旅の準備はじめよう
尾道の魅力を徹底ガイド!歴史、観光スポット、美食、サイクリングまで楽しみ尽くそう
尾道に観光に出かける人に向けて、尾道の基本情報やおすすめのグルメ、ホテルを紹介します。長い歴史のある尾道には、見どころが数多くあります。サイクリングやお寺めぐり、ロケ地めぐりなど、思い思いに楽しい時を過ごしてください。
広島県尾道市は魅力たっぷりのスポット!
広島県南東部にある尾道市は、瀬戸内海に面した人気の観光スポットです。しまなみ海道で絶景を楽しむ、ご当地グルメの尾道ラーメンを堪能する、歴史的建造物を訪ねるなど、楽しみ方はさまざま。
この記事では、尾道の基本情報やおすすめのグルメ、ホテルを紹介するので、尾道旅行の参考にしてください。
目次
あわせて読みたい
尾道にはどんなエリアがある?
Photo by Pixta
尾道には、「坂の街・尾道」エリア、「瀬戸内しまなみ海道」エリア、離島エリアがあり、それぞれに異なる魅力をたたえています。瀬戸内のほぼ中央に位置していて、北部には田園が広がり、南部にはしまなみ海道が通っています。
尾道は平安時代の1169年に後白河院の荘園公認の寄港地となり、以来、貿易船や航行船の往来を通して繁栄した歴史豊かな街です。
歴史を感じられる「坂の街・尾道」エリア
南北に長い尾道は、「坂の街」としても知られています。車が入れないような細い階段や坂道が多いので、歩きやすい靴で散策するのがおすすめ。昔ながらの造りの住宅も多く、古き良き時代を思わせるレトロな景観が広がっています。
江戸時代には北前船の寄港も始まり、街の発展とともに神社仏閣も建てられるようになりました。由緒正しい寺院が多く、お寺めぐりも楽しめます。
尾道と愛媛を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」エリア
Photo by Pixta
尾道市と愛媛県今治市を結ぶサイクリングロード「瀬戸内しまなみ海道」では、瀬戸内海に浮かぶ島の風景を楽しめます。全長約70kmにもおよぶ自転車専用道路が設けられているため、安全にサイクリングを楽しめるのが魅力のひとつ。海峡を横断できる自転車道は日本で初めてで、「サイクリストの聖地」とも呼ばれています。
しまなみ海道から行ける離島エリア
Photo by Pixta
しまなみ海道を通って、離島に立ち寄ることもできます。しまなみ海道が通る島は、尾道の対岸にある向島や、城型の水軍資料館がある因島(いんのしま)、全国でも有数の柑橘(かんきつ)類の生産地として知られる生口島(いくちじま)などです。それぞれの島に立ち寄れば、雰囲気の違いが感じられます。
尾道の王道観光スポット5選
歴史ある神社仏閣や猫にまつわる美術品の数々、昭和時代にタイムスリップできるレトロな空間など、尾道の観光スポットをご紹介します。
猫の細道
Photo by Pixta
漁港のある尾道は猫が多く、尾道市も「地域猫活動」に取り組んでいます。
「猫の細道」は、尾道の中で最も古い神社「艮(うしとら)神社」の裏山に続く細い坂道です。細道には、丸い石に猫が描かれた「福石猫」がいくつも置かれています。いつでも“本物”の猫に会えるわけではありませんが、猫のオブジェや小物に癒される場所です。
「招き猫美術館」や、大きな猫の像「NYAHANの庭・猫涅像(ニャハンゾウ)」など、猫にまつわるスポットが数多くあります。
【猫の細道】
住所:広島県尾道市東土堂町
公式HP:https://ihatov.in/cattrail/
千光寺
Photo by Pixta
標高140mの場所に位置するお寺「千光寺」では、境内から尾道市を一望できます。江戸時代初期の1686年に建てられた朱塗りの本堂は珍しい舞台造りで、別名「赤堂」とも呼ばれています。
お寺のシンボルでもある鐘楼(しょうろう)は、「時の鐘」として有名。テレビやラジオなどで聴く、除夜の鐘としても親しまれています。
【千光寺】
住所:広島県尾道市東土堂町15-1
拝観時間:9:00~17:00
公式HP:https://www.senkouji.jp/
尾道本通り商店街
