旅の準備はじめよう

岡山県倉敷市にあるグランピング施設「SORANIA」。5つの宿泊スタイルと豪華な設備で倉敷の自然を満喫できます。そこで今回は倉敷観光のおすすめポイントとSORANIAの魅力を徹底紹介。
岡山県南部に位置する倉敷市。
瀬戸内海に面しており、江戸時代から明治時代にかけて、物流の拠点として栄えました。
また、その名残である白壁の建物が軒を連ね、「倉敷美観地区」として国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
倉敷市は前述した倉敷美観地区や、瀬戸内海に面していることで歴史や自然の詰まった観光地となっています。
ここでは、その代表的なスポットをいくつかご紹介。
日本初の私立西洋美術館と言われ、モネやルノワールなどの印象派の作品を所蔵。他にも、エル・グレコの「受胎告知」など、世界的に有名な美術品を数多く有しています。
明治時代に建てられた紡績工場をリノベーションした複合施設でレストランやショップ、ホテルなどがあります。蔦の絡まるレンガ造りの建物が印象的です。
倉敷にあるのは観光名所だけではありません。
旅の疲れが飛ぶような美味しい倉敷グルメが多く眠っています。
その代表例を3つほどご紹介します。
1つ目は倉敷バーガー。地元の食材を使ったハンバーガーで、美観地区周辺のレストランで味わえます。
おすすめの店舗は桃を使った美味しいスイーツも味わえる「くらしき桃子」。
2つ目はぶっかけうどんです。岡山県発祥のうどんで、コシのある麺に、具材たっぷりの冷たい出汁をかけていただきます。おすすめの店舗は倉敷美観地区近くの「ふるいち」と、倉敷駅付近の「めんくい亭」です。
最後にご紹介するのが果物各種です。倉敷では、甘くてジューシーな味わいが特徴のマスカットに加え、桃の産地としても有名です。特に旬である夏に味わう桃は逸品。
自然にも恵まれている倉敷市では、グランピング施設も充実しています。
中でも「OKAYAMA GLAMPING SORANIA」は、多様な宿泊スタイルと充実した施設で、贅沢なアウトドア体験を提供。
子連れや女子旅、友人同士でも楽しめること間違いなしの設備となっています。
4つの異なるテントとフリーキャンプ用の区画のおかげで、より多くの層で楽しめる宿泊プランを提案。
ここではそんな当施設の宿泊スタイルをご紹介。
・ドームテントスタイル
広々とした空間が特徴のテント。
カーテンを開いた先には、どこまでも広がる青空を堪能でき、家族連れだけでなく、カップルや友達同士にもおすすめ。
3基(最大4名※11歳以下は含みません)
以下ドーム設備の詳細です。
お子様連れの場合、11歳以下は添い寝で対応をお願いいたします。食材が必要な場合は【子供(食事あり)】をお選びください。
・コネクティングドームスタイル
SORANIAに新しく登場した新ドームテント。
最大5名様まで宿泊できるデラックス仕様で、隣のドームと一緒に利用する事でBBQ利用も可能です。
2基(最大5名※11歳以下は含まず)
以下ドーム設備の詳細です。
お子様連れの場合、11歳以下は添い寝で対応をお願いいたします。食材が必要な場合は【子供(食事あり)】をお選びください。
・デラックスグランピングスタイル
頭上に広がる満天の星空と倉敷の街並みを独り占め。おしゃれキャンプ感覚を味わいたい方におすすめです。
グランピングテント 6基(最大3~5名テントで※11歳以下は含まず)
以下ドーム設備の詳細です。
お子様連れの場合、11歳以下は添い寝で対応をお願いいたします。食材が必要な場合は【子供(食事あり)】をお選びください。
・グランピングキャビンスタイル
本棟2階にある完全個室のお部屋です。2階にあるテラスからは倉敷の街並みと青空を一望。
夕食は本棟前にBBQスペースを用意。その後は、お部屋でのプライベート空間を楽しめます。
以下、設備の詳細です。
お子様連れの場合、11歳以下は添い寝で対応をお願いいたします。食材が必要な場合は【子供(食事あり)】をお選びください。
・フリーキャンプも可能!
持ち込みでキャンプを楽しんでいただけるよう、フリーキャンプの区画もご用意しています。サイトを張って景色をお楽しみ下さい。
以下詳細です。
設備
※未就学児については大人1名につき1人無料。※チェックインからチェックアウトまで何度でもご利用いただけますが混み具合によりご予約制にさせていただいてます。
※シャワールームは男女別々です。 ※シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーはご用意しております。
※仕入れの状況により薪の種類が選べない可能性がございます。※直火での焚き火は禁止です。※サイトに電源、水道はございません。※テントやタープ等のキャンプ備品、調理器具などの貸出しはございません。
OKAYAMA GLAMPING SORANIAでは、大自然を感じながらバーベキューを楽しんでいただくべく、季節に応じた食材を活かしたメニューを展開しています。
下記メニューの一例です。
■SORANIAディナーBBQメニュー
11月7日~
・ハーブと愉しむフムス
・クラムチャウダー
・板ごと焼いちゃうプランクサーモン
・季節のアヒージョ
・3 種の森のきのこピザ
・2 種の贅沢ソーセージ
・BBQスパイスで味わうビーフステーキ(約100g/1名様)
・焼きマシュマロ
※メニューは一例です。季節や入荷状況により内容が変更になる場合がございます。※飲料用のお水はご用意しております。
OKAYAMA GLAMPING SORANIAの施設内では、キャンプ以外のアクティビティもご用意。ここでしか体験できない、倉敷に縁のあるアクティビティを体験できます。
・オリジナルハーブティー作り
・倉敷薄荷スプレー、薄荷油バーム作り
・SORANIAクラフト
・青空スケッチ
・薪割り焚き火体験
SORANIA周辺では、車を使うと倉敷市の観光名所へのアクセスも良好です。
ここでは先述したグルメや歴史的な名所とは違い、岡山ならではの場所をご紹介。
日本のジーンズ発祥の地として知られる児島地区。
ここに位置する商店街で、ジーンズショップやカフェなどが立ち並びます。
自分だけのオリジナルジーンズを作ることもでき、SORANIAからは車で約30分程です。
倉敷美観地区にある神社で、縁結びの神様として知られています。
毎年秋には、能や狂言が奉納される「阿智神社秋の大祭」が開催されます。SORANIAからは車で約15分です。
その他にも、SORANIA周辺にはたくさんの観光スポットがあります。
おすすめの観光スポットが気になる人はSORANIAのスタッフに聞くのもおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
OKAYAMA GLAMPING SORANIAは、個性的な5つの宿泊スタイルから選べるだけでなく、手ぶらで楽しめる豪華なBBQや自然を満喫できるアクティビティ、そして倉敷の絶景ロケーションも魅力です。
ぜひ、岡山でグランピング施設を探している方や、観光とグランピングのいいところどりをしたいなんて人は、OKAYAMA GLAMPING SORANIAへ足をお運びください。
ライター