感のある建物の前でウェディング撮影をすれば、オシャレでかっこいい写真が撮れますよ。夜になると建物がライトアップされ、日中とはまた違った美しい写真を撮ることができます。
事前に撮影の許可申請をする必要がありますのでご注意ください。日本語で申請する必要がありますが、Capture My Japanではカメラマンが申請を代行しますのでご安心ください!
鶴見緑地(大阪)
鶴見緑地は、春は桜やビオラ、夏はバラやサルビア、秋は紅葉はコスモス、冬は椿など、一年中草花を楽しめる公園です。
一面の花畑の中でウェディング写真を撮れば、とても可愛らしく華やかな写真になること間違いなし。芝生広場や風車、ケヤキやポプラの並木などもありますので、大阪の公園で撮影をしたい人にはオススメです。公園では珍しく、どの季節でも美しい景色が広がっていますので、安心して撮影に臨めるのが良いですね。
ウェディング撮影の場合は事前に撮影申請をする必要がある上、申請料の支払いが必要となりますのでご注意ください。Capture My Japanにご依頼くだされば、日本語で行う必要のある手続きは全てカメラマンが代行します!
りんくうマーブルビーチ

りんくうマーブルビーチは、大阪のりんくう公園の一角にある美しい海岸。一面に敷き詰められた大理石の白さと、空と海の青さが、ドレスの美しさをより一層引き立ててくれるので、ウェディング撮影には絶好の場所です。
また、海を挟んだすぐ近くの場所に関西国際空港があるため、タイミングがあえば飛行機との撮影もできます。
マーブルビーチを含めたりんくう公園にてカメラマンに写真撮影をしてもらう場合、事前の申請と申請料の支払い(1,740円)が必要となる場合があります。Capture My Japanに撮影をご依頼くだされば、日本語で行う必要のある手続きは全てカメラマンが代行します!
注意点
日本でウェディング撮影をする場合、注意しなければならない点がいくつかありますのでご紹介します。撮影をする前にしっかり読んでくださいね。
撮影許可申請
日本でウェディング撮影する場合、公道を除くほとんどの場所で事前の許可申請が必要となります。すぐ許可がおりる場合もあれば、許可がおりるのに2週間以上かかる場合もあります。早めに撮影場所を決めるのが良いでしょう。
また、場所によっては申請料の支払いが必要な場合もありますので、ご注意ください。
撮影申請に関しては、ほとんどの場所が日本語での対応のみとなります。日本語で難しい撮影申請ですが、Capture My Japanではカメラマンが撮影申請を代行しますので、ご安心ください。
撮影の時間帯
撮影時間も注意しておきたいポイントです。京都をはじめ撮影に人気の場所は、観光客にも人気の場所であることが多いです。落ち着いて撮影をするためにも、他の観光客の邪魔にならないように撮影するためにも、観光客が訪れる時間とズラすのが良いでしょう。
また、八坂の塔周辺のように、観光客が多くいる時間帯は撮影が禁止となっている場所もあります。
ルールを守って素敵な写真を撮るためにも、その場所に詳しいカメラマンに依頼するのが良いでしょう。
ウェディング撮影はCapture My Japanにお任せください!!
「Capture My Japan」では、京都をはじめ日本全国お好みの場所での撮影が可能。日本語で難しい撮影地への許可申請も、担当カメラマンが代行します。英語対応可能なカメラマンが密にコミュニケーションを取りながら撮影をしますので、日本語に自信がない人も大丈夫!!
「Capture My Japan」の料金は、1時間49,500円(編集済みの写真50枚含む)~です。現在、申込時にクーポンコード「MCM-23945」を入力いただくと5%オフで撮影体験をできます。Capture My Japanに依頼することを検討中の方は、ぜひ活用してください!
所属フォトグラファー:https://lovegraph.notion.site/Photographers-2e00aa4468c0438dafe5ce576dd39be7
「Capture My Japan」は日本最大級の出張撮影事業を展開する株式会社ラブグラフによる海外から日本を訪れる旅行客向けの撮影サービスです。 プロのカメラマンと一緒に、日本の美しい景観とともに自分たちの姿を残しませんか? 東京、京都、大阪など、お好みの旅行先で撮影が体験できます。 Capture My Japanのカメラマンは全国各地に拠点を持っており、幅広い地域での撮影に対応しています。 厳正な審査を通りぬけたカメラマンが所属していますので安心して撮影をお任せください!それぞれの地域をよく理解した日本のカメラマンが対応します。 ぜひ日本旅行での思い出を素敵な形で一緒に残しませんか?