Photo by Pixta
JR尾道駅から全長約1.2kmにわたる「尾道本通り商店街」は、昔ながらのレトロな雰囲気の商店街です。創業100年を超える店舗が10軒以上もあり、歴史文化財の建築物も残されています。
商店街には約210軒もの店舗が並んでいて、おみやげを買ったり食事をしたりするのにぴったり。アーケードがあるので、雨の日も楽しめるスポットです。
【尾道本通り商店街】
住所:尾道市東御所町から久保本町
公式HP:https://onomichi-hondoori.jp/
御袖天満宮
Photo by Pixta
「御袖天満宮(みそでてんまんぐう)」は、学問の神様として知られる菅原道真公を奉った神社です。道真が太宰府へ流される途中に立ち寄った地といわれ、受験シーズンには多くの受験生が訪れて、合格祈願をしています。
大林宣彦監督の映画「転校生」で有名な階段落ちのシーンや、アニメ「かみちゅ! 」などにも登場したことから、ロケ地めぐりとしても人気のスポットです。
【御袖天満宮】
住所:広島県尾道市長江1丁目11-16
公式HP:https://misodetenmangu.or.jp/
尾道市立美術館
1980年に開館した「尾道市立美術館」は、「本物の芸術と文化を提供する」ことをコンセプトとした美術館です。2003年に世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏による設計で改修工事が行われ、現在の形となりました。
展示される作品は、時代や国、ジャンルなどを超えて、幅広く質の高い芸術を提供しています。
【尾道市立美術館】
住所:広島県尾道市西土堂町17-19
営業時間:9:00~17:00
公式HP:https://www.onomichi-museum.jp/
尾道観光にはレンタサイクルが便利
Photo by Pixta
レンタサイクルを利用すれば、手軽にしまなみ海道でのサイクリングを楽しめます。
尾道駅周辺の自転車レンタル店でおすすめなのは、「レンタサイクルステーション 尾道ベース」。初めての人でも、操作方法を丁寧にレクチャーしてもらえるので安心です。クロスバイクから子ども用の自転車までそろっていて、家族でもカップルでも目的に合わせて利用できます。
【レンタサイクルステーション 尾道ベース】
住所:広島県尾道市東御所町 3-24 1F
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
公式HP:https://onomichi-base.com/
尾道のおすすめグルメ5選
瀬戸内海の新鮮な魚介が集まる尾道はグルメも自慢です。また「造船の町」としての横顔もあり、尾道ラーメンは造船業で働く人たちの間で広く食べられていた「中華そば」がルーツと言われています。
尾道ラーメン
Photo by Pixta
尾道ラーメンは、鶏ガラだしと瀬戸内の小魚から取っただしに醤油を加えたスープがベースです。大きな塊の背脂ミンチがスープに浮いていて、濃厚なコクを加えています。
中でもおすすめは、「中華そば 朱(しゅう)」。尾道ラーメンの礎を築いたお店「朱華園」の味を受け継いだ、本格的な尾道ラーメンを提供するお店です。
【中華そば 朱(しゅう)】
住所:広島県尾道市十四日元町6-16
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日、第3水曜日
公式HP:なし
尾道焼き
尾道焼きは、広島焼きに砂肝とイカ天(スルメ揚げ)を加えた、独特な食感が魅力のお好み焼きです。
本通り商店街にある「いわべえ」は、絶品の尾道焼きが味わえるとして話題。ふっくらと焼き上げられた生地はヘルシーで、辛めのソースがよく合います。
【いわべえ】
住所:広島県尾道市十四日元町1-23
営業時間:11:30~15:00 / 17:00~19:30
定休日:木曜日、第3水曜日(祝日の場合は営業)
公式HP:なし
牡蠣
Photo by Pixta
広島県内で有名な牡蠣(かき)は、尾道でも味わえます。広島の牡蠣は身が大きく、ぷりぷりで濃厚な味わいが特徴です。
