旅の準備はじめよう

淡路島へようこそ。現代的なデザインと伝統的な建築が融合するこの美しいこの島では、驚くべき建築作品が数多く点在しています。この二日間のドライブ旅行では、世界的に有名な建築家、安藤忠雄や坂茂の作品をはじめとする、淡路島の代表的な建築の傑作を巡る旅へご案内します。
二日間
12:45 PM~2:15 PM: 和のエッセンスが光るフランス料理
都会の喧騒から離れ、淡路島の北部へ。オーベルジュ フレンチの森は、「La Rose(ラ・ローズ)」「Prince Etoile(プランス・エトワール)」「Grand Baobab(グランド・バオバブ)」の3棟からなる滞在型レストランです。1階がレストラン・2階がお部屋になっており、大切な方やご家族とプライベート空間でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
旅の始まりにオーベルジュでのランチをお楽しみください。フランスの建築要素と自然が見事に融合した施設は、神戸エリアから車で約35分、大阪中心部からは約1時間の距離に位置しています。道中、明石海峡大橋を渡る際には、息をのむような海の景色を楽しむことができます。
「オーベルジュ」はフランス語で、「宿泊施設」や「旅館」を意味しますが、日本では主に「フランス料理を提供する宿泊施設」として使われています。特に、フランス料理とともに宿泊サービスを提供するレストランやホテルを指します。
この施設は三つの異なる建物から成り、それぞれがユニークな料理コンセプトを提供しています。一つ目の建物では、和のエッセンスを取り入れたフランス料理が楽しめ、フレーバーの見事な融合が特徴です。二つ目はフランスとイタリアのエレガンスを融合させた料理を提供し、三つ目の建物ではフランスとバスクのガストロノミーの魅力的な組み合わせが味わえます。淡路島で最高のレストランの一つで、特別なランチをお楽しみください!
2:30 PM~10:00 AM (次の日)
料金:48,000円
「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」は、360度に広がる淡路島の四季折々の景色、燦燦と降り注ぐ陽の光、澄んだ空気、雄大な緑、夜空に輝く星たちを堪能することが出来る「禅(ぜん)リトリート」です。
2022年のオープン以来、テレビやメディアにも数多く取り上げられ、その唯一無二のコンセプトと美しい建築物が話題です。淡路島の稜線を超えないように計算された建築で、中でも圧巻は100mに及ぶウッドデッキです。どなたでもゆったりと座禅に取り組めるよう開発された座禅用の椅子で、体の痛みなく禅の時間が持てます。鳥のさえずりが聞こえる展望デッキで目を閉じメディテーションをすると、不思議と心が落ち着き今話題のマインドフルネスを味わうことができます。
この建築の傑作は、木材を多用した坂茂の独特なスタイルが際立ち、自然の温もりを感じさせます。外観は壮麗で、豊かな樹々の上に優雅に浮かび、エレガントな雰囲気を漂わせています。
「禅坊 靖寧」の1泊2日の禅リトリートプログラムに参加し、静寂の中で心の安らぎとリフレッシュを体験しましょう。プログラムでは、ヨガの実践や様々な瞑想法、茶道の体験、独特な料理の味わい、さらに書道の優雅な芸術に触れる機会もあります。プログラムのチェックインは午後2時30分、チェックアウトは明日の午前10時です。
10:30 AM~12:15 PM – 坂茂の建築美と料理の融合「陽・燦燦」
自社農園で栽培した採れたてのお野菜と淡路島の生産者が心を込めて栽培した食材が楽しめる農家レストラン「陽・燦燦(はる・さんさん)」。
自然に囲まれた空間で、洗練された野菜が主役のお料理をお愉しみいただけます。淡路島北部山間で約3万8000平方メートルの敷地には、自社農園が広がり、野菜の収穫体験などシーズンごとに、ワークショップも開催しています。
陽・燦燦 は、坂茂の卓越した技巧が光るもう一つの建築の傑作です。木材と自然環境の融合により、調和の取れた空間を生み出しており、伝統美が際立つ茅葺き屋根が懐かしさを感じさせます。室内には木材と紙管を巧みに組み合わせたデザインが施されており、坂茂が素材を生かす精巧な技術を見事に表現しています。
レストランでの早めのランチを楽しみましょう。美味しい料理だけでなく、その建築美あふれる空間の魅力にも心奪われます。レストランは午前11:00に開店しますが、その前に周囲をゆっくり散策し、周辺の植物や自然、美しく整えられた農作物を楽しんでみてください。レストランの提供する料理にも関わる、地元の農家の努力が感じられます。店内では、淡路島産の新鮮な野菜を使った他にない美食体験を堪能し、特別なひとときをお楽しみください。
本福寺水御堂から淡路夢舞台までは、車でわずか8分の距離です。次なる淡路島の建築の傑作へ向かう道中、ドライブを楽しみながら進みましょう。
01:15 PM~5:00 PM – 淡路夢舞台:安藤忠雄が手掛けた淡路島の傑作
淡路島における安藤忠雄の代表的な建築作品の一つが緑豊かな傾斜地にある「夢舞台」複合施設です。国際会議場やホテル、レストラン&ショップ、温室「淡路グリーン館」など、自然との共生をテーマとした建築です。自然と優雅なデザインが見事に調和したこの場所で、ゆっくりと散策を楽しみましょう。
夢舞台には段々畑のように配置された、幾何学模様の百段苑があり、それぞれが異なるデザインで丁寧に作られ、周囲の風景に魅力を加えています。夢舞台の中心には、安藤のシグネチャースタイルを象徴する「国際会議場」があります。コンクリートの壁とガラスのパネルが周囲の環境と一体化し、洗練された雰囲気を漂わせています。そのほか、散策路のプロムナードガーデンや数百種類のバラが咲くローズガーデンががおすすめです。
淡路島は、現代的なデザインと伝統的なデザインが融合した建築の宝庫です。この二日間のドライブ旅行は、建築愛好者にとって魅力的な体験を提供します。建築の発見の旅に出かけ、淡路島の各所で待ち受ける魅力的な美しさと豊かな建築遺産に浸ってください。
兵庫県に位置する瀬戸内海の淡路島は、豊かな歴史、美味しい食べ物、そして美しい自然で知られています。大阪からわずか1時間で、関西地方の忙しい都市からの理想的な逃避を提供します。 淡路島の美しいホテル、レストラン、イベント、テーマパークなど、魅力的なスポットをご紹介します。このアカウントは、主にパソナグループのPR活動として運営されています。