沖縄の伝統芸能、「琉球舞踊」の魅力に触れる.2025/4/4

琉球舞踊は、沖縄県が琉球王国だった時代に中国からの使節(冊封使)を歓待する舞台で踊られたことを機に発展した踊りです。沖縄の文化を代表する伝統芸能で国の無形文化財に指定されており、現在も多くの人々に愛されています。
沖縄観光の拠点には「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」がおすすめ
2024年4月に3年におよぶ全面的改装が完了したオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、ジャングリア沖縄の提携ホテルです。ホテル内のプールやスパももちろん魅力的ですが、ベッドで添い寝ができたり、キッズスペース・プールが設けられていたり、ユニバーサルルームが用意されていたりと、どの世代が宿泊しても、快適に過ごせるホテルです。沖縄北部に誕生するジャングリア沖縄や、やんばる国立公園へのアクセスも良く、沖縄観光の拠点としやすいため、ぜひ沖縄観光の際にご利用ください。

琉球舞踊は、沖縄県が琉球王国だった時代に中国からの使節(冊封使)を歓待する舞台で踊られたことを機に発展した踊りです。沖縄の文化を代表する伝統芸能であり、現在も多くの人々に愛されています。大きく分けて、古典舞踊と雑踊(ぞうおどり)の二つに分類されます。古典舞踊:王朝時代の宮廷で披露された格式高い舞踊。厳かな雰囲気の中に優雅さや気品が感じられます。雑踊:庶民の暮らしを題材にした舞踊。親しみやすく躍動的な表現が特徴です。
琉球舞踊の魅力は、その多彩な表現力にあります。優美な手の動きや体の使い方、表情豊かな表現、そして鮮やかな衣装が組み合わさり、観客を魅了します。2009年に国の重要無形文化財に指定されました。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパでは、夏休みやゴールデンウィークなどの長期休み時期の宿泊者向けイベントに、若手実演家のみで結成された琉球舞踊団体「六花(むつのはな)」のみなさまをお迎えし、琉球舞踊をご覧いただくことができます。詳細については、各イベント情報をご確認ください。



琉球舞踊 六花(むつのはな)
沖縄県立芸術大学大学院で琉球舞踊や組踊を学んだ同期で結成された団体。メンバーそれぞれが異なる流会派の技芸を極めながらも、演舞を通して伝統芸能を身近に感じられるよう工夫し、発信を続けています。メンバーは琉球舞踊のみならず、組踊や沖縄芝居など、さまざまな舞台にも出演しています。

メンバー:伊藝武士/嘉数愛美/嘉数幸雅/喜納彩華/玉城知世
【2025開催】「琉球舞踊 六花」公演情報
4月12日(土)・13(日)
琉球舞踊公演 うりずんの舞
場所 国立劇場おきなわ
出演 玉城知世
5月4日(日)
琉球舞踊
GWイベント「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」
時間 18:30、20:00
場所 宴会場
*宿泊者限定イベントです。
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内23ホテル(総客室数7,506室)を展開するホテル運営会社です。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。