ライター Kazuyo
渋谷スクランブル交差点のビューポイント4選

渋谷にある、世界最大級の通行量を誇る「スクランブル交差点」。スクランブル交差点を眺めるベストビューポイントを4つご紹介します。
渋谷といえば、世界的にも有名なスクランブル交差点。1回の青信号で行き交う人の数が、多い時は3000人にもなるという世界最大級の交通量の交差点です。
この交差点はソフィア・コッポラ監督の映画「ロスト・イン・トランスレーション」に登場して注目を集め、その後も「バイオハザードIV アフターライフ」や「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」などの映画や、ONE DIRECTIONの「One Way Or Another (Teenage Kicks)」のMV(1:29のあたり)に使用されるなどアーティストのMVにも使用され、世界的に知られる存在となりました。
行き交う人波のまっただ中にいると、まるで映画のワンシーンに紛れ込んでいるかのような感覚を味わえるととても人気です。
今回は、スクランブル交差点をじっくりと観察・撮影できるビューポイントをご紹介します。
1.最も有名なビュースポット「スターバックスコーヒー」
スクランブル交差点を見ることができるビュースポットとして有名なのがスターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店です。

というのも、ビルの前面がガラス張りになっていて視界を遮るものがなく、またスクランブル交差点との距離が最も近いので、すぐ間近で眺めている感覚を味わえます。

ただし、とても人気のある店舗なので、ベストポジションに座ることができるかどうかは、運次第です。商品を購入するまでも行列し、時間がかかるので、時間に余裕をもって臨むのがよいでしょう。
2.優雅な気分で眺めるならば「ロクシタンカフェ」
優雅な気分に浸りながらゆっくりと眺めるのであればロクシタンカフェ 渋谷店はいかがですか。

フランスのコスメティックブランド「ロクシタン」が手がけ、1階はコスメショップ、2〜3階は大きな窓と広々としたスペースが開放的なカフェとなっています。旬の食材を使ったプロヴァンスの料理と、果物やハーブをふんだんに使ったお茶やカクテルなどを味わいながら、ゆったりと交差点を眺めることができます。
3.空撮気分を味わいたいなら「ガスト」
ガスト 渋谷駅前店 はロクシタンカフェと同じビルの7階に位置し、スクランブル交差点を見下ろすことができるファミリーレストランです。

ミニチュア・ジオラマ風の写真が撮れるチルトシフトという技法で交差点の撮影をするのにはうってつけです。空撮のように、高い位置から交差点を眺めたいときにはちょうどよいビューポイントとなっています。
4.無料で心ゆくまで眺めたいときは「渋谷マークシティ」
無料でスクランブル交差点をじっくり見るのであれば、渋谷マークシティの通路がよいでしょう。

JR山手線の玉川口改札から、京王電鉄井の頭線の改札口に向かう途中にある通路です。ガラス張りになっており、スクランブル交差点を斜め上の低い位置から見ることができます。ただし、多くの人が通る通路でもあるので、撮影の際は邪魔にならないように気をつけましょう。

マークシティの通路からは、こちらの写真のようにスクランブル交差点を眺めることができます。
スクランブル交差点は、毎日多くの人が行き交います。数十秒のうちに四方八方から人が集まり、ぶつかりもせずすれ違い、散っていく。まるで万華鏡(まんげきょう)のような様を、ぜひ自分の目で確かめに来てみませんか。
参考記事:
【映像】渋谷ハロウィン2014 スクランブル交差点がユニークな仮装でいっぱいに!
舞台は渋谷スクランブル交差点。2013WIREDグランプリ映像「47seconds」が話題に
ハチ公とスクランブル交差点、渋谷を代表する2大観光名所が隣り合わせに
Information
スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店
住所:東京都渋谷区宇田川町21-6 QーFRONT 1F〜2F
営業時間:06:30~28:00
定休日:不定休
Wi-Fi環境:あり
クレジットカードの有無と種類:あり JCB,VISA,DC,MASTER,AMEX,Diners
言語対応レベル:英語(日常会話程度)
他言語メニューの有無:英語、中国語、韓国語
最寄り駅:
渋谷駅(JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東急鉄道東横線、東京メトロ副都心線、東京メトロ銀座線、京王電鉄井の頭線)
アクセス:6ー3出口から徒歩0分
価格帯:〜1,000円
宗教情報:-
電話番号:03-3770-2301
公式HP:スターバックス コーヒー ジャパン
ロクシタンカフェ 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル2・3階
営業時間:10:00~23:00
定休日:不定休
Wi-Fi環境:-
クレジットカードの有無と種類:あり JCB,VISA,MASTER,AMEX,Diners
言語対応レベル:-
他言語メニューの有無:英語
最寄り駅:
渋谷駅(JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東急鉄道東横線、東京メトロ副都心線、東京メトロ銀座線、京王電鉄井の頭線)
アクセス:5-2出口から徒歩0分
価格帯:1,000円〜2,000円(平均予算)
宗教情報:-
電話番号:03-5428-1563
公式HP:ロクシタンカフェ
ガスト 渋谷駅前店
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1渋谷駅前ビル7F
営業時間:07:30~23:00
定休日:無休
Wi-Fi環境:
クレジットカードの有無と種類:あり JCB,VISA,DC,MASTER,AMEX,Diners
言語対応レベル:-
他言語メニューの有無:英語
最寄り駅:
渋谷駅(JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東急鉄道東横線、東京メトロ副都心線、東京メトロ銀座線、京王電鉄井の頭線)
アクセス:5-2出口から徒歩0分
価格帯:800円(平均予算)
宗教情報:-
電話番号:03-6415-9780
公式HP:ガスト公式WEBサイト
マークシティ 通路
住所:東京都渋谷区道玄坂1ー12ー1
営業時間:05:00〜24:40
定休日:無休
Wi-Fi環境:あり(渋谷区観光案内所にてIDとパスワード発行されたものの使用ができます)
クレジットカードの有無と種類:なし
言語対応レベル:なし
他言語メニューの有無:なし
最寄り駅:
渋谷駅(JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東急鉄道東横線、東京メトロ副都心線、東京メトロ銀座線、京王電鉄井の頭線)
アクセス:
JR山手線玉川口改札から徒歩1分
井の頭線
価格帯:無料
宗教情報:-
電話番号:03-3780-6503(渋谷マークシティ代表)
公式HP:渋谷マークシティ