ライター Ai Yoneda
福岡で買い物をするなら! 博多のショッピングスポット6選

福岡市博多区は九州最大の繁華街で、百貨店やデパート、ショッピングビルが集結しています。今回は、福岡・博多のショッピングスポットをまとめました。
福岡県福岡市博多区は九州最大の繁華街として知られ、百貨店やデパート、ショッピングビルが集結しています。今回は、博多のショッピングスポットをまとめました。
1.大丸 福岡天神店

大丸(だいまる)は、老舗の百貨店で全国各地に店舗があります。その中でも、大丸 福岡天神店は最も規模が大きい店舗のひとつです。本館と東館エルガーラの2つの建物で構成されており、比較的高級なブランドが店舗を構えているのが特徴です。
海外からの買い物客の対応もしっかりしています。免税カウンターは、東館エルガーラ5階にあります。また、ここに外貨自動両替機があり、米ドル・イギリスポンド・中国元・韓国ウォン・台湾ドル・香港ドル・シンガポールドル・タイバーツへの両替えが可能です。1階総合カウンターでは、英語、中国語、韓国語を話せるスタッフがいます。
2.キャナルシティ博多

キャナルシティ博多は大型の複合施設で、ショップ、レストラン、ゲームセンター、映画館、劇場、ホテルなどがひとつの施設内に入っています。

施設内には水路や噴水があり、とても開放的です。水路や噴水の周辺にはベンチが置いてあり、買い物に疲れたら噴水を見ながら休憩することもできます。
たくさんの施設がまとまっているので、一日ここで過ごすことができます。また、ショップの種類が広いので、家族連れの方にオススメです。免税カウンター、フリーWi-Fi、自動外貨両替機など海外からの旅行客へのサービスも充実しています。さらに、キャナルシティ博多にはパスポート提示サービスがあり、各店舗でパスポートを提示すると会計が10%引きになったり、記念品をプレゼントしてもらえることもあります。
3.福岡PARCO

福岡PARCOは、10代〜20代向けの品物を中心に販売しているファッションビルです。地下鉄空港線の天神駅直結というアクセスのよさが魅力です。
人気キャラクターをテーマにしたコンセプトカフェが期間限定で営業していたり、ハロウィンやクリスマスには季節に応じたサービスを行なっていたりと、シーズンごとに違った楽しみがあります。
残り3つのスポットは次のページでご紹介します!