旅の準備はじめよう
【2024年最新】高野山の紅葉の見頃はいつ?おすすめの見どころやアクセスも紹介!
高野山は和歌山県にある紅葉の名所で、例年多くの観光客が訪れる人気スポットです。昼間の紅葉だけでなく、夜はライトアップも実施され、幻想的な雰囲気も楽しめます。ここでは、高野山の紅葉の見頃やおすすめの見どころ、アクセスについて詳しく解説します。
高野山の紅葉の特徴
高野山は、和歌山県北西部に位置し、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産にも登録されている観光スポットです。
紅葉の時期には、モミジやカエデが美しく色づき、厳かな寺院と紅葉の美しいコントラストが楽しめます。さらに、夜間にはライトアップも実施され、昼間とはまた違った幻想的な景色が見られます。
この記事では、高野山の紅葉の見頃や見どころ、モデルコース、アクセス・混雑情報について解説するので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
あわせて読みたい
高野山の紅葉の見頃はいつ?
高野山の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬頃です。その中でも、特に11月上旬は、高野山の紅葉が最も美しく見えるのでおすすめです。
高野山は標高1,000m以上の高地にあり、昼間は暖かくても朝晩は冷え込むため、厚手のパーカーなど暖かい服装を心がけましょう。
高野山の紅葉のおすすめスポット4選
ここからは高野山の紅葉のおすすめスポット4選をご紹介します。高野山を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください!
おすすめスポット1.蛇腹路
蛇腹路(じゃばらみち)とは、奥之院へ続く参道のことで、両脇には樹齢数百年の杉並木が並んでいます。
紅葉の時期になると、木々の合間からカエデやモミジが顔を出し、鮮やかな赤や黄色の葉が参道を彩ります。日中の紅葉も綺麗ですが、夜になるとライトアップされ、幻想的な景色を楽しめます。
蛇腹路は、道幅が狭いため、紅葉シーズンの混雑時は周囲に配慮しながら紅葉を楽しみましょう。混雑を避けたい場合は、早朝に行くのがおすすめです。
おすすめスポット2.壇上伽藍
壇上伽藍(だんじょうがらん)は、高野山の中心的なエリアであり、真言宗の象徴である「根本大塔」や「金堂」などが立ち並んでいます。
紅葉と建造物の対比が美しく、写真撮影のために多くの観光客が訪れます。壇上伽藍の中でも、奥之院や各宿坊寺院の境内の紅葉は見ごたえがあるので、必見です!
車で行く際は、混雑する可能性が高いので、早めに行くのが良いでしょう。
おすすめスポット3.金剛峯寺
高野山の総本山である金剛峯寺は、荘厳な寺院建築と庭園が魅力の寺院です。
紅葉の季節になると、広大な境内とその庭園がカエデの鮮やかな紅葉に包まれ、静かな時間の中で心を癒やせます。
金剛峯寺は人気スポットで、人通りも多いため、写真撮影をする際は周囲に配慮しながら撮影しましょう。
金剛峯寺を拝観する際は、以下の料金が発生するので、事前に準備しておくと良いです。
・ 中学生以上:1,000円
・小学生:300円の拝観料(未就学児は無料)
おすすめスポット3.英霊殿
英霊殿(えいれいでん)は、戦没者を祀るための慰霊施設で、静寂な雰囲気の中で美しい紅葉を堪能できるスポットです。
他のスポットよりも落ち着いた雰囲気があり、参道に広がった色鮮やかな紅葉を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
車で行く場合は、周辺に駐車場はないため、近くのコインパーキングなどを利用しましょう。
高野山の紅葉を楽しむモデルコース
続いて、高野山の紅葉をたっぷり楽しめるモデルコースをご紹介します。
午前:奥之院
高野山の紅葉巡りは、歴史ある奥之院からスタートしましょう。
奥之院は、弘法大師空海が眠る聖域としても有名で、歴史と美しい自然が感じられるスポットです。杉並木の参道を進むと、そこには色鮮やかな紅葉が広がっています。
参道は約2キロの距離があるため、歩きやすい靴での散策がおすすめです。午前中の早い時間は人も少なく、神秘的な雰囲気の中でゆっくりと紅葉を楽しめます。
金剛峯寺
奥之院を散策した後は、金剛峯寺へと向かいます。高野山の中心に位置する金剛峯寺は、仏教文化の壮大さを感じられる場所です。
境内には、日本国内最大の石庭である「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」があり、雪のような白川砂と紅葉の美しいコントラストを楽しめます。
金剛峯寺は敷地が広いため、訪れる際は時間に余裕を持って訪れましょう。
午後:壇上伽藍
午後は、高野山の象徴ともいえる壇上伽藍へと向かいます。
壇上伽藍には、多くの堂塔が並んでおり、堂塔と紅葉の組み合わせが美しいエリアです。
特に根本大塔の赤い塔と紅葉のコントラストは絶景で、写真映えすること間違いなし!
