旅の準備はじめよう
【ええやん!大阪商店街発】生きとし生けるものすべてに感謝のお経をささげる 「のざきまいり」
【ええやん!大阪商店街】に掲載中!大阪に来たなら一度はやってみたい商店街のいち推し体験や観光スポットを紹介!見る、食べる、遊ぶ、大阪の商店街をめっちゃええやんに楽しむ情報を発信しています。ここを読めば今すぐ大阪に来たくなる!
北河内エリアに雄大にそびえ立つ飯盛山。その山麓にあるのが「のざきまいり」でも知られた、福聚山(ふくじゅさん)の「慈眼寺(じげんじ)」は、JR学研都市線野崎駅から野崎参道商店街を抜けたところにあります。
慈眼寺の始まりは1300年以上も昔のこと。仏教僧・行基が「釈迦が初めて仏法を説いた鹿野苑(ハラナ)の地に似ている」という婆羅門僧正(バラモンソウジョウ)の言葉に感動し、十一面観音像(ジュウイチメンカンノンゾウ)を彫って安置したことが寺の始まりとされています。
元禄時代から伝わる行事「野崎詣り(のざきまいり)」は、正しくは無縁経法要というもので、生きとし生けるものすべてに感謝のお経を捧げる伝統行事です。
大自然に抱かれた飯盛山の雄大な景色と、いにしえの歴史を現在に伝える野崎観音。野崎参道商店街が誇る、ときの旅路に出かけてみませんか。
大阪の商店街は、府民の暮らしや雇用を支え、地域のインフラとして重要な役割を果たすとともに、地域の方々の交流の場としての魅力を備えています。このたび、2025年大阪・関西万博の開催も見据え、大阪の商店街や店舗の魅力発信やデジタル化などの取組みとして、ポータルサイト「ええやん!大阪商店街」をオープンしました。 「こんな商店街あったんや!今度行ってみよ!」 今まで知らなかった商店街、地元の商店街の新たな一面の発見など、商店街との素敵な出会いのきっかけに、「ええやん!大阪商店街」をぜひご活用ください。