旅の準備はじめよう
京都の縁切り神社6選!最強とよばれる安井金比羅宮も紹介
京都で最強の縁切り神社として知名度の高い「安井金比羅宮」をはじめ、縁切りに有名な神社やお寺を一挙ご紹介していきます。本気で「縁切り」を願っている方は、お守りやご祈願で悪縁を断ち切り良縁を願いましょう。
京都で有名な縁切りスポットを訪れてみよう
京都には縁切りスポットとよばれる神社やお寺があります。口コミでも言われるように、縁切りの効果はすさまじく実際に悪縁が切れたという例も多く存在します。
縁切り目的だけでなく、その後の良縁も一緒に祈願するのがおすすめです。
1.安井金比羅宮
Photo by Pixta
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)は、京都で最も有名とされる縁切り神社です。地元では「安井のこんぴらさん」と親しまれており、最強の縁切りスポットとして日本各地から多くの参拝客が訪れます。
安井金比羅宮は第38代天智天皇の御代(668〜671年)に、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)が建立しました。主祭神である崇徳(すとく)天皇は、金刀比羅宮で一切の欲を断ち切って参籠(おこもり)されたことから断ち物の祈願所として信仰されてきたと言います。
有名な「縁切り縁結び碑」は、高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬の形をした石で、中央の亀裂を通して神様の力が円形の穴に注がれていると言われています。碑には良縁や縁切りの願いが書かれた身代わりのお札「形代(かたしろ)」がびっしりと貼られ、本体が見えないほどです。
祈願方法は、形代に願いを書いて念じながら碑の表から裏へ穴をくぐり、次に裏から表へ穴をくぐります。これで悪縁を断ち切り、良縁を結びます。最後に形代を碑へ貼ると願いが叶うとされています。安井金比羅宮の縁切りには絶大な効果があるとされているため、遊び半分で訪れるのはNGです!必ず、迷いのない縁切りを願うときのみにしておきましょう。
神社の敷地内には、珍しい絵馬専門のミュージアム「金比羅絵馬館」と近現代のガラス工芸品コレクションが展示された「ガラスの部屋」があります。参拝後は、貴重な作品を拝見して心を落ち着かせに寄ってみるのもおすすめです。
2.菊野大明神(法雲寺)
菊野大明神(法雲寺)は、藤原兼家(ふじわらのかねいえ)が建立した法興院の庭園跡に建てられた寺院です。男女関係・友人関係・仕事関係(上司・部下)・病気・いじめ・ストーカーなどの5大悪縁切りができるとされています。
菊野大明神では、かわらけを叩き割り厄をはらい縁を切る「かわらけ割り」をおこなえます。一方で、良縁を願う方はかわらけを三方の上に納めるため、悪縁の祈願方法と間違わないように注意しましょう。
京都の縁切りとしては安井金比羅宮が有名ですが、地元の方は「菊野大明神も強力ですごい」と口をそろえて言うほどの最強縁切りスポットです。縁切りの神様「菊野大明神」とともに「火災除け、厄除け、災難除け」の神様「豊川大明神」がまつられています。
スポット名 | 菊野大明神(法雲寺) |
住所 | 京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町364-1 |
営業時間 | 要問い合わせ |
公式HP | 菊野大明神 |
3.橋姫神社
Photo by Pixta
橋姫神社は源氏物語「宇治十帖(うじじゅうじょう)」ゆかりの古跡で、宇治橋の守り神とされています。古くから水辺や橋の神様は女性とされており、神様は川の汚れを流し人々の苦しみや悪縁も消し去るという言い伝えがあります。
宇治の橋姫と言えば、「丑の刻参り」ストーリーが有名です。夫に捨てられた恨みを持つ橋姫は、貴船神社にこもり7日間丑の刻に祈念し続けたあと、21日間川に身を沈め鬼の姿になったと言います。その後、自分を捨てた夫や相手の女を殺したそうです。
