旅の準備はじめよう

湘南の辻堂海浜公園芝生広場で開催される「湘南パン祭り」の見どころや日程、アクセスなどを紹介します。多彩なパンが楽しめる、パン好き必見のイベントで、多くの人気店が出店し、限定のパンセットも販売されます。
『一度の訪問が、次へのワクワクを生むパンの祭典』。
そんなキャッチフレーズを掲げる「湘南パン祭り」。イベント開催後も足を運びたくなるようなパン屋さんを見つけるキッカケとして、湘南パン祭り実行委員会が開催するイベントです。
5年ぶりの開催となった昨年は、雨天にもかかわらず5,000人もの人が集まる盛況ぶりだったとのこと。
一同に集うパン屋さんは、湘南エリアを中心にこだわりを持つお店ばかり! 自宅から遠いなどの理由でなかなか訪れる機会がなかったお店も、このイベントを通じて出会えることでしょう。
パン好き必見の一大イベントとも言える「湘南パン祭り」は、2025年で第5回目を迎えます。本記事では、その見どころや概要を紹介します。
Photo by PR Times
イベント当日は、湘南エリアのパン屋さんを中心に40店舗以上のお店が集結します。
内訳はキッチンカー8店、焼菓子店4店、ベーカリー29店。地元で愛される人気店から隠れた名店まで、多彩なパンが勢ぞろいします。
普段はなかなか行けないお店のパンを一度に楽しめるのは、このイベントならではの魅力です。
出店するパン屋さんたちが作るパンは、どれも個性豊かで魅力的なものばかり。出会った瞬間にそのパンに心を奪われ、「また食べたい」と思わせてくれるでしょう!
また、特製トートバッグ付きの限定パンセットの販売もあります。
このセットには、地元のパン屋さんをもっと好きになってもらいたいという想いが込められた各店舗おすすめのパン6個が詰まっています。
また、トートバックは、パン祭り開催後に、各店舗で集められるオリジナル缶バッジをつけて楽しむことができる特別なデザインが魅力です。
限定セットは、200セットの販売と制限があるため、購入を希望される方は早めの来場をおすすめします。
開催日:2025年2月23日(日・祝) ※雨天延期/予備日:2025年3月2日(日)開催時間:10:00〜15:00(売り切れ次第終了店有り)
開催場所:神奈川県立辻堂海浜公園芝生広場(神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2)
駐車場:有料/東駐車場(499台)・西駐車場(301台)/1日最大1,250円
駐車場の詳細はこちら
公式サイト:HP・Facebook・Instagram
Photo by Pixta
イベント当日は、駐車場の混雑が予想されるほか、周辺道路で交通規制が行われる可能性があるため、公共交通機関の利用をおすすめします。
なお、最新の交通情報は公式HPやSNSでご確認ください。
■ JR東海道線「辻堂駅」南口から高砂・辻堂西海岸経由辻堂団地行きのバスに乗車し、「辻堂海浜公園入口」で下車(10分)、徒歩1分。
■ JR東海道線「辻堂駅」南口から鵠沼車庫前行きのバスに乗車し、「辻堂海浜公園前」で下車(10分)、徒歩1分。
湘南パン祭りは、パン好きの皆さんにとって見逃せない一大イベントです。ぜひ足を運んで、多彩なパンの世界を堪能してください。
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
結婚式の専門式場やホテルのウェディングプランナーとして、数多くの結婚式をサポートしてきた経験を経て、自身の結婚を機にWebライターに転身。2012年に沖縄に移住し、子育てに奮闘中です。現在は、沖縄の観光情報や結婚式、エステなどの記事を書いています。