旅の準備はじめよう
病気平癒のご利益がある神社&お寺7選!全国から最強スポットをピックアップ
お参りをすると、「病気平癒」のご利益があるといわれる神社やお寺は、日本全国にあります。中でも特に力が強いといわれる最強の7ヶ所をご紹介!東京の烏森神社や愛知県の大須観音などの人気スポットから、大阪の石切剣箭神社といった穴場スポットまであります。
病気平癒の最強神社&お寺を紹介
日本では古くから、神社にお参りをすると、さまざまなご利益があると信じられてきました。ご利益の種類は、その神社の由来や由縁によって異なります。
なかには、病を癒やしてくれる「病気平癒」のご利益も。定期的に、パワーの強い神社にお参りすれば、病気知らずの健康な心身が手に入るかもしれません。
そこで、「病気平癒」のご利益があるという全国の神社のなかから、とくに力が強いといわれる最強の7社を厳選して紹介します。
目次
1. 烏森神社(東京都)
2. 牛嶋神社(東京都)
3. 箱根神社・九頭龍神社(神奈川県)
4. 大須観音(愛知県)
5. 多賀大社(滋賀県)
6. 石切剣箭神社(大阪府)
7. 狭井神社(奈良県)
1. 烏森神社(東京都)
photo by PIXTA
東京都の烏森神社には、「必勝祈願」「商売繁盛」「技芸上達」「家内安全」など、さまざまなご利益があるといわれています。
「病気平癒」の由縁は「明暦の大火」
烏森神社に病気平癒のご利益があるといわれる由縁は諸説ありますが、1657年の「明暦の大火」の際、焼け野原となった江戸市中で類焼を免れたことから、厄災を封じ込める力があると信じられるようになったそうです。
「癌封じ御守」で癌に打ち勝つ!
烏森神社でとくに有名なのが、癌の平癒や予防を祈願する「癌封じ御守」です。表には、昔から良薬だと信じられてきた「かぼちゃ」がデザインされています。
烏森神社 | |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-15-5 |
電話番号 | 03-3591-7865 |
参拝時間 | 終日(授与所 9:00〜16:00) |
公式HP | 烏森神社 |
公式SNS | X |
2. 牛嶋神社(東京都)
photo by 写真AC
東京スカイツリーの氏神として知られる、東京都の「牛嶋神社」。かつて、近隣の一帯に多くの牧場があり、たくさんの牛が暮らしていたことが、その名前の由来だといわれています。
「病気平癒」の由来は「撫牛」
photo by PIXTA
牛嶋神社の境内には、狛犬ならぬ「狛牛」が。また、「撫牛」と呼ばれる黒い牛の像も祀られています。自分の具合の悪い部分をなでたあと、撫牛の同じ部分をなでると、悪いものがうつって病気が治ると信じられています。
牛嶋神社 | |
住所 | 〒131-0033 東京都墨田区向島1-4-5 |
電話番号 | 03-3622-0973 |
参拝時間 | 終日(授与所 9:00〜16:00) |
公式SNS | Instagram / X |
3. 箱根神社・九頭龍神社(神奈川県)
photo by PIXTA
神奈川県の「箱根神社」は、芦ノ湖のほとりに立つ自然豊かな神社です。近くには、眷属である「九頭龍神社」も鎮座しています。
「箱根神社」と「九頭龍神社」のご利益はさまざま
箱根神社には、「開運厄除」「心願成就」「交通安全」「縁結び」など、さまざまなご利益があると信じられています。また、九頭龍神社に祀られている「九頭龍大神」には、古くから「商売繁盛」「金運守護」「心願成就」「良縁成就」などに効果があるといわれてきました。
実は、箱根神社や九頭龍神社には、病気平癒の由縁があるわけではないのですが、日本屈指のパワースポットであることから、癌をはじめ多くの病を癒やすご利益があると信じられています。
「両社参り」で、さらに強い加護を
photo by PIXTA
そして、箱根神社と九頭龍神社の両社をお参りすることで、さらに強い加護が得られるそう。また、箱根神社の奥宮である「箱根元宮」も含めた「三社参り」を行うと、そのパワーはさらに強まるといいます。
箱根神社(九頭龍神社) | |
住所 | 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 |
電話番号 | 0460-83-7123 |
参拝時間 | 8:15〜17:00 |
公式HP | 箱根神社 |
4. 大須観音(愛知県)
photo by PIXTA
愛知県の「真福寺寶生院」は真言宗智山派の寺院で、「大須観音」と呼ばれています。東京都の「浅草観音」、三重県の「津観音」と並び、日本三大観音の一つとされています。
慈悲深い「観音様」にご利益が
photo by PIXTA
大須観音の御本尊である「観世音菩薩」は、古くから「観音さま」と呼ばれ親しまれている菩薩様です。人々の声を聞き、苦悩から救ってくれるといわれているので、そこから「病気平癒」のご利益があると信じられているようです。
