旅の準備はじめよう
鎌倉の人気寺院でオススメのお守り7選。かわいいデザインもたくさん!
"小京都"と呼ばれ、東京からも近い鎌倉。その定番の観光コースといえば、お寺巡りです。鎌倉の寺院の魅力は、歴史ある建物や美しい風景だけではありません。かわいいデザインのお守りもたくさんあります。本記事ではオススメのお守り7選を紹介します。
東京の近くの人気観光地・鎌倉でオススメのお守り
東京から電車で1時間で行ける鎌倉は、四季を通じて人気の観光地。由緒あるお寺がたくさんあり、花が咲く時期は得も言われぬ美しさとなります。
鎌倉のお寺には、かわいいお守りもたくさんあります。本記事では、ユニークな特徴がある人気のお守りを7つ紹介します。
※本記事の情報は2020年の取材時のものです。最新情報は各お寺のHPなどでご確認ください。
長谷寺のかわいいお守り3選
江ノ電の長谷駅を下車して徒歩5分。「長谷観音」で有名な長谷寺に着きます。
長谷寺は、その絶景が有名です。長い階段を上ると、鎌倉の街並みが一望できます。
さらに、6月ごろは寺内でアジサイが咲き乱れます。境内には、湘南の海を背景にアジサイが楽しめるスポットも。この時期は特に観光客が増えるため、「あじさい鑑賞券」が追加で必要になるほどです。
もっとも、長谷寺の魅力はアジサイや風景だけではありません。ここでは、筆者が選んだ3つのかわいいお守りを紹介します。
1.ネズミのお守り
干支守 700円(税込)
筆者が取材した2020年は、干支でネズミ年にあたることから、長谷寺ではネズミのお守りを授与していました。幸運がネズミの子どものように増え、願いが叶うように、という祈りが込められています。
2.クリのお守り
くり守 700円(税込)
小さなクリのお守りは、色合いは素朴ですが、デザインは本物のクリそっくりで、見れば見るほどかわいくなってきます。
日本語のクリは、苦難から離れるという意味の「苦離」と音が似ており、このお守りには、開運厄除けと多幸の願いが込められています。
3.イチゴのお守り
願叶守 600円(税込)
イチゴは日本語で、数字の「1」(イチ)「5」(ゴ)と同じ音になります。そして「15」という数字を見ると、「十分」を思わせる10、「ご縁」を思わせる5に分けられます。
こうした縁起のいい数字に由来するイチゴのお守りには、願い事成就の祈りが込められています。
このほか、物事がスムーズに進む「スイスイ」という擬音語に近い音を持つスイカのお守りも人気です。
本覚寺のユニークなお守り2選
JR鎌倉駅から徒歩約5分で行ける本覚寺は、静寂に満ちた美しいお寺です。
祀られているのは七福神の1人であり、商売繁盛と五穀豊穣をつかさどる恵比寿。鎌倉七福神巡りに興味がある方には、ぜひ行ってほしいスポットです。
4.ナスのお守り
ナスのお守り 500円(税込)
日本では新年に富士山、タカ、ナスを夢見ると、その年は順調に過ごせるという言い伝えがあります。ナスは日本語で実現や完成を表す「成す」と同じ読み方のため、縁起がよいとされているのです。
この透明なナスの御守には、縁結びの願いを込めたかんざし、食べ物に困らないようにという願いを込めた米粒、金運の回復を助ける金貨が入っており、身に着けていると、それらのご利益が得られ、願いが成就するといわれています。
5.にぎり福
にぎり福 500円(税込)
本覚寺で特にユニークなのは「にぎり福」でしょう。全部で5つの表情があり、それぞれ愛、健康、財産、学問、福の5つの願いを表しています。心に願いをもって、毎日その願いごとに対応する表情の「にぎり福」を1回握りしめれば、願いが叶うということです。
「にぎり福」は全て手描きで、同じ種類でも表情が少し異なります。自分だけの顔を、選んでみてくださいね。
宝戒寺
鶴岡八幡宮の近くにある宝戒寺(ほうかいじ)は、鎌倉では数少ない天台宗の寺です。もともとは、鎌倉時代(1185~1333年)に大きな権力をもっていた北条氏の屋敷でした。
祀られているのは、七福神のひとりで信徒を勝利へ導く毘沙門天です。ここもまた、鎌倉七福神巡りに欠かせない観光地です。
6.わらじのお守り
わらじのお守り 600円(税込)
小さなわらじのお守りには、足腰を含む下半身の健康を守る祈りが込められています。足腰の健康を守りたい高齢者の方はもちろん、激しいスポーツをする方にもぴったりです。
高徳院
鎌倉でもっとも有名な観光地と言えば、江ノ電長谷駅近くにある高徳院の大仏でしょう。”鎌倉大仏”とも言われ、高さ11.3メートル、重さ121トンと、奈良の大仏に次ぐ大きさです。わずかに前傾している姿と、慈愛に満ちた眼差しは、国内外の観光客を魅了しています。
7.癒守
癒守 500円(税込)
高徳院の「癒守」は、大病の治癒、健康回復のご加護があります。落ち着いた紺色の背景色に、似た色調の文字が重ねられたシンプルかつエレガントなデザインで、バッグに付けて持ち歩くのにもぴったりです。
オシャレなデザインのお守りを身近に
最近は御朱印集めがブームとなっていますが、お守りもあなどれない魅力をもっています。
特に今回ご紹介したお守りはデザインもオシャレなので、バッグのアクセサリーにもぴったり。鎌倉に行く際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※本記事は2020年2月2日に公開した繁体字記事を翻訳したものです。
あわせて読みたい
MATCHAの最新情報は、FacebookやTwitter、Instagramもチェックを!
7年間台湾を離れ、東京へとうっかりやって来た。最初は慣れなかったが、徐々にこの瞬く間に変化する大都市に惹かれ、同時に伝統文化を残す姿に気持ちを寄せるようになった。子供の世話をしながらも、自分の時間を作り、駅から徒歩15分程度の場所で、人口密度が約30%のところで一息つくのが好きだ。食べ物にこだわりはあるが、美味しいものを探すことに熱心で、料理を愛し、人に食べさせることも愛している。自分はポテトチップス協会のメンバーだと自称している。
Contact :annielin99@gmail.com