旅の準備はじめよう
上高地の紅葉時期の見ごろはいつ?混雑情報やおすすめスポットも紹介!
上高地の紅葉時期は9月下旬から始まり、見ごろは10月中旬から11月上旬で、河童橋や大正池は雪化粧をした穂高連峰も楽しめる大人気スポット!紅葉シーズンの混雑情報やアクセス方法(シャトルバス、駐車場)についても紹介します。
上高地の紅葉の特徴
上高地の紅葉の始まりは早く、9月下旬から山の上の涸沢(からさわ)が見ごろを迎え、徐々に山麓へと色が移り変わっていきます。
10月中旬にはカエデやナナカマド、カラマツが美しく色づき、穂高連峰や梓川沿いの景観が一層際立ちます。
10月後半には山頂に雪が積もり始めるため、運が良ければ、紅葉と雪のコントラストを楽しめる貴重な体験ができるのも、上高地の秋ならではの魅力です。
あわせて読みたい
上高地の紅葉の見ごろ時期はいつ?
上高地の紅葉の見ごろは、例年10月中旬から11月上旬と言われており、時期ごとの特徴を紹介します。
また、2024年10月15日時点で上高地の紅葉・黄葉は2分程度となっており、例年と同様またはやや遅い見ごろとなるでしょう。
【10月中旬】
紅葉が本格的に始まる時期です。標高の高いエリアではダケカンバやナナカマドが美しく色づき、カエデやシラカバなどの広葉樹が徐々に紅葉を見せます。
見どころは、河童橋や明神池周辺で、黄や赤に染まった木々と清流、山々の風景が楽しめます。
【10月下旬】
紅葉のピークを迎える時期です。上高地全体が色鮮やかに染まり、周囲の山々とのコントラストが一段と美しくなります。特にこの時期は絶景を堪能できるシーズンです。
見どころは、大正池(湖面に映る紅葉と焼岳の風景が絶景)や梓川沿いの遊歩道(散策しながらカラマツ黄葉を楽しむのに最適)です。
【11月上旬】
紅葉の終盤で、徐々に落葉が進みますが、標高の低いエリアや谷間では紅葉が残り、晩秋の景色を楽しめます。雪化粧の穂高連峰を望むこともできます。
見どころは、梓川沿いのカラマツ林のほか、徳沢園周辺で紅葉と落葉が織りなす美しい景色が広がります。
上高地でおすすめの紅葉スポット
上高地の紅葉の名所と言われる、おすすめスポット5選を紹介します。
すべて24時間開放されおり、入場料も無料ですが、マイカーでの乗り入れは禁止となっています(詳しくは「上高地へのアクセス」をご覧ください)。
おすすめスポット1.河童橋
Photo by Pixta
河童橋は上高地の象徴的なスポットで、紅葉シーズンには、橋から見える穂高連峰や焼岳を背景に、色鮮やかな木々と梓川の美しい流れが楽しめます。
特に、10月中旬から下旬にかけてが紅葉のピークで、ナナカマドやカエデ、ダケカンバが赤や黄色に染まり、透き通ったエメラルドグリーンの梓川沿いの景色とのコントラストが絶妙です。
河童橋は上高地バスターミナルから徒歩5分の場所にあり、散策路も整備されているので、梓川のせせらぎを聞きながら、ゆったりと秋の風景を楽しむことができますよ。
河童橋の上からはもちろん、河童橋をバックに写真撮影するのもおすすめです!
おすすめスポット2.大正池
Photo by Pixta
大正池は、上高地の中でも特に静寂で美しい紅葉スポットとして人気があります。大正池は、1915年の焼岳(やけだけ)の噴火で梓川がせき止められてできた湖で、今でも湖底に立ち枯れた木々が幻想的な風景を作り出しています。
紅葉の見ごろは10月中旬から下旬で、特に晴れた日には、周囲の紅葉と焼岳や穂高連邦が湖面に映り込み、絶景が楽しめますよ。
早朝には、霧がかかった幻想的な風景が広がり、絶好の写真撮影スポットとしても有名です。
大正池を一周できる約2.5キロメートルの遊歩道もあるので、時間がある方は、大自然を感じながらゆっくり散策してみてはいかがでしょうか?
おすすめスポット3.田代池
Photo by Pixta
田代池は、原生林の中に広がる透明度の高い浅い池で、湿原化が進む風景が特徴で、紅葉の見ごろは10月中旬から下旬です。
池の中に点在する島々が水田のような景観を作り、紅葉シーズンには池面に映る美しい紅葉が幻想的です。台風や大雨で流れ込んだ土砂が溜まり、湿原へと変化しています。
焼岳の噴火によってできたこの池は、静かで穏やかな湿原風景を楽しめるスポットで、上高地バスターミナルから河童橋とは反対方向に徒歩約40分でアクセス可能です。
おすすめスポット4.明神池
Photo by Pixta
明神池は、一之池と二之池の大小2つの池から成る神秘的な池で、標高1,530メートルの穂高神社奥宮内にあり、神域とされ信仰の聖地でもあります。
紅葉の見ごろは10月中旬から下旬で、澄んだ池面には明神岳や紅葉した木々が映り込み、美しい風景が広がります。
特に早朝は朝もやがかかり、幻想的な雰囲気を楽しめますよ。冬でも凍らない透明な水と自然の造形美が魅力のスポットです。
明神池へのルートは2つあります。1つ目は、河童橋から梓川左岸を上流に進み、小梨平やビジターセンターを通って明神橋を渡り、明神池に行くルート。
2つ目は、河童橋から梓川右岸を上流へ歩き、岳沢湿原を過ぎて明神橋手前の遊歩道を左に折れて明神池に到着するルートです。
どちらも河童橋から徒歩約1時間でアクセス可能です。
おすすめスポット5.梓川左岸のカラマツ林
Photo by Pixta
梓川左岸のカラマツ林は、上高地の散策路沿いに広がり、10月下旬から11月上旬にピークを迎える美しい金色に輝くカラマツの葉が見どころです。カラマツは秋に黄金色に染まり、その葉が散り敷く姿もまた絶景です。
特におすすめスポットは、バスターミナル周辺と小梨平キャンプ場から見るカラマツ林。
河童橋の南側にある田代橋からバスターミナル方面に歩き出すと、遠くから一列に並んだカラマツを楽しめます。
小梨平キャンプ場では、周囲の六百山や穂高連峰と共にカラマツの黄葉を見れるので、上高地らしい景色を楽しむことができますよ。
また、上高地は日照時間が短いため、カラマツの黄葉を楽しむなら、日当たりの良い午前10時から午後3時の間に訪れるのがおすすめです!
