旅の準備はじめよう
オシャレで健康的!日本の伝統下着「ふんどし」とは?
日本の伝統的な下着である「ふんどし」。現在では日本でもあまり履かれなくなっていますが、実は健康的で、最近ではオシャレなブランドも出ているのです! 本記事ではふんどしの魅力と、初めてふんどしを履く方にオススメのブランドSHAREFUN(しゃれふん)をご紹介します。
日本の伝統下着「ふんどし」って?
皆さんは「ふんどし」をご存じでしょうか?
ふんどしとは、細長い布を身体に巻きつけて局部を隠す、日本の伝統的な下着のこと。巻きつけ方や結び方、布の素材などの違いによってさまざまな種類が存在します。
パンツに比べると着用に多少手間がかかりますが、その健康面での効果や履き心地が再評価されています。
本記事ではふんどしの魅力と、その普及のために活動を続ける日本ふんどし協会、初めてふんどしを着用する方にオススメのブランド「SHAREFUN®(しゃれふん)」をご紹介します。
ふんどしは仕事着だった?
葛飾北斎『北斎漫画』より、まわしを締めて相撲をとる様子
ふんどしは、今から100〜150年ほど前の日本で日常的に履かれていました。
江戸時代には大工や魚屋、物売りのような職人や商人たちが、ふんどし姿のまま仕事に励んでいたといいます。
しかし、第二次世界大戦時に下着として全国にふんどしが支給されていたことから、終戦後は軍国主義を連想させるものと捉えられ、急速に使う人が減っていきました。
現在の日本でふんどし姿の人を見る機会があるのは、祭りと相撲でしょう。祭りでは上半身に法被(※1)を着て、下半身がふんどし姿の男性を見かけることがあります。
また、相撲の力士が履いている“まわし”もふんどしの一種。ふんどしは今や祭りや相撲のユニフォームのようになっているのです。
※1:法被(はっぴ)……主に祭りで着用する日本の伝統的な衣装。腰までの長さで、着物のように身体の前で合わせて着る。
参考:一般社団法人日本ふんどし協会「ふんどしと健康」
ふんどしを履く人が増えている!?
昔は一般的に愛されていたふんどしですが、現在は「古い」「堅苦しい」「男気」「難しい」など、マイナスのイメージを抱かれることも珍しくありません。
戦前までは当たり前に生活に根ざしていたこの文化も、いつの間にか消え去り、話題にあがることもなくなってしまいました。
しかし近年、ふんどしの魅力・文化をさまざまな媒体で発信する日本ふんどし協会の活動によって、これまでふんどしに興味を持っていなかった若い世代や海外の方にもふんどしの認知度が広まっています。
さらには、履き心地がよく、健康にもいい下着として再評価が進んでいるのです。
オシャレなふんどしブランド「SHAREFUN®」
SHAREFUN®(しゃれふん)は、日本ふんどし協会会長・中川ケイジ氏が立ち上げたブランドです。
「SHAREFUN」とは、「オシャレ」(OSHARE)な「フンドシ」(FUNDOSHI)をつなげた造語で、FUNをSHAREする、つまり「ふんどしをもっと世界に広げる」という意味も込められています。
パンツよりリラックスできるはき心地
SHAREFUN®は、ゴムを一切使用しておらず、ウエストと鼠蹊部(そけいぶ)を圧迫しません。血流やリンパの流れを遮らないことから、就寝時に着用すれば、冷えやむくみの解消に効果があります。
通気性もよいため、下着かぶれ、デリケートゾーンの蒸れやかゆみも少ないですし、ビキニ内の黒ずみも防げます。そのため寝る時だけのリラックスウェアとして着用する方も増えてきているのだとか。
こんな人にオススメ
・冷えやむくみ、かゆみ・あせもに悩んでいる方
・ぐっすり眠りたい方
・忙しくて十分な睡眠時間のない方
・心身ともにリラックスしたい方
国産加工の素材と手作業にこだわりあり
SHAREFUN®作りには全て国産加工の生地が使用され、裁縫は全て福島県の工場で手作業で行われています。高品質を求めていることも理由のひとつですが、東日本大震災で被害を受けた工場と提携することで、被災地を支援する仕組みになっているのです。
SHAREFUN®で使用している素材は、リネン(亜麻)。和歌山県で個別染色をしたオリジナルカラーの素材で、洗えば洗うほど、柔らかくなり肌になじみます。加えて、速乾性、吸収性、天然の防菌防臭効果があり、下着には最適な天然素材なのです。
今までのふんどしのイメージを覆す、おしゃれなデザインにも注目してください。
女性用のふんどしも人気
最近では女性用のふんどしも人気があるそうで、SHAREFUN®を履いている女性からは「冷えやむくみが解消された」「生理不順に効果があった」という声も届いているのだとか。
ふんどし生活を始めよう!
日本の伝統的下着「ふんどし」は、男性はもちろん、女性にもいいことばかりの、日本人の知恵が詰まった機能的でオシャレな下着。この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
「SHAREFUN」はオンラインショップの他に、小田急百貨店新宿店4Fの雑貨店「Desk my Style」や松坂屋上野店5Fの紳士肌着売場などで購入できます。
元記事執筆:Keisuke Yamada
本記事は、2016年10月18日に公開した記事をリライトしたものです。