15,000円以下で5日乗り放題!「関西広島エリアパス」で岡山・広島周遊
海に浮かぶ厳島神社の大鳥居で知られる宮島、情緒ある町並みが人気の尾道や倉敷。そんな魅力いっぱいの広島県と岡山県を、15,000円以下で5日間周遊できるのが「関西広島エリアパス」です。ここでは同パスを使ったオススメ周遊コースをお伝えします。
広島・岡山周遊に最適!「関西広島エリアパス」とは?
歴史的な町並みが人気の尾道や倉敷、美しい厳島神社で知られる宮島……。瀬戸内海に面する広島県と岡山県には、多くの魅惑的なスポットがあります。
これらをお得に周遊できるのが、JR西日本のフリーパス「関西広島エリアパス」です。
15,000円以下で5日間乗り放題!「関西広島エリアパス」の使い方
JR西日本の公式HPより
JRのフリーパスというと、30,000円弱で7日間、JRが乗り放題になる「Japan Rail Pass」が有名ですが、「関西広島エリアパス」は関西をより集中的、かつお得に旅したい人に適しています。
「関西広島エリアパス」は、15,800円(6~11歳の子どもは7,900円、旅行代理店経由では15,000円)で関西方面のJRが5日間、乗り放題になるフリーパス。大阪⇔広島間の新幹線(指定席6回まで)、京都や鳥取への特急でも使えます。
購入する際は、事前予約をしましょう。旅行会社や、以下のサイトからできますよ。
※予約後は、所定のJRの駅の「みどりの窓口」あるいは「みどりの券売機」でパスを引き換えできます。QRコードが印字されたEMCO(E ticket)をお持ちで、かつパスポートがIC対応の方は、「みどりの券売機]」での引換がオススメです。画面操作はこちら。紙のバウチャーをお持ちの方は「みどりの窓口」で引き換えてください。
広島・岡山のスポットを巡る5日間のモデルコース
広島の宮島周辺 Picture courtesy of 広島県
広島県と岡山県は、横に長く広がっています。どのように回るかを事前に考えておくと、効率的に周遊できます。今回は「関西広島エリアパス」を使って5日間で王道スポットを制覇するモデルコースを紹介します!
なお、本記事は関西空港を入国地点としましたが、岡山空港や広島空港発でも楽しめるので、皆さんが行きやすい空港を選んでくださいね。
1日目 空港から広島へ
関西空港駅でエリアパスを入手
関西空港に着いたら、直結しているJR関西空港駅の「みどりの窓口」へ行って、「関西広島エリアパス」を購入しましょう。
「関西広島エリアパス」は、広島駅、岡山駅でも入手できます。広島空港や岡山空港へ行く場合は、そちらの「みどりの窓口」をお尋ねください。
関西空港駅から特急に乗って新大阪に行き、新幹線に乗り換えれば、JR広島駅へは2時間30分ほどで行くことができます。
広島市内を周遊
Picture courtesy of 広島県
広島市内には、広島平和記念資料館や原爆ドームといった見どころが多くあります。早く着いた場合は、シェアサイクル「ぴーすくる」を使って市内周遊するのもオススメです。
あわせて読みたい
2日目 広島の人気スポット!宮島の厳島神社と尾道周遊
宮島の厳島神社
Picture courtesy of 広島県
日本三景の1つである宮島。朱塗りの社殿が、潮が満ちると海に浮かんでいるように見える厳島神社で有名で、日本観光の王道スポットといっても過言ではありません。
JR広島駅からJR宮島口駅までは約30分。そこからフェリーに乗ります。宮島口駅の近くからは、JRと松大(まつだい)汽船、2つのフェリーが運航しています。JRのフェリーであれば、「関西広島エリアパス」で無料で乗れますよ。
※厳島神社の大鳥居は2020年3月現在、改修工事中で、終了予定は未定です。
尾道
Picture courtesy of 広島県
『時をかける少女』をはじめ、多くの映画のロケ地になった尾道。千光寺を中心に坂道に古民家が立ち並ぶ美しい町並みが特徴のほか、サイクリストの聖地と呼ばれる「しまなみ海道」も人気です。
Picture courtesy of 広島県
宮島から戻りのフェリーは1時間に4本出ています。JR宮島口駅から広島駅まで戻ったら、新幹線で三原駅まで行き、JR山陽本線「福山行」に乗り換えて尾道駅まで行きましょう。JR宮島口駅からだと、1時間30~50分ほどで行けますよ。
3日目 福山の禅寺と倉敷を楽しむ
神勝寺 禅と庭のミュージアム
「神勝寺 禅と庭のミュージアム」は、五感で禅の世界を感じられる場所として2016年にオープンしました。世界的に有名な足立美術館を手掛けた中根金作による枯山水をはじめ、境内には多くの見どころがあります。
