旅の準備はじめよう
【2024最新】日本で免税店を利用する方法!最近の規制も紹介
旅の楽しみと言えばショッピング。特に海外旅行では、「免税」でお得に買物することができます。本記事では、日本での免税店の仕組みや免税手続きの方法、免税できるお店についての情報をまとめています。早ければ2025年に施行される日本の新たな免税規制についても解説します。
免税制度を知って楽しく買い物しよう!
日本では2024年現在、買い物には10%の消費税が課されます。しかし、訪日観光客の場合、一定の条件を満たすことで、これが免税され、事実上10%安く買い物ができるようになります。
本記事では、免税のやり方や、最新の制度変更の動きなどを紹介します。
空港での還付に変更?2025年開始想定の新たな免税制度
Picture courtesy of pxita
訪日観光客が免税品を転売して不当に利益を得るのを防ぐため、2024年現在、日本政府は免税手続きの変更を行おうとしています。
これまでの免税制度では、基本的に商品を購入した店舗内で、消費税分の金額が還付される仕組みでした。しかし、新たな制度では、空港で手続きし、出国前に消費税が還付されるという形に変更になりそうです。
免税制度の変更の具体的な内容や実施日は2024年末までに決定され、 早ければ2025 年にも開始される可能性があります!
あわせて読みたい
免税店とは
旅先での楽しい買い物中、無駄な出費はできるだけ避けたいもの。海外旅行中のショッピングでは、欲しかった商品が通常価格より安く手に入る「免税店」を訪れてみてはいかがでしょう。空港や街中の繁華街で目にする「免税店」とは、海外から日本を一時的(6ヶ月未満)に訪れている旅行者に対して消費税10%を免除した商品を販売する商業施設のこと。
日本国内にも空港からショッピングモールまで、さまざまな場所に免税店が存在します。大人数向けのおみやげ探しや日本が誇る家電製品など、旅行中に大きな買い物を予定している人は、免税店を上手く活用して賢く買い物を済ませましょう。
日本での免税の対象物
免税店は、日本国外で消費されることを目的に商品を販売しています。「日常生活以外」の使用目的(事業や販売目的)で商品を購入される方は免税店を利用できません。店内の商品は、家電製品・洋服・宝飾品・民芸品などの「一般物品」または食品・化粧品・飲料・果物・医薬品を含む「消耗品」に分かれます。
ここで覚えておきたいことは、一定の合計金額をクリアしなければ買い物した商品が免税の対象にならないということ。一般物品の場合、1店舗における一人あたりの購入金額が合計5,000円以上の買い物に免税が適用されます。もし購入金額が100万円を超過する際は、店側がパスポートのコピーをとります。
一方、消耗品の場合は合計金額が5,000円以上、50万円以内の場合のみ免税が適用されます。50万円を超えてしまうと免税が効かないため慎重に買い物を行いましょう。消耗品に関しては、万が一封を開けてしまった場合、出国時に税金を課される可能性があるため、出国するまで開封してはいけません。また商品購入後は30日以内に未開封のまま国外へ持ち出しましょう。一般物品と消耗品は、合計金額を合算できないためご注意ください。
免税手続きの方法・注意点
免税の手続きを行う方法や場所は店舗によって異なります。レジカウンターで免税手続きを行い、消費税抜きの金額をその場で支払う場合もあれば、消費税を含んだ金額をレジで支払った後、建物内に設置された免税手続き専用のカウンターに移動して消費税を払い戻す場合もあります。
免税の手続きは以下の流れをご確認ください。
手順1.パスポートを提出
免税の手続きに必要なものはパスポートです。免税手続きを行う場所に到着したら、まずはパスポートを提示しましょう。なお、レジで商品を購入後、免税手続きカウンターへ移動した場合はレシートや購入商品の提示も必要です。
手順2.契約書に署名
購入者契約書を渡されるため、紙面に署名を書きましょう。
手順3.購入記録票を貼ってもらう
その後、パスポートに購入記録票を貼ってもらいい、パスポートと購入記録票の間に割印を受けたことを確認しましょう。
手順4.手続き終了
日本出国時、税関で購入記録票が回収され、免税手続きは無事に完了です。
免税店がある場所
空港や街中の繁華街などさまざまな場所に存在する免税店。近年では百貨店やショッピングモール、大型アパレルショップなども免税手続きカウンターを設置する店舗が増えてきました。数ある免税店を探す際に目印となるのが、写真の「Japan Tax-Free Shop」と記された赤いシンボルマーク。
観光庁が発行している、下の赤いマークを頼りに免税店を探しましょう。また全国の免税店の位置情報や免税手続きに関する詳細は、観光庁のウェブサイトからご確認ください。
参考サイト:
よくある質問
日本の新しい免税制度はいつ施行されますか?
新たな免税制度の具体的な実施方法や施行時期は2024年末までに決まる見通しです。そして、早ければ2025年にも開始される予定です。
免税の対象となる訪日観光客は?
免税対象となる外国人観光客は、「短期滞在」の人、あるいは「外交」「公用」などのビザを持っている必要があります。
どんなものが免税の対象になりますか?
家電製品、衣類、宝飾品、民芸品などの「一般品目」と、食品、化粧品、飲料、医薬品などの「消耗品」に分かれます。通常、同一店舗での一人当たりの消費総額が税抜5,000円を超える商品は非課税となります。
免税の手続きは?
まず、各店舗の免税カウンターなどに行ってください。そこで、以下の手順で手続きしてください。
1.パスポートを提出
2.契約書に署名
3.購入記録票を貼ってもらう
4.手続き終了
免税店はどこにありますか?
免税店を探す場合は、「Japan Tax-Free Shop」という赤いマークが表示されている場所に注目してください。
せっかくの海外旅行は観光もショッピングも思いきり楽しみたいもの。免税店でオトクに買い物を済ませて素敵な旅行の思い出を作ってみてはいかがでしょう。
94年生まれ。神戸出身、東京在住。アメリカからの帰国子女。旅、アート、食が大好きな大学生。