尾道駅から徒歩約9分の「和み処 真(しん)」では、瀬戸内海の美しい景色を眺めながら新鮮な牡蠣を食べられます。
【和み処 真(しん)】
住所:広島県尾道市土堂1-16-6
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~21:00
定休日:水曜日
公式HP:なし
オコゼ
尾道の料亭では、高級魚として知られるオコゼが唐揚げや活き造りで提供されています。
「尾道の食事処 青柳」では、オコゼの唐揚げが名物。コースや定食で、深い甘みのオコゼを存分に堪能できます。
【尾道の食事処 青柳】
住所:広島県尾道市土堂2-8-15
営業時間:
月・火・木・金・土 11:30~14:00 / 17:00~21:00
日・祝日 11:30~14:00(夜は予約のみ営業)
定休日:水曜日
公式HP:https://aoyagi-okoze.com/
はっさく大福
Photo by Pixta
八朔(はっさく)は尾道市の因島で江戸時代に偶然に発見された、野球のボールより少し大きいくらいの柑橘類で、さっぱりした食感で知られます。その八朔の実とあんこを包んだ「はっさく大福」は、その因島で誕生した和菓子です。
「昇福亭」のはっさく大福は、こしあんと白あんの2種類から選べます。因島・生口島の契約農家から直接仕入れた上質な八朔の美味しさを味わってみてください。
【昇福亭】
住所:広島県尾道市十四日元町3-3
営業時間:10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
公式HP:https://shohukutei.jp/
尾道のおすすめホテル3選
旅の疲れを癒してくれる宿泊施設も、尾道ならではの個性にあふれています。
ホテル ビーコン オノミチ(HOTEL BEACON Onomichi)
Picture courtesy of Booking.com
「ホテル ビーコン オノミチ(HOTEL BEACON Onomichi)」は、尾道駅直結の未来型ホテルです。ホームシアター付きの客室や、部屋に自転車を持ち込めるサイクルルームなどがあります。
アクセス:JR「尾道」駅直結
住所:広島県尾道市東御所町1-1(尾道駅2階)
チェックイン / アウト:15:00 / 11:00
オノミチ ユーツー/ホテル サイクル(ONOMICHI U2 /HOTEL CYCLE)
Picture courtesy of 楽天トラベル
海運倉庫を改装した複合施設「ONOMICHI U2」には、自転車を持ったままチェックインできるホテル「HOTEL CYCLE」があります。客室にはサイクルハンガーが用意されていて、愛車を部屋の中で保管できるので安心です。JR尾道駅から少し歩くだけと便利な立地にあります。
アクセス:JR「尾道」駅から徒歩で約5分
住所:広島県尾道市西御所町5-11
チェックイン / アウト:15:00 / 11:00
おのみち帆聲-Hansei-
Picture courtesy of Booking.com
尾道市久保にある「おのみち帆聲-Hansei-」は、元料亭を改装した旅館です。尾道の地域産品を使った、本格的な和会席コースが味わえます。客室も和モダンな雰囲気で、ゆっくりと癒しのひと時を過ごせます。
アクセス: JR「尾道」駅から徒歩で約20分、山陽自動車道 尾道ICから車で約15分
住所:広島県尾道市久保2-15-15
チェックイン / アウト:15:00 / 11:00
尾道・しまなみ海道でサイクリングや風景を楽しもう!
尾道・しまなみ海道でサイクリングや風景を楽しもう!
しまなみ海道の本州側の起点としてサイクリストに人気の尾道ですが、平安時代から栄えた歴史ある街らしく、観光資源に恵まれ、古い寺社や猫にちなんだ美術、瀬戸内グルメめぐりなど、さまざまな楽しみ方ができます。この記事で紹介したスポットや観光施設も参考にしながら、尾道観光の予定を立ててみてください。
Written by Cakutama editorial team