旅の準備はじめよう
奈良の吉野山にたたずむ世界遺産「金峯山寺」で日本の信仰に触れよう
金峯山寺は奈良の桜の名所・吉野山の山頂付近にあり、古代信仰を代表する寺院です。境内にある本堂や仁王門は優れた木造建築物で、世界遺産に登録されています。本記事では金峯山寺の見どころとアクセス方法を紹介します。
世界遺産に登録された「金峯山寺」とは?
Picture courtesy of Kinpusenji Temple
金峯山寺は、奈良県中部・吉野山にある修験道の寺院。修験道とは、日本古来の山岳信仰に神道や仏教などが結びついた民族宗教で、現在金峯山寺がある一帯は、修験道の聖域とされています。
Picture courtesy of Kinpusenji Temple
吉野山やその周辺の山々はかつて「金峯山」と呼ばれ、古くから聖域とされていました。修験道の開祖者・役行者(えんのぎょうじゃ:634~706年)が7世紀後半にこの山で修験道を開いて以来、修験者にとって修行の場となりました。
2004年、金峯山寺は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産として登録されました。
蔵王堂と仁王門が国宝 ― 金峯山寺の見どころ
Picture courtesy of pixta
金峯山寺の本堂・蔵王堂(ざおうどう)は1592年頃に建てられ、高さ34メートル、幅・奥行き36メートルという巨大木造建築。外観と内観に繊細な彫刻が施されており、優雅さを帯びる建物です。
本堂の中には高さ約7メートルの本尊・蔵王権現像が3体並んで立っています。全身は美しい青色で、髪は赤く逆立ち、目を黄金に輝かせるその姿は圧倒的です。蔵王権現像は、特別公開時のみ見学可能。
修験道の開祖・役行者が金峯山で修行し、仏の出現を強く願ったときに蔵王権現の姿を感じとったと言われており、修験道の本尊(※1)として崇められています。
※1 本尊……信仰の対象として寺院の中央に安置されるもの。
Picture courtesy of pixta
本堂とならび、2階建ての仁王門(におうもん)も国宝に指定されています。門の左右に立つ高さ5メートルの金剛力士像は日本で2番目の大きさです。
これは、吉野と、同じく古くから信仰を集めた和歌山県・熊野を結ぶ巡礼ルートに関係しています。熊野(南)から吉野(北)へ向かう際は本堂、吉野(北)から熊野(南)へ向かう際は仁王門が、それぞれ正面で巡礼者を迎えられるように配慮された造りと言われています。
参道の入り口に日本の神社でよく見られる鳥居があり、神道、仏教と修験道とが融合している様を見ることができます。明治時代に政府の政策で神道と仏教が分離される以前は、このように宗教が入り混じることは珍しくありませんでした。
金峯山寺がある吉野山は桜の名所!
Picture courtesy of pixta
重厚な建築と文化財を持つ金峯山寺は、春には美しい桜で彩られます。金峯山寺のある吉野山は、古くから知られる日本屈指の桜の名所。
金峯山寺の境内へと向かう途中には、桜が山いっぱいに広がるのが見え、人々の目を喜ばせます。
吉野山は奈良県を代表する観光スポットで、吉野駅から吉野山山頂に至る道の両側には地元のグルメが味わえる飲食店、和菓子やそのほかのおみやげを販売する店が並び、いつも観光客でにぎわっています。周辺には吉野山が見渡せる展望台や絶景スポットがあり、どの季節に訪れても楽しめるエリアです。
金峯山寺へのアクセス
金峯山寺は、ロープウェイ(吉野大峯ケーブル)「吉野山駅」より徒歩10分ほどでアクセスできます。
近鉄「吉野駅」から徒歩3分のところに吉野ロープウェイ「千本口駅」があり、そこからロープウェイに乗車し、3分ほどで「吉野山駅」に到着。片道は450円(小人 230円)、往復は800円(小人 400円)です。
京都からのアクセス
京都方面から訪れる方は、「京都駅」から近鉄特急を利用し、「橿原神宮前駅」で乗り換えて、吉野駅で下車。近鉄特急を利用すると約1時間45分、料金は2,550円。
奈良からのアクセス
奈良方面から訪れる方は、2回の乗り換えが必要。「近鉄奈良駅」から大阪難波行きの急行電車に乗り、「大和西大寺駅」で橿原神宮前行きの急行に乗り換え、「橿原神宮前駅」で吉野行きの急行に乗り換えましょう。急行を使う場合、料金は880円で、約1時間40分で到着できます。大和西大寺駅から特急電車を利用する場合、料金は1,750円で、所要時間は約1時間25分。
大阪からのアクセス
大阪方面からは、「阿倍野橋駅」までJR線か近鉄で行き、阿倍野橋駅から近鉄特急で約1時間15分で吉野駅に到着できます。料金は1,480円。
奈良に行ったら、吉野山の金峯山寺を訪れよう
Picture courtesy of Kinpusenji Temple
世界遺産に登録された金峯山寺では、複雑で豊かな日本の古代信仰の世界に触れられます。
奈良を訪れる際、桜の名所・吉野山まで足を延ばして、金峯山寺へぜひ行ってみてください。その堂々たる美しさに、1300年前までさかのぼる文化の奥深さを感じられるでしょう。
In cooperation with 金峯山寺蔵王堂
Main image courtesy of pixta