旅の準備はじめよう

京都府北部・京丹後(海の京都エリア)は、京都府の北部に位置する市で、自然豊かな景観や海の幸が魅力です。特に、丹後半島や日本海の美しい海岸線が有名で、観光地としても人気があります。また、伝統的な温泉や文化も楽しめる場所です。そんな京丹後に来たらぜひ体験したいアクティビティを8個紹介します!
京都府北部「海の京都エリア」は、美しい海岸線や自然、歴史的な文化遺産がある魅力あるエリアです。
そんな「海の京都」の一部である 京丹後に来たらぜひ体験したいアクティビティ8つご紹介します!
京都府北部にある 西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」の敷地内にある
「収穫体験」エリアでは、季節の野菜や果物を収穫することができます。
玉ねぎ、万願寺とうがらし、さつまいも、ブルーベリー、みかんなど、
道の駅の植物担当により、無農薬で大切に育てられた野菜、果物を収穫することができます。
予約や持ち物は不要で、お気軽に体験していただけます。
こちらも 京都府北部にある 西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」の敷地内にある「丹後絹塩」。
2024年3月オープンの新店舗で、「丹後絹塩」初の直営店。
こだわりの塩を始め、その塩を使った味噌や醤油などの調味料や、みたらし団子や塩サイダーなどを販売。
予約制で塩の手作り体験も開催していますので、海の京都エリアに来られた記念として、またお土産用として
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
道の駅丹後王国「食のみやこ」と同じ敷地内にある「丹後王国」フルーツガーデンでは、
イチゴ、メロン、桃、ブドウ、梨など季節ごとに変わる旬のフルーツの収穫体験ができます。
こちらは一般の農家さんにより育てられているので、完全予約制で、体験料もフルーツにより異なります。
絹織物精練加工場を一般公開し、直営店舗を常設した施設であるTANGO OPEN CENTER。
丹後ちりめんを作る上で重要な過程である精錬加工を見学することができるファクトリーツアーや、
丹後ちりめんの面白さに触れてもらうワークショップを開催されています。
ファクトリーツアーは1日5回実施されており、1回1時間程度(有料)。
丹後ちりめんを使った くるみボタンのワークショップ付き。
音声ガイドアプリによる解説を付けることもでき、見るだけでは確認できないようなきめ細かい作業についても
知ることができます。
丹後ちりめんの染色体験や、ハンカチ染め体験もできます。
旅の思い出にぜひ。
2021年に京都市内から、京丹後市へ移住され、網野町の海辺に工房を構える提灯工房。
(※写真はイメージです)
伝統的な技法と材料を使ってコンパクトで可愛いサイズの提灯を作れる「ちび丸制作体験」。
好きな和柄と和紙の色を選んで、竹ひごの骨組みに糊で貼り付ける、本格的な制作体験。
手のひらサイズのちび丸にLEDランプを灯して、自分だけのマイ提灯を作ってみよう!
2021年に 東京から京丹後市に移転された 株式会社 日本玄承社。
現代の刀鍛冶が今を写した日本刀の製作を志し、日本刀の製作、販売を中心に、玉鋼を材料とした製品の製作、イベントでの実演等を通し、日本刀の普及活動にも力を入れておられる会社です。(公式HPより一部引用)
こちらでは、刀鍛冶の見学とペーパーナイフの制作体験ができます。
(※写真はイメージです)
鍛冶場とは、日本刀の制作現場でもあり、それらを鑑賞することができる場所。
機械を使わない伝統的な制作風景を見ることができ、音・熱・迫力を体感することができます。
日本刀の材料である「玉鋼」を用いて、実際に使用できる雛小刀(ペーパーナイフ)を作成します。
手槌で熱した鉄を叩く、鞴(ふいご)で風を送り、火をおこすなどの体験ができます。
作り終わった後は、日本玄承社オリジナルの「万年筆型鞘」に入れて持ち帰ることができます。
いずれも事前予約必須なので、参加希望日の2日前までにご予約ください。
海の京都・京丹後に来たら絶対に体験したいアクティビティ!
SUP(スタンドアップパドルボード)では、
穏やかな水面をクルーズしたり、フィッシングを楽しんだり、波に乗ることができ、
年齢や体力に合わせて、さまざまな遊びができます。
お子さまからシニアまで安心して参加していただけるプログラムがあり、
インストラクター同行、ライフジャケットやウェットスーツの貸出は無料なので、
初めての方でも安心してご参加いただけます。
10歳以下のお子さまにつきましては、
保護者との2人乗りでタンデムを一緒に楽しんでいただく事も可能です。(追加料金なし)
世界ジオパークに認定された山陰海岸を巡るおすすめのアクティビティです。
シーカヤックは、ダイビングなどとは異なり特別なライセンスがいらないので気軽に挑戦できます。
自分のペースで漕げるので、海の地形や雄大な景色を感じながらゆったり進んだり、スピードアップして風を感じたり、さまざまな楽しみ方ができますよ♪
こちらのアクティビティを運営されている「かまい海岸シーカヤッククラブ」様は、ウォーターアクティビティ協会より認定を受けており、インストラクターは全員地元育ちの漁業従事者。海を知り尽くしているからこそ、とっておきのスポットをご案内していただけます。
道の駅丹後王国「食のみやこ」は、丹後の食材をふんだんに使ったレストランを始め、動物園、宿泊施設、旬のお野菜や果物の収穫体験、森林散策など、1日中楽しんでいただける施設となっております。雄大な敷地の中でゆったりとお過ごしください!