【2025年】鳥羽シーサイドホテル周辺の桜スポット

ホテル敷地内の桜は、例年3月下旬~4月上旬が見ごろです。 2024年は少し遅く、4/6頃まで綺麗に見ることができました。 また、周辺の桜スポットもご紹介いたします。 開花状況などは公式ホームページなどでご確認ください。
伊勢・鳥羽の桜スポット
先日、東京では開花宣言がありましたが伊勢志摩ではまだつぼみです。(3/26現在)
.
鳥羽市 城山公園(鳥羽城跡)
九鬼水軍の本拠地として鳥羽城があった場所。石垣などが残り鳥羽湾を一望できる桜スポット。

■アクセス:近鉄鳥羽駅から徒歩約10分 ホテルから車で約10分
☆駅までの帰り道、自家焙煎珈琲の人気カフェ「MUSEA」さんで一休みしてみては?(月火休)
.
.
伊勢市 宮川堤
宮川沿いの約1キロに約700本の桜が咲きます。「日本さくら名所100選」にも選定されています。
夜はライトアップもあり、2025年は3/27(木)〜4/6(日)18時~21時の予定です。

■アクセス:近鉄山田線「宮町駅」より度会橋まで徒歩約20分 ホテルから車で約40分
☆橋のすぐ横にある「わらしべ」さん。地元民に愛される鯛焼き屋さんです。(火休)
.
.
伊勢市二見町 音無山
伊勢湾を一望できる展望所やつり橋、遊歩道などがあり、桜並木の散策を楽しむことができます。

■アクセス:・近鉄伊勢市駅、近鉄宇治山田駅から「鳥羽」行き約25分、「鳥羽水族館・ミキモト真珠島(CANばす)」行き約50分「二見総合支所前」下車、徒歩5分 ホテルから車で20分
☆夫婦岩がある二見興玉神社も徒歩圏内です。お天気が良い日はぜひ!
周辺には「鳥羽シーサイドホテル」があるので、宿泊も安心!
鳥羽シーサイドホテルは、伊勢志摩観光の拠点にぴったりの湯めぐりリゾートホテルです!旅の疲れを温泉で癒しませんか?
鳥羽シーサイドホテルについて、詳しく紹介した記事はこちら
わたしたちは、経営環境の変化に即応し、さらなる成長を実現するために、近鉄グループホールディングス株式会社のもと、運輸、不動産、国際物流、流通、ホテル・レジャーなど、暮らしに関わる多様な事業を展開するグループ各社が、皆様にご満足頂けるよう力を尽くすとともに、各社間の連携によりグループの総合力を発揮いたします。これからも、皆様の日常を誠実に支えるとともに、暮らしに新たな喜びや豊かさを提供し、社会の発展に貢献いたします。