おりづるタワーイベント情報「WALL ART QUEST」 開催中!

おりづるタワーのスパイラルスロープの各層に描かれているWALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES"。アートをより楽しんでいただけるクエストイベントが開催中です。
-
目次
- WALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES" とは?
- WALL ART QUEST "2045 NINE HOPES" QUESTについて
- オリジナル缶バッジは全部で9種類
WALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES" とは?
おりづるタワーの東側にある9層のらせん状のスロープで、1Fから屋上展望台までを散歩気分で歩いて上り下りできるエリアです。その9層の壁面には戦後100年、2025年への願いとして、20代から90代の9名のアーティストによりさまざまなアートが描かれています。


WALL ART QUEST "2045 NINE HOPES" QUESTについて
【2025年3月22日~2025年5月末の期間限定】展望台へ入場された方全員ご参加いただける、ウォールアートにちなんだクイズを全問正解するとオリジナル缶バッジがもらるイベントです。気温も温かくなってきた今、お散歩がてらゆっくりアートを楽しみながら隠されたクエストに挑戦してみてはいかがでしょうか。
※参加には入場チケットが必要です。※賞品がなくなり次第終了。

※クエストの問題は日本語と英語版がございます。
オリジナル缶バッジは全部で9種類
缶バッジは今回のイベントの為に作られた数量限定版!全問正解して、あなたのお気に入りの缶バッジを是非ゲットしてみてください!

おりづるタワーの入場料や営業情報は下記HPよりご確認ください。
今まで見たことも感じたこともない空間、「おりづるタワー」は世界遺産・原爆ドームの隣に2016年オープンした観光施設です。屋上展望台は風が吹き抜け、平和記念公園や原爆ドーム、晴れた日には宮島の弥山まで見渡せます。12階「おりづる広場」では、専用の折り紙で鶴を折り、高さ約50mあるガラス張りの「おりづるの壁」に投入する体験をしていただけます。また、1階には、地元で愛される商品を扱う物産館と広島の食材を味わえるカフェを併設しています。