霊宝館
壇上伽藍を散策したら、最後に霊宝館へと向かいます。
霊宝館には、高野山に伝わる数々の貴重な文化財が展示されており、歴史を感じながら紅葉を楽しめます。
ただし、閉館時間は17時なので、時間に注意しながら散策するようにしましょう。
高野山の紅葉のライトアップ情報
2024年の高野山の紅葉のライトアップ情報は、以下の通りです。
- 実施場所
- 実施期間
- 実施時間
- 料金
- 駐車場
基本情報 | |
|
金剛峯寺正門付近、壇上伽藍、蛇腹路 |
|
2024年10月11日(金)〜未定 |
|
17:30(日没)〜夜明けまで |
|
無料 |
|
100台(無料) |
高野山へのアクセス・混雑情報
最後に、高野山へのアクセス方法と混雑情報を紹介します。
高野山へのアクセス方法は以下の通りです。
車でのアクセス
- 東京
- 大阪・京都
- 名古屋
- 和歌山
出発地 | 所要時間 | 車でのアクセス |
|
7時間前後 | 新東名・伊勢湾岸道・四日市ジャンクション経由 |
|
1時間半〜2時間 | 近畿自動車道(松原JCT)から阪和自動車道(和歌山JCT)まで |
|
約3~4時間 | 東名阪自動車道(名古屋西JCT)から名阪国道・西名阪経由で郡山下ツ道JCTまで |
|
約1時間 | 和歌山ICから高野山へ |
公共交通機関でのアクセス
- 東京
- 大阪
- 名古屋
- 和歌山
出発地 | 所要時間 | 公共交通機関でのアクセス |
|
約4〜5時間 | 東京駅からのぞみ1号で新大阪へ。JR神戸線新快速(姫路行)大阪駅で大阪メトロ御堂筋線なんばで下車。南海高野線、極楽橋駅で下車。南海高野山ケーブルに乗り換え。 |
|
約2時間30分 | 梅田駅から大阪メトロ御堂筋線なんばで乗り換え。南海高野線、極楽橋駅で下車。南海高野山ケーブルに乗り換え。 |
|
約4時間〜6時間 | 近鉄名古屋駅から大和高田駅で乗り換え。橋本駅から極楽橋で下車。南海高野山ケーブルに乗り換え。 |
|
約2時間半 | 和歌山駅から橋本駅で乗り換え、さらに極楽橋から南海高野山ケーブルに乗り換え。 |
紅葉シーズンの高野山は、多くの観光客が訪れるため、土日の昼間から夜にかけては特に混雑します。
そのため、混雑を避けたい方や写真撮影を十分に楽しみたい方は、平日の昼間や早朝の時間帯を狙うのがおすすめです。
まとめ
高野山の紅葉は、荘厳な寺院と自然が織りなす美しい景色が魅力です。
特に見頃の10月下旬から11月上旬までは絶景が広がり、昼間だけでなく夜のライトアップも楽しめます。
ぜひ高野山で秋の美しさを堪能し、心を癒やすひとときを過ごしてみてください!
WEBライターとして独立後、2024年9月にMATCHAに参加しました。 独立後は、様々な記事作成をしております。 主に不動産売却やパーソナルジム、美容系、海外ツアーに関する記事などを中心に執筆しています。