旅の準備はじめよう
「ウェルカム成田セレクトバスツアー」で知られざる日本文化を満喫しよう!
成田空港での空き時間に、成田周辺の豊かな歴史と文化を体験できる「ウェルカム成田セレクトバスツアー」に参加しませんか? 和服を着て、おいしい食事を堪能して、お寺や風情のある町並みを散策できるこのツアーの体験レポートをお届けします!
「ウェルカム成田セレクトバスツアー」
成田周辺の豊かな歴史を快適に訪ね歩こう
成田空港の近くで1泊する方、あるいは乗り継ぎ便に搭乗するまで時間の余裕がある方は成田周辺の観光名所を巡るツアーに参加してはいかがでしょう。
Narita Airport Transit & Stay Programは、さまざまなツアーを催行しています。バスで出かけるツアーはもちろん、個人向けのガイドツアー、観光情報も提供していて、空港を利用する旅行者が成田周辺で日本らしい体験ができるようにサポートをしています。
Narita Airport Transit & Stay Programのカウンターは、第1ターミナルの到着階にあるビジター・サービスセンターおよび第2ターミナル南口近くの2カ所に設けられています。
本記事では、その中でも楽しいと評判の「ウェルカム成田セレクトバスツアー」を紹介します。こちらはバスで観光名所を巡り、日本文化を体験できるツアーです。
用意されているのは6時間のコースが2つ。歴史を巡る佐原コースと、文化を体験できる芝山コースです。費用は各3,500円で、成田市周辺の三大名所をバスで巡ります。
この中には昼食代や各施設の入館料、ツアーガイド料も含まれています。しかも、ツアーガイドの他に英語が話せるローカルのボランティアガイドも同行してくれます。
バスは成田空港第2ターミナル、第1ターミナル、JR成田駅前のバス停から、各々9:40、9:50、10:10に出発します。事前の予約は不要で、バスの停留所で「ウェルカム成田セレクトバスツアー」とサインが出ているバスに乗るだけです。
筆者は両方のツアーに参加してみました。どちらもとても楽しかったので、1つだけ選ぶことができません。そこで2つのコースの特色と見どころを紹介します。
佐原コース
天気の良い春の朝、成田空港第1ターミナルの30番バス乗り場から乗車して佐原コースに参加しました。
このコースは毎週火曜・水曜・木曜に開催され、江戸時代の日常生活が体験できる房総のむらをはじめ、発酵食品で有名な神崎町や江戸時代にその名を高めた文化が息づく香取市の佐原を巡ります。
バスの車内は広くて快適。ツアーの内容や流れは、バス内に備えられている画面で日本語・英語・中国語・韓国語で表示されます。その上、気さくなツアーガイドがこの地域のことを教えてくれます。成田周辺の歴史と文化の豊かさにきっと感動することでしょう。
最初の停車地:
房総のむら ― 江戸時代の街を散策しよう
最初にバスが向かうのは千葉県立房総のむら。ここは江戸時代後期の町が再現されている体験型の博物館です。
房総のむらに到着した筆者は、商家の町並みに圧倒されて思わず息をのんでしまいました。伝統的な家屋が見渡す限り続き、通りを着物や袴姿の人々が歩いています。また遠くからは何やら作業をしている音が聞こえてきます。
まるで過去へと通じる門をくぐってここの住人になったような気分です。房総のむらでは、木版画制作や美しい和ろうそく作り、農作物の収穫といった伝統的な日本の職業を体験することができます。
このコースでは、約1時間ほど房総のむらで過ごします。法被(※1)を羽織り、あちこちを探検して日本文化が体験できるワークショップに参加するには充分な時間です。
※1 法被... 祭りの際に着用される伝統的な衣装。
筆者は伝統的なろうそく作りに挑戦。楽しみながら勉強にもなりました。でき上がったかわいいろうそくは持ち帰ることが可能です。房総のむらの素敵なおみやげになりました。
2番目の停車地:
発酵の里道の駅こうざき ― おいしい日本のお昼ごはん
房総のむらで1時間過ごした後、バスは次の目的地である発酵の里道の駅こうざきに向かいます。ここは地元の名産品である味噌やお酒、醬油といった発酵食品を販売する施設です。
神崎は江戸時代から続く、発酵食品の伝統的な産地です。ここでは多様な発酵食品を取り扱っており、まるで発酵博物館のような施設です。
こちらでは地元の発酵食品はもとより、全国の厳選された発酵食品を販売しています。
しかしここでの一番の楽しみは、さまざまな材料を入れて自分で味噌玉を作り、その場で飲めること。できたてのおにぎりも付いてきます。あっさりとした食事はどれも家庭料理で、おいしいものばかり。食事を楽しみながら、日本の食文化についても学べます。
食後は道の駅周辺を探索してはいかがでしょう。近くの屋上にはこんな展示があり、飛行機の操縦席に座ることもできますよ!
