旅の準備はじめよう
昼間も素敵な新日本三大夜景。皿倉山・若草山・笛吹川フルーツ公園へ
日本には全国に夜景の名スポットが点在しています。今回はまだ海外にはあまり知られていない、新日本三大夜景をGoogleのストリートビューでご紹介します。皿倉山・若草山・笛吹川など、昼間も美しい絶景すぽっとばかりです。
まだまだ知られていない、日本の夜景スポット
日本には美しい夜景の見られる街が各地にあります。古くから夜景の名所として知られる「日本三大夜景」の函館・神戸・長崎はその代表例。
その他、各種の団体がそれぞれの切り口で美しい夜景スポットを選定しています。例えば2003年には非営利団体「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が「新日本三大夜景」を選定しています。
海外の方にはまだまだ知られていない場所ですが、いずれもその美しさは間違いありません。今回はGoogleのストリートビューで「新日本三大夜景」を覗いてみましょう。
今回紹介するのは昼間の景色です。夜景の美しさは、実際に足を運んで確認してみてください。
1.皿倉山|「100億ドルの夜景」の看板は伊達じゃない
まずご紹介するのは、福岡県北九州市にある皿倉山(さらくらさん)です。北九州国定公園の一部で、もともとは地域住民の憩いの場として利用されてきました。
さあ、まずは皿倉山ケーブルカーに乗って約7分で、目的の展望台へ到着です。とてもアクセスがよいです。
上記写真にカーソルを合わせ、クリック&ドラッグしてみてください。周囲の風景が変わり、まるでその場にいるような気分を味わえます。
展望台から少し歩きますが、ロッククライミングの練習地として知られている「国見岩」も見逃してはいけない名所です。この岩はもともとは湖の底に沈んでいた厚さ1000mの地層が、地殻変動で隆起した後に侵食されてできたと言われています。
皿倉山
住所:福岡県北九州市八幡東区尾倉
公式HP:http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/
2.若草山|頂上に前方後円墳を持つ歴史ある山
奈良の山焼きでも有名な若草山も、新三大夜景に選ばれた素晴らしい景観を持つ山です。昼は奈良古来の自然を楽しむ景観地として、鶯塚古墳(※1)と共に古くから愛されています。若草山に広がる「ノシバ」は日本固有の日本芝の1種であり、この地域では若草山のみに自生する貴重な品種です。
※1:古墳(こふん)……古代の豪族の陵墓。
頂上一面に広がる「ノシバ」を食べに、多くの鹿が集まっている姿を楽しむことが出来ます。若草山に暮らす鹿とノシバは共生関係にあります。芝の葉と共に食べた種が胃に入ると「胃液と40℃の体温」により強固な殻が柔らかくなり、発芽できる状態になります。
その後種が糞と一緒に排出されることで、ノシバは生息範囲を広げてきました。このサイクルが古来から繰り返されてきたおかげで、若草山のノシバは守られてきたのです。
若草山
住所:奈良県奈良市雑司町
公式HP:http://www.pref.nara.jp/6553.htm
3.山梨県笛吹川フルーツ公園|温泉にグルメに富士山に甲府観光の全てを楽しめる
最後に紹介するのは、山梨県笛吹川フルーツ公園です。
地元の人達からは人気のスポットですが、全国的に考えるとまだまだ知られていない穴場の公園です。公園内には「フルーツパーク富士屋ホテル」が併設されており、敷地内で夜景のみならず富士の絶景や、山梨県のフルーツとグルメ、天然温泉をが楽しめる、絶好のリゾートです。
広々とした空間の中で、グルメも温泉も楽しめるのですから、こんなにお得なことはありません。天候に恵まれればもちろん富士山の姿を楽しむことが出来ます。
山梨県笛吹川フルーツ公園
電話:0553-23-4101
住所:山梨県山梨市江曽原1488
公式HP:http://fuefukigawafp.co.jp/
穴場の夜景スポットへ行き、友達に自慢しよう!!
いかがでしたか。昼間でもこの美しさですから、夜に見える眺めはさらに美しいはず。周辺には宿泊施設もあります。まだ余り知られていない新日本三大夜景に足を運び、友達に自慢してしまいましょう!
※本記事はストリートビューブログから転載したものです。
ストリートビューMedia(https://media.l-s.co.jp/streetview/)を運営。 『世界に日本を伝えよう!』をテーマに、Googleストリートビューを通して 世界中の見たことがないような素敵な場所を紹介しています。