中でも人気なのはアートパビリオン「洸庭(こうてい)」。彫刻家の名和晃平(なわ・こうへい)と「クリエイティブ・プラットフォーム SANDWICH」 が手掛けた宇宙船のような建物の中では、静かに水が揺れています。見つめているうちに、瞑想をしているような感覚になるでしょう。
禅の精神が味わえるカフェや食事処があるのも、神勝寺の魅力です。上の写真は「神勝寺うどん」。禅の修行僧たちが決まった日にだけ食べられるごちそうで、禅僧の食事作法を学ぶこともできます。
神勝寺へは、福山駅からバスで行きます。平日は無料シャトルバスが9:50、11:10に福山駅から出ています(2020年3月現在)。それ以外は、鞆鉄(ともてつ)バスで「天神山」まで行き、徒歩15分ほどとなります。日本語のみですが、天神山まで行くバスは新川線の瀬戸経由、洗谷(あらたに)経由の時刻表もご確認ください。
なお、JR尾道駅から福山駅は、20分ほどです。
倉敷の美観地区、大原美術館
Picture courtesy of 岡山県観光連盟
岡山の人気ナンバーワンスポットと言っても過言ではない倉敷。観光の中心となる倉敷美観地区は、江戸時代(1603~1868年)や明治時代(1868~1912年)の古い建物が軒を連ねる美しい町並みが特徴。モネなど有名な西洋の画家の作品が展示されている大原美術館などの見どころも目白押しです。
JR福山駅からはまず新幹線で新倉敷駅に行き、そこから山陽本線の「岡山行」に乗れば、30分ほどで行けます。倉敷美観地区は、JR倉敷駅から徒歩15分ほどです。
あわせて読みたい
4日目 岡山市と児島の人気スポットを踏破!
岡山後楽園と岡山城
Picture courtesy of 岡山県観光連盟
日本三名園の1つに数えられる岡山後楽園。その隣にある岡山城は、黒漆が塗られた外壁がカラスの濡れ羽のように美しいことから、烏城(うじょう)と呼ばれています。ともに岡山県を代表する人気スポットです。
JR倉敷駅から岡山駅は、20分ほどで行けます。岡山駅から岡山城へは、バスか路面電車で行けます。どちらも徒歩の時間を含めて30分程度です。
Picture courtesy of 岡山県観光連盟
岡山後楽園と岡山城には、さまざまな楽しみ方があります。例えば、岡山城の着物の着付け体験。1日5回実施されており、無料で参加可能。
また、岡山後楽園では、春、夏、秋に美しいライトアップが楽しめるイベント「幻想庭園」も実施しています(2020年の春は、5/1~5/10の18:00~21:30)。
児島ジーンズストリート
Picture courtesy of 岡山県観光連盟
約400メートルの通り沿いにジーンズ店が軒を連ねる「ジーンズの聖地」児島ジーンズストリート。ジーンズづくり体験を提供しているお店もあり、ジーンズを買う以外にもさまざまな楽しみ方ができます。
JR岡山駅から児島駅は、25分ほどで行くことができます。児島駅から児島ジーンズストリートへは、徒歩15分ほどです。
5日目 帰国前に吉備津神社へ!
Picture courtesy of 岡山県観光連盟
JR岡山駅から関西空港駅へは、新幹線と特急を乗り継いで2時間30分ほどかかります。最終日は、飛行機に乗り遅れないようご注意を!
でも、時間があれば、岡山市の周辺をもう少し巡ってみてくださいね。岡山市の周辺には、吉備津神社といった素敵なパワースポットもありますよ。
ss
あわせて読みたい
ハローキティ新幹線も
©1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. G604523
「関西広島エリアパス」では、かわいらしいラッピング列車「ハローキティ新幹線」に乗ることもできます。広島~岡山間は8~10:00頃、岡山~広島間は12~13:00頃に走っているので、移動の際、乗るチャンスを狙ってみてください。
「関西広島エリアパス」を使いこなし、広島と岡山の魅力を深堀りしてみてくださいね!
「関西広島エリアパス」以外にも、JR西日本では訪日観光客向けにさまざまなお得なフリーパスを販売しています。詳細はJR西日本の公式HPから。また、JR西日本が提供する、岡山・広島を含む中国地方の周遊情報に関しては「西遊紀行」(英、繁、タイ語)をご覧ください。
各スポットの詳細は、こちらの記事もご覧ください。
Written by Mizzochi
Sponsored by Okayama Prefecture, Hiroshima Prefecture, JR-West,
Main image courtesy of 広島県 (尾道のしまなみ海道)