【京都0015HH】映画俳優、大河内伝次郎の手がけた別荘を訪ねるツアー

Gold-GuideのおすすめHighlight Tour【Morning Western Kyoto Tour: Movie Star's Villa and Bamboo Forest】をご紹介します。
半日(所要時間5時間)
Gold-Guideは株式会社JR西日本コミュニケーションズが運営するガイドマッチングプラットフォームで、訪日旅行者と優秀な通訳ガイドをマッチングさせて、ガイドツアーを提供しています。
今回ご紹介するツアーは、、、
Morning Western Kyoto Tour: Movie Star's Villa and Bamboo Forest

本ツアーは、いにしえの貴族の保養地、嵐山へ。嵐山を象徴する渡月橋を渡り、活気ある雰囲気の中、雄大な自然が広がる。ユネスコの世界遺産に登録されている天龍寺を訪れ、古代の建築と素晴らしい庭園に浸る。竹林を登り、日本映画のパイオニアが造った隠れた名所、大河内山荘へ。息をのむような絶景と静かな庭園が広がります。一息つくのに最適な庭園で抹茶を味わう。嵐山の静けさと美しさを満喫しながら、京都の真髄を体験する忘れられない半日コースです。
ミート後、タクシーにて最初の訪問地、渡月橋へ向かいます。

桜、紅葉の名所として知られる嵐山を水面に映しながら流れる大堰川。渡月橋は大堰川に架かる橋で、月が渡るさまに似ているところから亀山天皇が渡月橋と命名したと伝わる。現在のものは昭和9年(1934)に完成したもので、嵐山の景勝にとけ込むように設計されている。またこの付近ではボート遊び、屋形船の遊覧、そして夏には鵜飼が楽しめる。
大堰川では8月16日に灯篭流し、11月にもみじ祭を催すが、渡月橋は、こういった行事の中心となっている。

臨済宗天龍寺派の大本山。足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るために、後嵯峨上皇の亀山殿の跡地に創建されました。
日本で最初に史跡・特別名勝に指定された場所としても有名。平成6年(1994)には、世界遺産「古都京都の文化財」の1つに認定・登録されています。

昭和の名俳優大河内傳次郎が、およそ30年の歳月をかけて築いた6,000坪にも及ぶ広大な山荘庭園。春は桜、秋は紅葉に包まれ、四季折々の美しさを堪能できます。また、眼下に流れる保津川や京都市内の眺望も見どころ。国の文化財にも指定されています。
リクエストがあればガイドにご相談ください。
ツアー終了の場所は変更することも可能です。担当ガイドにご相談ください。
このモデルコースで紹介したスポット
【Gold-Guide】は訪日観光客と優秀な通訳ガイドをマッチングさせガイドツアーを提供するプラットフォームです。 日本での特別体験をお求めのお客様に思い出に残るガイドツアーを提供します。 日本の魅力を世界中の皆様へ