【2025】名古屋駅から19分!豊橋駅周辺の桜の名所をご紹介

日本の春には桜が欠かせません。 本記事では、名古屋駅から19分、豊橋駅直上のホテル「ホテルアソシア豊橋」をご利用のお客様も気軽に行ける、豊橋駅周辺の桜スポットをご紹介します。 余裕を持ってゆったりとお楽しみください。
【豊橋駅から10分】豊橋公園
豊橋公園は、JR豊橋駅から徒歩約10分の歴史ある公園です。市内中心部にありながら、桜の名所としても知られています。公園内には約500本のソメイヨシノが植えられており、池の周りを囲むように咲く桜は、まさに絶景。のんびりと散歩しながら桜を楽しめるスポットです。

2025年3月19日(水)~4月6日(日)まで、「春のイースターイベント」を開催しています。期間中、公園内に卵型のオブジェが登場します。桜を背景にかわいい写真を撮影してみてはいかがでしょうか。

吉田城と桜
豊橋公園内にある吉田城と桜のコラボレーションを楽しむことができます。日本ならではの歴史的な雰囲気と自然の融合を体験してください。2025年3月11日(火曜日)~5月4日(日曜日・祝日)は老若男女が楽しめる「吉田城春まつり」が開催されます。
アクセス一例:豊橋鉄道市内線(東田本線)「駅前」駅乗車後、「豊橋公園前」駅下車、徒歩約5分
【豊橋駅から約30分】野依八幡社
野依八幡社へは、豊橋駅から電車で約30分で行くことができます。樹齢350年以上の大きなしだれ桜が見どころです。歴史ある境内で美しい桜を楽しむことができます。毎年、多くの見物客でにぎわいます。
アクセス一例:豊橋鉄道渥美線「新豊橋」駅乗車後、「高師」駅下車。「高師」駅よりタクシーに15分乗車後、到着。
【豊橋駅から約60分】桜淵公園

桜淵公園は、古くから桜の名所として人々に親しまれています。淵の緑色と桜のピンク色のコントラストが美しく、毎年3月下旬から4月上旬頃までは「さくらまつり」が開催され、多くの観光客でにぎわいます。2025年度は、3月19日(水)~4月8日(火)に開催されます。
アクセス一例:JR「豊橋」駅より飯田線乗車後、「東新町」駅にて下車。「東新町」駅よりタクシーに8分乗車後、到着。
ご宿泊は豊橋駅直上のホテルがおすすめです
美しい桜を堪能した後は、JR豊橋駅直上のホテルアソシア豊橋で余韻に浸りながら、疲れを癒しませんか。
落ち着いた空間で豊橋の街並みを望みながら、ゆったりとお過ごしください。
JR豊橋駅直上のため、大きなお荷物があっても心配はいりません。ご宿泊日のチェックイン前と、チェックアウト後の当日中であれば無料でお荷物をお預かりいたします。身軽で観光をお楽しみください。
◆詳細はこちら
◆Instagramでホテルアソシア豊橋と、ホテル周辺の観光名所をご紹介いただきました
◆合わせて読みたい
日本を支える鉄道ネットワークを最大限に活かした、“お客様第一”の誠実さと質の高いサービスで、「信頼」「安心」「安全」をご提供いたします。 あらゆるニーズに応える最良のホスピタリティと最上のおもてなしで、国内・国外からお客様をお迎えしております。