阿寒湖の自然とアイヌ文化に触れる、北海道・阿寒湖温泉エリアのオススメ9スポット

日本でも有数の人気観光地・北海道。数ある北海道の魅力的な地域の中から、「阿寒湖」で知られる阿寒湖温泉エリアのオススメスポットを紹介します。阿寒湖の自然を一望できる展望台に、楽しく学べるミュージアム、北海道の先住民族アイヌの文化に触れられる施設までよりどりみどりです!
日本でも有数の人気観光地・北海道。
札幌や函館など、数ある北海道の魅力的な地域の中から、今回は手付かずの自然が残る「阿寒湖」で知られる阿寒湖温泉エリアのオススメスポットを紹介します。
1.阿寒湖まりむ館観光インフォメーションセンター


阿寒湖まりむ館観光インフォメーションセンターは観光協会などが入っている、阿寒湖温泉エリアの旅の拠点となる施設。1Fには観光に関するパンフレットが多数置いてあるので、ここで阿寒に関する情報を入手しましょう。
住所:釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20
電話番号:0154-67-2505
公式HP:
http://ja.kushiro-lakeakan.com/overview/378/(釧路市公式HP・多言語対応)
2.阿寒湖畔エコミュージアムセンター

阿寒湖畔エコミュージアムセンターでは、阿寒湖温泉エリアの生態系や地形の成り立ち、そして有名な「阿寒湖のまりも(※1)」などが展示されています。

阿寒湖のまりもの他にも、阿寒湖温泉エリアに生息している鳥や動物の展示もあります。
また、お越しの際は、床に描かれている模様にも注目! 阿寒湖温泉エリアを上空から見た航空写真で、阿寒の空を旅している気分になれますよ!
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-1-1
電話番号:0154-67-4100
公式HP:
http://business4.plala.or.jp/akan-eco/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/2886/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
※1:阿寒湖のまりも……緑藻の一種。繊維が球状になることで知られ、日本では阿寒湖だけに生育する。
3.ボッケ遊歩道

ボッケとは"煮え立つ"という意味。阿寒湖温泉エリアは噴火によってできた地形ですので、温泉が湧いており、その付近を散歩できるのです。

今回は春に阿寒を訪れたのですが、雪道をかき分けて行った先に全く雪が積もっていない場所があり、ここだけ寒くありませんでした。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-1-1
電話番号:0154-67-4100
公式HP:
http://business4.plala.or.jp/akan-eco/bokke.html(阿寒湖畔エコミュージアムセンター、日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3733/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
4.阿寒湖畔展望台

スキー展望台はスキー場から阿寒湖と雄阿寒岳が見られる絶好のスポットです。なお、冬期間は閉鎖されているのでご注意ください。
住所:北海道釧路市阿寒町シュリコマベツ4-4
電話番号:0154-67-3200 (阿寒観光協会)
公式HP:http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3728/(釧路阿寒湖公式観光サイト・多言語対応)
5.阿寒湖アイヌコタン

古くから北海道などの地域に住んでいた先住民、アイヌ民族。阿寒湖アイヌコタンは、北海道で一番大きなアイヌ民族の集落です。ここでは、伝統あるアイヌ民族の歴史や文化に触れることができます。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-84
電話番号:0154-67-2727
公式HP:
https://www.akanainu.jp/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/2863/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
アイヌ生活記念館


アイヌ生活記念館では、アイヌ民族が当時実際に使っていた生活用具や衣服などを展示しています。記念館は、アイヌ民家である「ポンチセ(小さな家)」が再現された建物になっており、館内には囲炉裏もあります。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-84
電話番号:0154-67-2727
公式HP:
https://www.akanainu.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/2875/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
阿寒湖アイヌシアター イコロ(古式舞踊)


阿寒湖アイヌシアターイコロでは、アイヌ民族の古式舞踊を観ることができます。この踊りは、北海道唯一の「国の重要無形民俗文化財」に指定されています。歌や踊りで喜びや悲しみを体で表現したものや、祖先や神々に対して敬意や感謝を表現するものなど様々な種類の踊りが楽しめます。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-84
電話番号:0154-67-2727
公式HP:https://www.akanainu.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E5%8F%A4%E5%BC%8F%E8%88%9E%E8%B8%8A/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/2893/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
6.あかん湖鶴雅ウィングス


「あかん湖鶴雅ウィングス」は、阿寒湖アイヌコタンの近くにある温泉旅館です。阿寒湖の情景や阿寒の山並み、北海道の美味しいお食事を堪能することができます。阿寒の木彫作品が一堂に集められたギャラリー「ニタイ」も必見です。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10
電話番号:0154-67-2531
公式HP:http://www.tsurugagroup.com/(多言語対応)
7.阿寒湖遊覧船「ましゅう丸」

阿寒湖を巡る遊覧船「ましゅう丸」。船体にはアイヌ文様が描かれ、船内にはいたるところにアイヌ民族の工芸品が。
春先には1週間限定で、寒さで凍った湖面の氷を割りながら航路を進む砕氷帯遊覧を楽しめます。なお、厚く氷の張る冬期間は遊覧船が運航しないのでお気をつけ下さい。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-5-20(阿寒観光汽船・遊覧船乗り場)
電話番号:0154-67-2511
公式HP:
http://www.akankisen.com/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3399/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
8.アイヌ料理の店 民芸喫茶ポロンノ(アイヌ料理)

アイヌ料理や北海道郷土料理を存分に楽しめるレストラン「民芸喫茶ポロンノ」。アイヌ民族の主要食材だった鹿肉や鮭を使ったメニューがたくさんあります。やわらかな鹿肉を使った「ユック丼」や、阿寒の名物・まりもをイメージしたドリンク「マリモヒート」がオススメです。

ユック丼

マリモヒート
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-8
電話番号:0154-67-2159
公式HP:
https://www.poronno.com/(日本語のみ)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/5060/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
9.温泉工房あかん

温泉工房あかんは、足湯に入りながらスイーツやランチ堪能できる温泉街ならではのカフェです。看板メニューは、レイクロブスターと呼ばれる阿寒湖のウチダザリガニを使ったカルボナーラパスタ「ザリボナーラ」。鹿肉を使ったピザや、食後のデザートにぴったりな「まりもプリン」も絶品です。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-4-29
電話番号:0154-67-2847
公式HP:http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/5106/(釧路・阿寒湖観光公式サイト、多言語対応)
終わりに
阿寒湖温泉エリアは、北海道らしい寒さや冬景色、独自のアイヌ文化や楽しめる場所としてオススメのエリアです。本記事で取り上げている以外にも、温泉やお祭りなど日本らしいスポット・イベントが充実しているので、自分好みの旅をカスタマイズできるでしょう。
人とは違う北海道旅行に行きたいなら、ぜひ阿寒湖温泉エリアの旅をご検討ください。
Sponsored by 釧路、阿寒地区観光協会