大須観音 | |
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-21-47 |
電話番号 | 052-231-6525 |
参拝時間 | 6:00~19:00(寺務所 9:00〜17:00) |
公式HP | 大須観音 |
5. 多賀大社(滋賀県)
photo by PIXTA
滋賀県の「多賀大社」は、古くから「お多賀さん」と呼ばれ親しまれている神社です。
御祭神は、日本で初めて夫婦となった「伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)」と「伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)」。八百万の神々を産み落としたことから、生命を司る神様として「延命長寿」「縁結び」「厄除け」のご利益があると信じられてきました。
かつての帝を救ったという「お多賀杓子」
奈良時代、元明天皇が病に倒れた際、当時の多賀大社の神主が、帝の病気平癒を祈って強飯を炊き、シデの木で作った杓子を献上したところ、たちまち病気が治癒したという言い伝えが残っています。
そのため多賀大社では、「お多賀杓子」という杓子がお守りになっています。また、絵馬も杓子の形です。
多賀大社 | |
住所 | 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 |
電話番号 | 0749-48-1101 |
参拝時間 | 8:30〜16:30 |
公式HP | 多賀大社 |
公式SNS | Instagram / X |
6. 石切剣箭神社(大阪府)
photo by PIXTA
大阪府の「石切劔箭神社」は、本殿前と神社の入口にある「百度石」の間を行き来する「お百度参り」で有名です。また、古くから「でんぼ(腫れ物)の神さん」と呼ばれ、腫れ物を治してくれる神様だと信じられています。そこから長じて、「病気平癒」のご利益があるといわれるようになったそうです。
「十種の神宝」のパワーにあやかる
photo by PIXTA
石切劔箭神社の御祭神は「瓊々杵尊(ににぎのみこと)」とその息子の「可美真手命(うましまでのみこと)」。瓊々杵尊は、「天照大神」から「十種の神宝」を授かったといわれています。そして、それを受け継いだ可美真手命は、十種の神宝によるまじないの神力で、多くの人々を救ったそうです。
十種の神宝は、鏡や剣など十種類の宝物ですが、そのなかの「死返玉(まかるかへしのたま)」には、死者を蘇らせる力があるといわれています。
石切劔箭神社 | |
住所 | 〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1-1-1 |
電話番号 | 072-982-3621 |
参拝時間 | 終日(授与所 8:00〜16:30) |
公式HP | 石切劔箭神社 |
公式SNS | X |
7. 狭井神社(奈良県)
photo by PIXTA
奈良県の「狭井坐大神荒魂神社」は、三輪山を御神体とする「大神神社」の摂社で、広く「狭井神社」と呼ばれています。
狭井神社には、大神神社の御祭神である「大物主大神」の「荒魂」、つまり荒ぶった魂が祀られています。
疫病を鎮めた言い伝えが「病気平癒」の由縁
紀元前、崇神天皇の時代に、大物主大神の荒魂が疫病を蔓延させ、多くの死者が出ました。しかし、天皇の夢に現れた大物主大神の宣託どおりに、祭祀を執り行うと、疫病は止み、国に平安が戻ったといわれています。
この言い伝えが、大物主大神の荒魂を祀る狭井神社に「病気平癒」のご利益があるといわれる由縁です。
薬木や薬草が生い茂る「くすり道」も
狭井神社の参道には、両側に多くの薬木や薬草が植えられています。これは、全国の薬業関係者が奉納したもので、「くすり道」と呼ばれています。
狭井神社(大神神社) | |
住所 | 〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422 |
電話番号 | 0744-42-6633 |
参拝時間 | 9:00〜17:00 |
公式HP | 大神神社 |
公式SNS | Instagram / X |
パワーあふれる神社&お寺で「病気平癒」祈願!
全国の「病気平癒」にご利益がある神社やお寺は、とくに力の強い御祭神や御本尊を祀っているようです。病を癒やすことや「健康長寿」を祈願するのはもちろん、パワースポットとして神聖なエネルギーを感じにいくのもいいかもしれませんね。
あわせて読みたい
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!