上高地の紅葉時期の混雑情報
上高地の紅葉シーズン(10月中旬~11月上旬)は、特に週末や祝日に混雑がピークを迎えます。
河童橋や大正池周辺、上高地バスターミナル付近は観光客が多く、駐車場やシャトルバスの待ち時間も長くなる傾向があります。
上高地バスターミナルでは、混雑時に整理券を配布する場合もあるようです。また、駐車場も紅葉ピーク時の週末には、朝5~6時でも駐車場が満車になっていたとの情報もありました。
紅葉時期に週末や祝日にマイカーで向かう場合は、とにかく朝早く到着できるように計画しましょう。
できるだけ混雑を避けるには、平日や早朝に訪れるのがおすすめです。シャトルバスも30分おきのため、利用時間にも注意し、帰りの混雑に巻き込まれないよう、早めの行動を心がけてくださいね!
上高地へのアクセス
Photo by Pixta
上高地は自然保護のためマイカーでの乗り入れが禁止されているため、公共交通機関やシャトルバスを利用してアクセスします。
それぞれのアクセス方法を紹介します。なお、シャトルバスの運行期間は2024年4月17日(水)~11月15日(金)です。
公共交通機関を利用する場合
電車+バスでのアクセス方法です。
【東京から】
<松本駅経由>
■東京駅 → 松本駅(JR中央線特急「あずさ」または「しなの」利用)
所要時間:約2時間30分
■松本駅 → 新島々駅(アルピコ交通上高地線)
所要時間:約30分
■新島々駅 → 上高地(アルピコ交通バスで上高地バスターミナル行き)
所要時間:約1時間
<新宿駅経由>
■新宿駅 → 松本駅(JR特急「あずさ」)
所要時間:約2時間30分
■松本駅からは同様に上高地へ(バスで約1時間)
【名古屋から】
■名古屋駅 → 松本駅(JR特急「しなの」)
所要時間:約2時間
■松本駅 → 新島々駅(アルピコ交通上高地線)
所要時間:約30分
■新島々駅 → 上高地(アルピコ交通バス)
所要時間:約1時間
車でアクセスする場合
上高地に直接車で乗り入れることはできないため、周辺の駐車場に停車し、シャトルバスやタクシーに乗り換えます。
【車でのルート】
<東京方面から>
中央自動車道を利用し、松本ICで降りて国道158号線を経由し、沢渡駐車場まで。
<名古屋方面から>
中央自動車道で松本ICを経由し、沢渡駐車場へ。または、東海北陸自動車道を利用し、平湯温泉駐車場へ。
【主要駐車場】
- 住所
- 駐車台数
- 駐車料金
- 営業時間
- アクセス
- シャトルバス料金(大人)
駐車場 | 沢渡駐車場 | 平湯温泉駐車場 |
|
長野県松本市安曇沢渡 詳細HP |
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 詳細HP |
|
約2,000台 | 約850台 |
|
普通車1日700円 | 普通車1日600円 |
|
【市営】24時間 【民間】5:00~ |
24時間 |
|
シャトルバスまたはタクシーで約30分 | シャトルバスで約35分 |
|
片道1,500円 往復2,800円 |
片道1,500円 往復2,800円 |
高速バスを利用する場合
高速バスを利用する場合は、直接上高地まで行けるルートがあります。
【新宿からの直行バス(アルピコ交通・京王バス)】
■新宿高速バスターミナル → 上高地バスターミナル
所要時間:約5時間30分
料金:片道5,200~6,000円
【名古屋からの直行バス(アルピコ交通)】
■名古屋駅 → 上高地バスターミナル
所要時間:約4時間30分
料金:片道5,000円前後
上高地バスターミナルからのアクセス
上高地バスターミナルは上高地の玄関口で、ここから河童橋、大正池、田代池、明神池など上高地の主要スポットへ徒歩でアクセスできます。
■河童橋まで:上高地バスターミナルより徒歩約5分
■大正池まで:上高地バスターミナルより徒歩約1時間 or 大正池バス停降車すぐ
■田代池まで:大正池バス停より徒歩約20分
■明神池まで:上高地バスターミナルより徒歩約1時間
まとめ
上高地の紅葉時期は、9月下旬の涸沢から始まり、10月中旬から下旬がピークの見ごろです。穂高連峰や梓川沿いの紅葉は絶景で、特に河童橋や大正池がおすすめです。
混雑を避けるためには平日や早朝の訪問がベスト!上高地へのアクセスは公共交通機関やシャトルバスを利用し、紅葉シーズンを存分に楽しめるように計画を立ててみてくださいね。
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
2023年よりWebライターとして活動しており、2024年9月にMATCHAに参加しました。
個人ブログでは観光スポットや季節イベントのチケット詳細、混雑情報やアクセス方法などの記事を多数執筆しており、話題の新名所やレジャースポット関連の執筆も得意です。