橋姫神社には嫉妬の神様「橋姫」=縁切りの神様として、縁切りを求める参拝客が多く訪れます。宇治橋では、恋人同士で渡ると橋姫に別れさせられるとも言われているので気を付けましょう。そのほか、かわいい橋姫ちゃんの缶バッジやマグネットが曜日限定・不定期で購入できます。
スポット名 | 橋姫神社 |
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華46 |
営業時間 | 要問い合わせ |
公式HP | 京都宇治土産.com |
4.雨宝院
Photo by Pixta
雨宝院(うほういん)は、弘法大師空海(こうぼうだいしくうかい)を開基とするお寺です。「西陣の聖天(しょうてん)さん」とも呼ばれており、縁切りのお守りや祈祷(きとう)に評判があります。「離別御守」のお守りは5,000円とお値段は張りますが、悪縁を遠ざけるご利益が大きいと人気です。
どうしても切りたい縁がある方には「浴油(よくゆ)祈祷」という特別なお祈りができます。聖天様の像に沸かした油を掛けて心願を願うことで、縁切りに絶大な効果があるとされています。
YouTubeチャンネルでは「聖天様と〇〇」といったお題で、ご住職のお話を聞くことも可能です。桜シーズンには、遅咲きのさまざまな種類の桜が境内に密集する隠れたスポットとなっています。
5.野宮神社
Photo by Pixta
野宮神社には、縁結びや子宝安産の神様がまつられています。嵯峨野の清らかな場所を選んで建てられた野宮神社は、嵯峨野巡りの起点としても多くの観光客が訪れるスポットです。
源氏物語「賢木(さかき)の巻」で、光源氏の愛人であった六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)を訪れるシーンでも知られています。表と裏に光源氏、六条御息所それぞれの人物を描いた、人気の「開運招福お守り」の購入が可能です。
神社では、悪縁を水に流す「禊祓清浄祈願(みそぎばらいせいじょうきがん)」を求めて訪れる方も多くいます。祈願方法は、縁を切りたいことを祈願用紙に書いたあと、水面に浮かべた用紙の上にコインを乗せます。書かれた文字が消えて紙が沈み、願いが受け入れられるようです。
また、野宮大黒天のそばにある神石(亀石)をなでながらお祈りすると、1年以内に願い事が叶うと言われています。悪縁を流し、新たな良縁を願っておきましょう。
6.櫟谷七野神社
Photo by Pixta
櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は、「浮気封じ」の神社として有名です。第59代宇多天皇の皇后が社前の白い砂を三笠山の形に積んで砂山を作り祈ったところ、天皇の愛情が戻ったという話があります。
その後、浮気封じや愛の復活にご利益があるとされる「高砂山祈願」で神社へお祈りする方が訪れるようになりました。恋愛成就や復縁祈願も可能で、浮気封じに関しては「特別ご神符」の用意もされています。
パートナーの人と別れて欲しい浮気相手の名前を書いて、常に持ち歩いていると願いが叶うとされています。高砂山祈願のあとは、ご神木のクロガネモチから心願成就パワーをいただきましょう。
スポット名 | 櫟谷七野神社 |
住所 | 京都市上京区大宮通盧山寺上る西入社横町277 |
営業時間 | 24時間 |
公式HP | 櫟谷七野神社 |
京都の縁切り神社で悪縁とおさらば
京都で縁切りを考えている人は、ぜひ記事を参考に神社やお寺を訪れてみてください。京都には安井金比羅宮や菊野大明神など、縁切りのご利益があるスポットが数多くあります。効果が出たら、報告もかねて神様へのお礼を忘れないようにしましょう。
あわせて読みたい
MATCHAでは、日本各地の最新の観光・イベント情報をX(旧Twitter)で発信しています。こちらもぜひフォローしてくださいね!
英語環境に身を置きたい思いに駆られ、カナダとオーストラリアでワーホリを経験。
帰国後は、地元大阪から「スキ」を理由に北海道移住し、Preschoolで約6年働いていました。
いまこの瞬間も旅がしたくてウズウズしているママライターです。