最後の停車地:
佐原 ― おしゃれな小江戸を散策する
最後の停車地は香取市にある佐原です。小江戸とも称され, 郷愁を誘う江戸時代の町並みが保存されています。
佐原はかつて利根川と小野川を通して大きな街ともつながっていました。佐原の職人たちの技術は高く、江戸の職人たちを凌いでいた、と言われています。
現在も多くの店が伝統の技を受け継ぎ、当時の雰囲気を色濃く残しています。ここは千葉県の中でぜひ訪れてほしい場所です。
川沿いの道を散策して、店舗や博物館をのぞいてみてください。ツアーガイドが案内しながら、この地にまつわる物語も教えてくれます。
夏と秋には、地元の人々に大切にされている佐原の大祭(ユネスコ無形文化遺産)が開催されます。歴史上の人物などが乗った豪勢な山車(※2)が通りを練り歩き、日本全国から何万人もの観光客が集まります。
※2 山車... 祭礼の際に曳いたり担いだりする出しものの総称。豪華な装飾が施されていることが多い。
大祭が開催されていない時期には、大祭に関する資料が展示されている水郷佐原山車会館で精巧に造られた山車を鑑賞することができます。
ここからバスは成田空港経由で成田駅へと向かい、15:30頃に空港に、16:00頃に成田駅に戻ります。
佐原コースの詳細をこちらでご確認ください。
芝山コース
こちらのコースは毎週金曜・土曜・日曜日に開催されます。房総のむら、おいしいお米で有名な多古の町、そして壮観な建築と魅力的な博物館を誇る芝山仁王尊を巡るツアーです。
最初の停車地:
房総のむら ― 農家で遊ぼう
最初の目的地は佐原コースと同じ、歴史を楽しめる房総のむらです。今度は村の入り口にある四つ角で右折すると、まぶしい新緑とさまざまな作物が現れました。
やがて豪農の邸宅が見えてきました。ここには主屋、長屋門、納屋、馬小屋、木小屋と作業小屋が再現されています。主屋では伝統的な子ども遊びを体験できます。
また、中庭では、かつて使われた農具で作業ができます。
各々の建物は自由に出入りできるので、当時の人々の生活を想像して家の中を探索してみるのがオススメ。
滞在中、お侍さんに出会いました。親切に刀を見せて腕前も披露してくださり、芸術的ともいえる技を拝見することができました。
房総のむらは元気をもらえる施設です。特に懐かしい日本の風景の中に身を置いて過去を体験してみたい方にオススメします。
2番目の停車地:
道の駅多古あじさい館 ― おいしいおにぎりを作ろう
次にバスが向かったのは、景色の素晴らしい栗山川のほとりにある道の駅多古あじさい館。ここの2Fでは、おいしい多古米を使ったおにぎりの作り方を教わることができます。
作ったおにぎりは、ツアーで用意されているおかずを加えて昼食となります。
バルコニー席に座って、太陽の下で楽しげに揺れる川岸の花を眺めながら食事を楽しみましょう。
食後、多古のおいしい食品を友人に教えたい方は、忘れずに1Fのお店をのぞいてみてください。おみやげにもなる焼きたてのパンやお惣菜、野菜などの農作物が並んでいます。
最後の停車地:
壮観の芝山仁王尊と芝山はにわ博物館
最後の目的地は芝山仁王尊。ここはツアーの中でもっとも歴史と文化に恵まれた場所で、1200年前に建立された寺院です。
荘厳で風格のある寺院建築と、色彩豊かな植栽との対比に驚くかもしれません。
この寺院のご利益は江戸時代から知られていました。ここにまつられている一対の黒い仁王像には、火事と盗難除けのご利益があると伝えられています。
ツアーで訪れた日はちょうど護摩(※3)が行われており、強く印象に残りました。土曜日のツアーに参加すれば、見学することができるかもしれませんよ。
※3 護摩... 寺院で行われる厄除けの祈祷の一つ。
芝山仁王尊には芝山はにわ博物館が併設されています。はにわは5世紀から6世紀にかけて貴族の墳墓に埋葬された素焼きの土製品で、この博物館では見事なコレクションの展示が鑑賞できます。
芝山はにわ博物館では、すべて千葉県で出土した300体以上の小立像が展示され、日本先史時代の美術品の特徴を鑑賞できるとともに、かつてこの土地に住んでいた人々の生活に思いを馳せることもできます。
境内を離れる前に、歴史のある鐘をついてみてはいかがでしょう。その深い音は身体に響いて心を浄化してくれるに違いありません。
芝山コースの詳細をこちらからご確認ください。
「ウェルカム成田セレクトバスツアー」は
成田周辺の名所を堪能するのに最適!
「ウェルカム成田セレクトバスツアー」の一番良い点は、成田空港の近くにあるけれど公共交通では少し行きにくい観光名所に連れていってくれることです。バスでなければ三か所を6時間で巡るのは無理でしょう。
このすべてお任せのバスツアーに参加すれば、ガイドさんに案内されるまま、幾重にも折り重なった成田地方の歴史や文化に触れることができます。
次に成田を訪れる際はぜひこのツアーに参加して、空港のすぐ近くに残されている日本の文化と歴史の豊かさに触れてみてください。
時間が有効に活用できて便利な「ウェルカム成田セレクトバスツアー」に関しては、「成田で日本文化を満喫!「ウェルカム成田セレクトバスツアー」に参加すべき5つの理由」をご覧ください。ツアーに参加すべき5つの理由を紹介しています。
「ウェルカム成田セレクトバスツアー」の詳細をこちらでご確認ください。
Narita Airport Transit & Stay Program: https://www.narita-transit-program.jp/
Written by Rose Trang
Sponsored by Narita Airport
Born in 1959. Currently working as a freelance translator, after 21 years in various companies.