旅の準備はじめよう

梅小路公園内にある、ビバスクエア京都は、季節を感じ、体を動かしながらいろいろな遊びを楽しめる、屋外型スポーツ体験施設です。 京都駅から1駅、梅小路京都西駅の目の前でアクセスも良く便利。 近隣には飲食店、ホテル、水族館、鉄道博物館もあります。
JR京都駅から1駅、嵯峨嵐山駅から1本で来れるのでアクセスがとても良いです。
バスも通っており、タクシーもたくさん通っています。
近隣にはホテルが4件あり、飲食店もたくさん増えてきているので困りません。
梅小路公園内にある施設なので、1日中・1か所で遊べます。
近くには水族館、鉄道博物館、芝生広場があります。カフェなど休憩できるところもあります。
「みんなのチャレンジパーク春」
春は「みんなのチャレンジパーク春」としてオープン。巨大アスレチックや、トランポリン、パドルボート、キッズエリアなど楽しいアトラクションがいっぱい。
期間、営業時間、料金など詳細はホームページをご覧ください。
「みんなのチャレンジパーク初夏」
初夏は「みんなのチャレンジパーク初夏」としてオープン。浅めのプールで水遊び、トランポリン、パドルボート、キッズエリアなど楽しいアトラクションがいっぱい。
期間、営業時間、料金など詳細はホームページをご覧ください。
「キッズウォーターパーク」
夏は「キッズウォーターパーク」としてウォータースライダーやプール、ベビープールなど水遊びが楽しめます。水をかけあう、ウォーターバトルもあります!小さいお子様のプールデビューにもおすすめ。
期間、営業時間、料金など詳細はホームページをご覧ください。
「みんなのチャレンジパーク~ハロウィンパーティー~」
巨大エア遊具のハロウィンキャッスル!ワークショップのかぼちゃランタン作り、かぼちゃの重さあてチャレンジ、大人気のパドルボートやトランポリン、小さいお子様も遊べるキッズエリアもご用意しております!今年の秋はハロウィンを楽しもう!
期間、営業時間、料金など詳細はホームページをご覧ください。
「アイススケートパーク」
昼間は青空の下で、のびのびと。夜にはイルミネーションやリンクがライトアップされ、幻想的な雰囲気と屋外ならではの開放感を、滑りながら楽しめます。
また、今年も滑らなくても楽しめる、アイスウォークを開催。長靴を履いて氷の上を歩く、非日常体験を是非!
初心者向けのワンポイントレッスンや、スケート教室、初めてのアイスホッケー教室も開催いたしております。
アイスショーなど見て楽しめるイベントも開催予定です。
今年の冬は親子で、友達と、カップルでスケートを楽しもう!
期間、営業時間、料金など詳細はホームページをご覧ください。
京都市、梅小路公園内にある、ビバスクエア京都は、季節を感じ、体を動かしながらいろいろな遊びを楽しむことができる、屋外型スポーツ体験施設です。 春は巨大エアアスレチック、夏は水遊びプール、秋はハロウィン、冬はアイススケートを実施しています。各季節特別なイベントやワークショップも開催しています。 京都駅から1駅、梅小路京都西駅の目の前にあるのでとってもアクセスも良く、便利です。 近隣には、水族館、鉄道博物館、ホテル、飲食店もあるので公園内で1日充実した時間を過ごせます。 春 巨大アスレチックやお子様が一人で漕いで進むことができるパドルボート、トランポリンなど楽しいアトラクションがいっぱい。 夏 ウォータースライダーやプール、ベビープールなど水遊びが楽しめます。水をかけあう、ウォーターバトルもあります! 秋 ハロウィンをテーマにトランポリンなどで遊ぶことができます。本物のかぼちゃで作るジャックオーランタンづくりのワークショップも! 冬 京都唯一の屋外アイススケートが楽しめます。昼間は青空の下、夜はイルミネーションとライトアップされた美しいリンクで夜まで遊べます。昼間の寺社仏閣めぐりの後のアクティビティにおすすめです。