旅の準備はじめよう

滋賀県草津市は、サイクリングもおすすめ。 駅周辺には中山道と東海道が交差した旧宿場町があり、草津川の跡地には公園が広がり、周遊しながら楽しめる場所がたくさん。 少し足を延ばせば絶景が広がるびわ湖にのたどり着きます。 ここでは、地元を知り尽くしたサイクルガイドおすすめの、 滋賀の美味しいグルメを楽しめるサイクリングコースをご紹介します。
約半日
BIWAKO TOURISM BASE(ビワコツーリズムベース)の一丸剛さん
一丸さんのご紹介
2020年、50歳になったのを機に28年間勤めていた会社を辞めて、生まれ育った滋賀のために、地域の仲間とともに働きたい!と会社を立ち上げられました。
そのきっかけは、2015年から始めたという自転車。
「自転車によって自分自身が地域の魅力にたくさん気づき、多くの仲間との繋がりをいただきました」と語る一丸さんによる滋賀愛たっぷりのサイクルツアーは、いつも大人気。
今回は、そんな一丸さんがおすすめする定番の草津のサイクリングコースをご紹介します。
草津駅はJR琵琶湖線(東海道本線)とJR草津線が乗り入れており、 滋賀県内で1・2を争う乗降客数の多い駅です。エスカレーター・エレベーターが設置されているバリアフリー構造の橋上駅舎で、路線バス、高速バスも多く乗り入れており、レンタサイクル(駅リンくん)も利用できます。構内には草津市観光案内所があり、市内の観光パンフレットも手に入ります。
車でも電車でもアクセスしやすい草津駅から旅はスタートです。
駅付近にはレンタサイクルも。もちろん一丸さんにカッコいい自転車のレンタルをお願いしても◎。
東西に貫く約7.0kmの旧草津川の跡地を一部整備してつくられた公園。バーベキューやカフェ、ドッグラン併設のいちご狩り施設などがあり、家族やペットとゆったり過ごすことができます。
琵琶湖方面まで自転車を走らせ、草津川跡地公園の「ai彩ひろば」へ。開放感あふれる芝生の多目的広場で、バーベキュー施設やカフェ、いちご狩りなどを楽しむことができます。
草津市の食の拠点として、農家の方がまごころこめて生産された野菜や米、花、果物、畜産物(近江牛)などの新鮮でより安い安心食材を、自信を持って消費者のみなさんに提供されているJA直営のお店です。また、匠の技(たくみのわざ)が光る特製の味噌や伝統のお寿司(鮒寿司)、お惣菜(湖魚の佃煮)などの加工品は、グルメファンを魅了し、多くのリピーターに愛されています。
採れたての新鮮野菜やその場で精米したお米、加工食品まで、草津のおいしい食材が並ぶ直売店。立ち寄ってお買い物を楽しめます。地元のお母さんたちが作る鯖寿司は名品。是非ご賞味あれ。
エスプレッソとサンドイッチの専門店、ニコラオ。カフェラテをはじめ高品質なエスプレッソドリンクと、新鮮な野菜やフルーツを贅沢に使ったサンドイッチが豊富。「草津あおばな館」での買い物も併せてどうぞ。
草津あおばな館には併設のカフェも。本格的なコーヒーや地元の食材をふんだんに使ったサンドイッチも大人気。季節ごとに変わるメニューに大注目です。
ベジショップでは、近江米や近江牛はもちろん、地元地域の新鮮な農蓄水産物を豊富に取揃えております。味噌・漬物・寿司・菓子など地元ならではの手作り特産加工品や地域のおみやげ品等も多数ございます。
湖岸を北上し、烏丸半島までの途中にあるのが「道の駅草津」。サイクリングやツーリング中のお客さんでいつも大にぎわい。近江米を使ったおにぎりや、草津市の花あおばなのソフトクリームなど、おすすめグルメも盛りだくさんです。
道の駅草津併設「ロックベイガーデン」エリアではいちご狩りやカフェレストランなど魅力がたくさん!
道の駅草津に併設されているロックベイガーデンでは、いちご狩りやお芋狩り、BBQなどの体験ができます。
草津駅はJR琵琶湖線(東海道本線)とJR草津線が乗り入れており、 滋賀県内で1・2を争う乗降客数の多い駅です。エスカレーター・エレベーターが設置されているバリアフリー構造の橋上駅舎で、路線バス、高速バスも多く乗り入れており、レンタサイクル(駅リンくん)も利用できます。構内には草津市観光案内所があり、市内の観光パンフレットも手に入ります。
旅のゴールは草津駅。お疲れ様でした。
お問い合わせ先
ビワコツーリズムベース
運営会社 合同会社輪な道(滋賀県知事登録旅行業 第3種279号)
住所 〒520-2153滋賀県大津市一里山1丁目24-11
電話&FAX (代表)077-532-7863 (FAX)050-6868-4628
メール info@eomicycling.jp
滋賀県草津市の観光旅行情報を紹介しています。自然いっぱいの水生植物公園みずの森や琵琶湖博物館、歴史を感じる立木神社や三大神社、草津宿本陣、家族で楽しめるロクハ公園など魅力的なスポット・ホテル・グルメ情報が満載。